悪天候でも釣りしたい・・!
先週に引き続き、お天気が芳しくない週末です、何方かの行いが悪い??自分か???
取り敢えず大雨の土曜日は避けて、日曜日釣行としました、南西風が強い予報でしたので、館山の先、出し風になる小場所でやるしかないですね。
本日は早めの2時起床2時半出発です、アクアラインの風速計は15m/s、ヤッパリねぇ、辛い一日になりそうです。
現地到着は5時頃、薄明るくなってきてタックル準備を始めると、今まで降っていなかった雨がパラパラ、気象庁レーダー見ると30分ほど降りそうです、一度車に戻り小降りになったところでスタートです。
期待の高級旅館前はフグさんのアタリのみ、普段は1~2投釣れないと諦めますが、本日は逃げ場がないのでシツコク攻めます、4投してもアタリ無し、ヤッパリ2投してダメなら諦めると言うのが正解のようです。
大きく移動して本日一番の期待の場所、ここがダメなら、万事休すです、この風で他に出来る場所は知りません。
1投目3色に入ったところでキスアタリが出ます、ホッとしますが、アタリだけで姿は見せてくれません。
2投目は同じ距離でまたアタリ、回収するとマイクロ級のピンさんです、だけど何か嬉しいですね。
潮位が高い好状況、時折後ろから突風が吹きますが、キスさんのアタリがあると楽しめますね、アタリが出てジックリとステイすると小型ながら3連まで出てくれます。
その後は18㎝のヒネサイズも出て楽しめる状況、いつもは3色以内ですが本日は4色ラインの活性が高いようでで、その距離で竿引きのアタリ出てドスさんも登場してくれます。
潮位がドンドンと下がってきて活性が下がってきましたアタリも徐々に少なくなってきました。
ここで、保田の大会参加されていたASAやんさん、Yさんがお見えになりました、さすがにトーナメンター、多点針でキスを拾っています、自分はキスからメゴチに変わって釣果は伸びず、12時過ぎに雨が降り出し当地を諦めました。
昼飯は、館山市内の台湾中華で「とんこつラーメンと金華チャーハン」のセット、リーズナブルだったお値もお多分に漏れず値上がり、税込み1,000円越えはチョット・・ですが、美味しくいただけたので、まぁしょうがないですかね。
次の場所は、R127を北上して、富津方面小場所Bに到着です、水曜日はニゴリ&ゴミで最悪の状況でしたが本日は大丈夫なようです、だけど、さすがに干潮時間で雰囲気は良くありません、土曜日だったら潮位が上がるまで待つのですが、取り敢えずやってみることに。
毎投、すべてエサを替えて集中してサビキますがアタリはありませんでした、まぁしょうがないですかね。
お天気&風が最悪の本日でしたが、何とかキス釣りを楽しむことが出来ました、来週末は好天でマッタリとやりたいです。
<釣行データ>
場所:千葉県館山~富津方面 日時:2025年5月18日(日) 中潮:満潮6時半頃 天気:曇り時々雨 釣果:シロギス 21㎝以下22匹
<タックル>
竿:シマノSP385EX+ リール:シマノ22KSコンペ 拙者天秤&拙者超発泡(ウッド)シンカー 仕掛け:6号針4~3本、エサ:ジャリメ
| 固定リンク
「0_by 見学人」カテゴリの記事
- 日々釣況は変わります・・!(2025.07.05)
- 真夏の日差しの2日間釣行でした!(2025.06.30)
- 初夏の陽気でキスさんも元気・・?!(2025.06.21)
- キスマス惨敗&裏2回戦でした!(2025.06.14)
- いつもと同じパターンでした・・!(2025.06.08)
コメント
お疲れ様でした!
悪天候でもちゃんと釣って帰るのは流石ですね〜
今週も何だかスッキリしない天気…
このまま梅雨入りしちゃう感じですかね
投稿: シュン | 2025年5月18日 (日) 23時32分
お疲れ様です!
この時期の南西の風だと館山のあの場所だけですよね。😊
前回お会いした日に塩見か木更津あたりが気になりますね〜と話しましたが、あまりの強風に僕は無難そうな護岸にしてしまいました。
しかし見学人さんは、あの風でサーフでの釣果、、、凄い!の一言です。😄
投稿: tossy | 2025年5月18日 (日) 23時56分
シュンさん、おはようございます!
いつもコメントありがとうございます!
ホントだ、今週末もスッキリしないですねぇ!
あちらこちらで盛り上がりつつあるので、天気悪いのはガックリですね!
それでも、暑くなってきたのでカッパ着てやりますか!
投稿: 見学人 | 2025年5月19日 (月) 06時22分
tossyさん、おはようございます!
いつもコメントありがとうございます!
そういえば、先週話していましたね!
時折突風吹くのが困りましたが、出し風ですのであまり風は気になりませんでした!
ここは、良型が混じるので楽しめる釣り場です!
また、ご一緒しましょう!!
投稿: 見学人 | 2025年5月19日 (月) 06時25分
見学人さん、釣行お疲れさまでした。
竿引きのドスさん❗❗くらくらしてきました(笑)うらやまです…。
昨日の海況を考えると、素晴らしい釣果ですね✨流石です
今週末こそ、出撃したいです(笑)
投稿: ひで | 2025年5月19日 (月) 07時01分
ひでさん、おはようございます!
いつもコメントありがとうございます!
禁断症状が出てる来ましたね!(笑)
二週間やらないとそうなっちゃいますよね!
今週末こそは必ずご一緒しましょうね!
投稿: 見学人 | 2025年5月19日 (月) 08時36分
昨日はありがとうございました。お陰様でで凸回避できました!
短時間でしたがツ抜けもでき、悪いイメージ払拭でき大会ウィークに入れそうです✨
投稿: ASAやん | 2025年5月19日 (月) 12時00分
ASAやんさん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
大会は辛いですよねぇ!
やりたくも無いところでの強制ですから!(笑)
欲求不満も溜まります!
来られた時には既に活性が少し落ちていましたが、多点針仕掛けでいきなりの連がけ!
さすがはトーナメンターです!
大会の合間にマッタリしたくなったら、ご連絡下さい!(笑)
投稿: 見学人 | 2025年5月19日 (月) 12時59分
お疲れ様でした。
悪天候の中でも、ドス含む22匹と流石の釣果です!
雨だとつい釣り中止にしてしまいますが、行かないと結果は出ませんね。
また週末は雨予報!?
投稿: ケイスケ | 2025年5月19日 (月) 18時16分
ケイスケさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!
釣りに行かないと釣れないですからねぇ、当たり前ですけど!(笑)
だけどヤッパリお天気の良い、風の弱いのが良いですね!
今週末も怪しげな予報です!
もうすぐ梅雨入りなのでしょうかね、みんなで好天を祈りましょう!
投稿: 見学人 | 2025年5月19日 (月) 20時04分