ホームはそんなに甘くない・・?!
今週末はお天気イマイチ、遠征疲れも重なって釣行お休みと考えていましたが、金曜日になって日曜日は何とか釣りになるお天気になりそう、これは行くしかないでしょう。(完全なアホです!)
通販のエサは間に合わないので、土曜日の早朝に横浜本牧のエサ屋さんまで青イソメを購入しに行き帰ってきて750g塩締め、午前7時過ぎに出発しました。
下道はさすがに混んでいて、現地到着は13時半過ぎ、先ほどまで土砂降りだった雨がちょうど止みました。
一等地の角には現地釣友のOさんが入釣して居られ、その横に入らさせてもらいました。
2本出しでスタートします、潮位が上がって来て16時半の満潮過ぎの潮変わりの17時頃が時合と読んで、16時過ぎに1本追加して3本体制で臨みました。
ナカナカのエサ取りフグさんの猛攻が続き本命のアタリ無し、2人して無念の納竿となりました。
翌朝はOさんお休み、角に入釣です、日の出前にタックル準備を済ませ着水地点が確認できる6時前からスタートです、風は皆無の曇り空、コンディションは悪くありません。
問題はエサ取り、5本出しで4本は丸坊主の感じ、厳しい状況です、それでも打ち返しを続けます。
お昼前からようやくエサ取りの活性が下がってきて、集中しますが竿先揺れず、じれったい時間が過ぎていきます。
14時前に西の山の方から雨雲が近づいて来ました、予報通り雨が降るのでしょう、携帯椅子と小物を入れているリュックを車に入れてポツポツと来た時、隣のポチャ師の竿先が賑やかにアタリを出しています、多分元気なフグさんなのでしょう・・などと思っていると、何とマコちゃんの37㎝が上がりました、投げてから数回サビいたとのことなので、釣れた距離は約15ⅿ位でしょう、灯台下暗しとはこのことですね。
かなりの雨量の通り雨を20分間くらい車内で待機して実釣再開です、まだ時合は終わっていないでしょう、5本すべて打ち返すと、kengakunin1号に竿先を揺らすアタリ、フグっぽかったですが、もしやと思って回収するとやはりフグさん、ガックリです。
16時前、エサ切れのラスト1投でしたがアタリ無し、16時半を廻って撤収準備開始でした、4本片付けて最後フル遠投したⅠ号を合わせを入れてリーリングするとズシリと重い感触、やったぁ~やはりドラマは最後の最後に・・と思っていたのも束の間で、アッサリ浮き上がってきました、滅多に来ないヒトデさんでした、ガックリです。
3月に入ってポツポツ戻りマコちゃんが釣れ始めたホーム港、遠征で1週空いて荒食いも本格的と読んでの釣行でしたが見事に裏切られました、今回はチョットばかりダメージが大きいです。
帰りは当然下道、疲れ果てました。。
<釣行データ>
場所:HG港 日時:2025年3月29~30日(土~日) 大潮:満潮16時半頃 天気:晴れ~曇~雨 釣果:Bz
<タックル>
竿:シマノSP405CX(11モデル:2本→Ⅰ、Ⅱ号、05モデル:3本→1~3号) リール:シマノKS-SD、ダイワTS QD-Ⅱ 計5セット 固定天秤1本針仕掛け 道糸:フロロ2~1.5号 ハリス:フロロ黒4号 針:丸セイゴ他14号、エサ:生・塩イソメ(消費量 生:300g、塩:750g)
| 固定リンク
「0_by 見学人」カテゴリの記事
- いつもと同じパターンでした・・!(2025.06.08)
- 1日で違いすぎ・・?!(2025.06.02)
- マズマズ楽しめる内房でした!(2025.05.24)
- 悪天候でも釣りしたい・・!(2025.05.18)
- 房総一周ラン&ガンしてきました!(2025.05.14)
コメント
おはようございます。
ホーム釣行お疲れ様でした。
北海道との差が激しすぎますね(゚∀゚)
そろそろキスのシーズンインされますかね?
まだまだキスも厳しいですが、ポツリポツリと釣れていますので、当たりを楽しむことはできますよ。
投稿: ASAやん | 2025年3月31日 (月) 06時48分
おはようございます。
今週は、お休みと思っていましたが、やっぱり出撃されたのですね(笑)
こちらも、そろそろ開幕しようと思っていますが、週末になると海況が良くなく歯がゆい感じです💦
今週末は、キス釣りいかがですかー
投稿: ひで | 2025年3月31日 (月) 07時23分
ASAやんさん、おはようございます!
いつもコメントありがとうございます!
そうなんですよぉ~、獲物の数とエサ取りの数が全く違います、もはや別の釣りですね!
落とせないからムキになる、何か若い人の恋愛事情に似ているかもですね!(笑)
キスのアタリ、良いですねぇ~、今の自分には悪魔のささやきかな!
天気と元気次第で決めようと思います!
投稿: 見学人 | 2025年3月31日 (月) 09時13分
ひでさん、おはようございます!
いつもコメントありがとうございます!
アホなんで、やっぱり黙ってお家に居るなんてできません!(笑)
そろそろ開幕ですか、温かくなったら浜へ出たいですもんね!
どうしようかなぁ~!
カレイはまたGW遠征があるしなぁ~、迷います!
連絡入れますね!!
投稿: 見学人 | 2025年3月31日 (月) 09時16分
こんばんは、お疲れ様です。
あの後 1枚上がったんですね
欲の無い人の所に寄っていくのですかね。
近中遠と投げ分ける事を意識していますが、タックル揃えてるからと どうしても遠く投げちゃいます(笑)
投稿: ヤナ | 2025年3月31日 (月) 22時35分
ヤナさん、こんばんは!
コメントありがとうございます!
そうなんでしょうかね、自分の竿には殺気が感じられるのかもしれません!(笑)
釣れないと、どんどん遠くに投げたくなるのが人情ですが、逆パターンも有効かもです!
これから太った花見カレイの季節ですね、気が向いたらまた訪れてみてください!!
投稿: 見学人 | 2025年3月31日 (月) 22時53分