« 2024JC&裏2回戦でした! | トップページ | 良型のアタリはやはり楽しいですね! »

2024年10月24日 (木)

厳しいラン&ガン釣行となりました!

 夏休みが7日間付与される今の職場、期限は10月末で残りは2日、お天気が良さそうな本日に執行して行ってまいりました。

Dsc02777Dsc02778_20241024215701Dsc02779_20241024215701
 事前情報で好釣果が出ている館山某所から始めます、当地は少しウネリが入っている状況です。
 第1投は4本針丸坊主でスタート、フグさんが多そうですね、投擲方向を変えたり、小移動しても状況変わらず、上がるのはピンとショゴのみで移動することにしました。
Dsc02780_20241024215801Dsc02782_20241024215801Dsc02783
 最近好釣した那古海岸北はニゴリ強め、まだ少し潮位が低そうでしたが新井浜に入釣することにしました。

 ニゴリはそれほどでもなく良さげな雰囲気、1投目からキスアタリ多数、毎投針数近いキスさんが上がってきましたがキープラインの15㎝に届かず、小移動しながら遠近打ち返しますがヒネさん来てくれません、取り敢えずヤメとしました。
Dsc02784_20241024215901Dsc02786_20241024215901Dsc02788
 移動先は洲崎方面の小場所です、ニゴリは全くなく水は澄んでいます、高級旅館前から期待を込めての1投目ですが、1色ラインでピンアタリのみ、何時も居るはずのヒネさんは今日はお留守のようです。
 右に大きく移動して漁港横で再開しますが、最大15㎝であとはマイクロ~ピンサイズ、つまらないので、ヤメにしました。
Dsc02789_20241024215901Dsc02791_20241024215901
 マサさんから好釣しているとの情報で、新井浜に舞い戻りです、当地には大変お久しぶりのteppeiさんと再会です、下針にジャリメ房掛けして良型を狙う作戦、ん~ん参考になりますね、
 中央左から探り釣りして移動しますがサイズはピン以下のみでした。
またまたお久しぶりのケイスケさんが来られました、夜勤明けとのこと、ご苦労様でございます。

 暫く粘っても良かったですが気乗りせず移動することにしました、Pまで戻ると既に撤収されたteppeiさんからのプレゼントがサイドミラーに掛かっていました、お気遣い、大変ありがとうございました。(高級料理酒を頂きました!)
Dsc02793_20241024215901Dsc02792Dsc02794
 早めの昼飯は、船形の「ラスカル」さんで“塩中華”の中盛を注文、魚介風のお出汁と自家製麺、ニンニクたっぷりで元気が出ますね、ご馳走様でした。

 昼食の後に某所に戻られたマサさんを視察です、ヒネサイズがパラパラ釣れるとのことで、思わず竿出しし4投しますが自分にはピンさんのみ、本日の館山方面は自分とは“手が合わなかった”様です。
Dsc02796Dsc02797Dsc02798_20241024220001
 R127を北上して先週末好釣した小場所Bに入釣します、良型サイズ期待のマイポイントから始めますが、弱々しいピンアタリのみ、大きく左にサイドチェンジしますが、1投目根掛かり、2投目は何か大物のアタリで一瞬で気かけを切られました。(良型のチヌさんかもしれません)
 3投目でようやく本日初のヒネサイズ交じりの4連が出てくれます、もちろん追加を狙って打ち返しますが、その後はピンさんのみです。
 右の岩場もダメで移動になりました。
Dsc02799_20241024220001Dsc02800
 最後は新舞子海岸右、潮位は少し下がり気味ですが、ニゴリも波も無し、マイポイントから始めます。

 前回新舞子右に入った時にも居られたジモピー釣り師さんと情報交換、夏場はほぼ毎日定点ポイントで竿出しされているとのことで、今期の当地の情報を色々とお聞きすることが出来ました、ここも良型キスが入り始めるとすぐにキス網が入るようですね。

 “本日はあまり良くないですよ”の予告通りアタリはピンさんのみ3投目で雨が降り始めて16時前に強制終了となりました。

 潮の状況では、マズマズ釣れそうと考えての釣行でしたが、キープサイズ2匹で最近の中では最悪の釣果、良型キスアタリがほぼ味わえず欲求不満です。
 明後日の土曜日にリベンジの予定です。(大丈夫かなぁ。。)

<釣行データ>
場所:千葉県館山~富津方面 日時:2024年10月24日(木) 小潮:干潮10時半頃 天気:晴れのち曇りのち雨 釣果:シロギス18㎝以下44匹(ほぼマイクロ~ピン)

<タックル>
竿:シマノKS405CX+、SP385EX+ リール: シマノ11KSコンペ、KS45、拙者天秤&拙者超発泡(ウッド)シンカー 仕掛け:6号針5~3本、エサ:ジャリメ、青イソメ

|

« 2024JC&裏2回戦でした! | トップページ | 良型のアタリはやはり楽しいですね! »

0_by 見学人」カテゴリの記事

コメント

平日釣行お疲れ様でした。裏山です。
館山はピン祭り開催中でしたか。この時期は仕方ないですね。
土曜日はリベンジしましょう🎶

投稿: ASAやん | 2024年10月25日 (金) 06時43分

見学人さん、釣行お疲れさまでした。
夢の平日釣行、めっちゃ裏山です✨
どこも、ピンさんラッシュだったんですね💦
土曜日、リベンジしましょう!
よろしくお願いします(笑)

投稿: ひで | 2024年10月25日 (金) 06時46分

ランガンお疲れさまでした。朝1の堂ノ下のウネリ驚きました。魚は戻って来たみたいで一安心です。新井海岸は時々まあまあサイズって感じでした。
北条も那古も冬に向かって水色良くなればまた上向く可能性あるかと思います。木曜日またタイミング合えば宜しくお願い致します。

投稿: 房州達太郎 | 2024年10月25日 (金) 06時51分

ASAやんさん、おはようございます!
いつもコメントありがとうございます!

相変わらずピンは多いですね!
その中に潜んでいる良型を探す釣りに暫くなりそうです!

腰の調子が回復して良かったです!
明日はマッタリやりましょうかね!

投稿: 見学人 | 2024年10月25日 (金) 07時52分

ひでさん、おはようございます!
いつもコメントありがとうございます!

お仕事かなり大変そうですね!
自分はたまに平日休まないと死んじゃいます!(笑)

明日は風が少し強そうですが、お天気は持ちそうです!
平日の仕事の英気を養いましょう!

投稿: 見学人 | 2024年10月25日 (金) 07時57分

房州達太郎さん、おはようございます!
コメントありがとうございます!

木曜日にお休み取ることはあまりありませんが、また宜しくお願いします!

投稿: 見学人 | 2024年10月25日 (金) 07時59分

寒々しい週末ですね。
平日行けると良いですよね。
ラスカル、懐かしくフォトを拝見しました。
もう大杉漣かもなあ。
トホホです。

投稿: ささしゅん | 2024年10月26日 (土) 15時29分

ささしゅんさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!

釣果は寒々でしたが、朝から半袖で釣行が出来る陽気でした!
この歳になると寒くなるのはイヤですね!

ラスカルさん、昔の賑やかな女将さんではなくなって少し寂しいですが、味は良いですよね!
元気は溜まりましたかぁ、ご自愛くださいね!

投稿: 見学人 | 2024年10月26日 (土) 23時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2024JC&裏2回戦でした! | トップページ | 良型のアタリはやはり楽しいですね! »