« 1日で違いすぎ・・?! | トップページ | キスマス惨敗&裏2回戦でした! »

2025年6月 8日 (日)

いつもと同じパターンでした・・!

 約1ヵ月ぶり?の土曜日好天です、外房の波もそれほど高くなかったのでマズは外房からスタートする予定を立てました。

Dsc03716_20250608000101Dsc03718Dsc03719_20250608000201
 何の情報も無く、朝イチ訪れたのは定宿前浜、4時に到着です、河口は長靴で渡れそうもないので、橋を経由して釣り場に向かいます、同業者は無しでした。

 本日のタックルは、来週のキスマス出場のためASAやんさんからお借りしたダイワのロッド、リールはカレイ用のQD2にZ45Cのスプールを装着したヘンテコ品、今日一日は慣れるためにこれでやりました。

 河口付近に陣取って、1投目は海藻ゴミ、2投目で小型のキスさんでした。
 その後も海藻ゴミが多く、数投の後3色ラインで根掛かり、そこには根がない筈ですが、多分海藻ゴミが固まっていたのでしょう、煽って抜けて来ずプッツン、やる気消失して撤収です。
 Pをお借りした定宿の女将さんに朝のご挨拶をして次の場所に移動しました。
Dsc03721Dsc03722_20250608000301Dsc03723_20250608000301
 R128を南下して和田浦カムカムに車を停めて浜へ出ます、サーファーさん皆無、2色半位で波が立ち、その手前が良さげな雰囲気です。

 1投目、2投目、フグさんに仕掛けやられて小移動しながら探るとキスアタリ、3連で回収できましたがすべてピンさん、あまり楽しくありません。

 小移動しながら探りますが小型が時折釣れるくらい、サーファーさんが増えてきたので撤収です。
Dsc03724_20250608000301Dsc03726_20250608000301Dsc03727
 次は三島海岸、Pから海岸に出ようかと思いましたが、丸山川が大きく左に蛇行していて長靴では渡れそうもありません、橋を渡って右の海岸に出ました。

 ルアー師がパラパラまだいらっしゃいますが、サーファーさんも少な目です、和田浦より手前がえぐれていて、いわゆるプール状態です、期待しての第1投でした。

 キスアタリっぽいのがありましたが乗らず、第2投は3色ラインで明確なアタリでしたが、キスではなさそう、回収すると小型のサメさんとキンセンガニ、お呼びじゃないですね。

 3投目はガツンとアタリが出て回収すると、30㎝超のイシモチさん、キスさん以外の魚が濃すぎです。

 それから数投はアタリ無し、最後は4本針がフグさん丸坊主を食らって撤収となりました。

 本日の外房は相性が悪そうです、ちょうど干潮時間になりましたのでサイドチェンジ、館山方面に向かいます。
Dsc03731_20250608000401Dsc03733_20250608000401Dsc03735_20250608000401
 南風がやや強めに吹いていましたので、館山の先の小場所へ向かいました。

 高級旅館前はピンさんのみ、右の塩見海岸はアタリ無し、その先の小場所Cに入釣です、先週重機で作業していましたが、本日は実釣可能のようです。

 やや右方面に投げて4色ラインでキスアタリが出ます、回収すると17㎝位のキスさん、その後、毎投アタリが出て楽しんでいると、良い感じのアタリが出てヒネさん含みの2連や4連まで来てくれます、潮位が上がってくると活性高まりますね。

 なんやかんやと2時間ほど楽しんでしまいました、お腹も空いて13時過ぎに撤収することにしました。
Dsc03736
 館山市内の丸亀さんで遅めの昼飯です、「冷やしかけうどん」&天ぷら、スピーディに食欲を満たすには最高のお店ですね、ご馳走様でした。
Dsc037371Dsc03739_20250608000401Dsc03743
 そろそろ満潮の15時ですので、館山道でワープして富津の小場所Bに入釣です。
 ここでは最初にマイポイントの磯際攻め、今期はまだアタリがありませんでしたが、本日は良い感じのアタリが来てくれました、回収するとヒネさん含みの3連、ニンマリですね。

 続けて打ち返してもピンさんのみ、浜を一通り探って最後にデンジャラスゾーンの岩場からのトライ、竿引きのアタリが来てヒネサイズが上がります、圧巻は21&19㎝の連が出ました、ウハウハです。

 叩いているとだんだんサイズが小さくなり、撤収となりました。
Dsc037411Dsc03742_20250608000501
 最後はヤッパリ小場所Aですね17時半に移動です、水も澄んでいて期待できそうな感じです。

 1投2投と素針でしたが、3投目でヒネさんピンさんフグさんの3連が出ました、陽も大分西に傾いて、これからドスさんタイムかと思いきや、だんだんとキスのサイズが小さくなりピンさんのみとなりました。
 18時半前に後ろ髪をひかれながら納竿となりました。

 何処へ行っても最後は富津の小場所に来てしまいます、このパターンは今後も続きそうです。

<釣行データ>
場所:千葉県鴨川~南房~館山~富津方面 日時:2025年6月7日(土) 中潮:干潮8時頃 天気:晴れ 釣果:シロギス21㎝以下32匹

<タックル>
竿:ダイワ TC 29-400 リール: ダイワ TS QD-Ⅱ 拙者天秤&拙者超発泡(ウッド)シンカー使用 仕掛け:6号針5~3本、エサ:ジャリメ

|

« 1日で違いすぎ・・?! | トップページ | キスマス惨敗&裏2回戦でした! »

0_by 見学人」カテゴリの記事

コメント

見学人さん、釣行お疲れさまでした。
昨日は、情報交換ありがとうございました。
小場所ABC、いずれも見学人さんのホーム!
ナイス釣果です!流石です!
南房は今後に期待ですね

投稿: ひで | 2025年6月 8日 (日) 06時25分

ひでさん、おはようございます!
いつもコメントありがとうございます!

昨日はお疲れさまでした!
こちらこそ、情報交換、ありがとうございました!

広い浜も良いですが、ヤッパリ勝手知ったる小場所は楽しいですねぇ!
良型の確率も高いですしね!

投稿: 見学人 | 2025年6月 8日 (日) 09時09分

お疲れ様です!!

今回は土曜日釣行だったんですね😄

南房情報凄く貴重ですね。ありがとうございます✨️

精力的にランガンできる体力にも脱帽しております。
リスペクト込めて、ランガン師匠ですね。😆👍

僕は本日の観音様のご機嫌が悪かったようです。笑

投稿: tossy | 2025年6月 8日 (日) 22時35分

今日も朝イチで小場所Aに行きました。
僕には相性が良くないです。
もっと簡単に釣れる時期になったらまたお邪魔します。

投稿: あるじ | 2025年6月 8日 (日) 22時47分

おはようございます。
ランガンお疲れ様です。キスの🎯が恋しいです(笑)
ダイワ保田に向けてロッドの試しですね。やはり試しは釣れないと!
羨ましい釣果です。お見事!!

投稿: ASAやん | 2025年6月 9日 (月) 06時53分

tossyさん、おはようございます!
いつもコメントありがとうございます!

「房総キス釣り土曜会」ですので、普段の釣りは土曜日が基本です!
ラン&ガンが目的じゃなくて、結果いつもそうなってしまうんですね!

多分欲張りなんだと思います!

投稿: 見学人 | 2025年6月 9日 (月) 07時21分

あるじさん、おはようございます!
コメントありがとうございます!

今期の小場所Aはなんか難しいです!
良い感じのアタリがあるのに乗らない!
釣り師のエサがバレている?!

そんなに賢くないですよね!

投稿: 見学人 | 2025年6月 9日 (月) 07時25分

ASAやんさん、おはようございます!
いつもコメントありがとうございます!

本番前の練習がてらやりました!
ちょい投げした時の感覚が微妙に違いますね!
左に飛びやすい!

竿の反発力の違いかな、バットが長いせいかもですね!

来週はこれでブロック取らせて貰います!(笑)

投稿: 見学人 | 2025年6月 9日 (月) 07時30分

お疲れ様でした。
ラン&ガンで各所の情報とても有難いです。
鴨川方面も釣れ出したようだし、次回は何処に行こうか迷ってしまいます。
キスマス頑張って下さい!

投稿: ケイスケ | 2025年6月 9日 (月) 23時18分

ケイスケさん、おはようございます

コメントありがとうございます!

自分の行った外房方面は、イマイチでしたが、東条は上向きの様ですね!
波の中から引きずり出すキス釣りも楽しめますね!

いよいよ梅雨入り、天気予報と睨めっこの釣行が続きそうです!
雨の大会は気が重いです!

投稿: 見学人 | 2025年6月10日 (火) 06時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1日で違いすぎ・・?! | トップページ | キスマス惨敗&裏2回戦でした! »