« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年4月の4件の記事

2024年4月29日 (月)

美味しい灰干しをたくさん頂きました!!

 例年のGWは北海道でのクロガシラカレイ最終戦ですが、5月から職場が変わり1日に出勤しなければならず、今回は残念ながら断念となりました。
 2週間前にASAやんさんから28日の「灰干し争奪戦」に参加しませんかとのお誘いがあり、前週の25日に住み慣れた都内から川崎へ引っ越しでしたが、2日あれば荷物もほぼ片付くと考えて、参加申し込みをしました。

 4時前にいつものエサ屋さんでジャリメを購入、待ち合わせていた訳でもないのにASAやんさんと今回も遭遇しました、時間の読みが一緒なのでしょうね。

Dsc01825Dsc01827_20240429004201Dsc01828

 下道で大会会場の保田海岸へ、既に大勢の投げ師さんが居られました。
 マスターズサーフの強豪メンバーさんや房総の著名なベテラン師さんが勢揃いですが、メーカー主催のトーナメントではないので和やかな雰囲気です。
 今回、房総キス釣り土曜会(SFCB)の参加メンバーは、ASAやんさん、まささん、だいすけさんと私の4人でした。

 スタート時間の6時前に参加者全員揃ったとのことで10分前にスタートとなります、このユルイ感じも素敵です。(笑)
メンバーみんなで右方面に向かいますが殆どの方はP前の左側に入釣されて居られました。
 マイポイントの右端の岩場は、先週試してダメでその少し左が良かったのでその場所に入りました。
Dsc01829_20240429004201Dsc01830Dsc01831_20240429004201

 タックルを組んで第1投、3色ラインでアタリが出てピン兄サイズが来てくれます、潮位がまだ高いので活性はマズマズです、2投目は同じ距離で2連、3投目は3連でしたが、その後2投は素針、少し左に移動して打ち返すとアタリが復活します、最高4連まで出ますがサイズはイマイチです。

 手前はフグさんが濃そうなので2色ラインに入ったところでアタリが無くても回収するパターンで15匹を越えましたが、潮位が下がるにつれアタリが出る距離は4色ラインが中心に変化します。

 さすがに8時半を過ぎるとアタリは散発になってきました、やっぱり大きいのを狙いたいとマイポイントのチョロ川河口付近から沖根の際を狙ってみますがアタリ無し、手前でピンさんのみでした。

 大会本部前の投げ師さんが全然こちらに来ないので、向こうは良型がソコソコ釣れているのだろうと思い、マイペースでの釣りを続け、仕掛けが絡んで回収されても時間をかけて解いたりしているとタイムアップ、本部前に戻りました。
Dsc01837_20240429004301Dsc01838

 先に検量していたASAやんさんが「27匹でした」とのこと、自分のカウンターは「26」でしたし、ドスさんも釣られていたので完敗かなぁ、と思って検量すると同重量で匹数は「28」とのこと、こんなことがあるのですねぇ。

 最終結果は、予想していなかった優勝、「ほんとにぃ~」っていう感じでした。
 5位には、まささん、ジャンケン賞で、だいすけさんも灰干しをGETされ、SFCBメンバーパーフェクトの結果で終了です、出来すぎだったかな。

 その後、石亀さんご夫婦にかなりお久しぶりのご挨拶、実は20年前に房総でキス釣りを始めた時、手ほどきを受けたのが石亀さんでした、これまでの不義理をお許しください。m(_ _)m

 とよさんからは優勝プレゼントで竹筒メジャーをネーム入りで作成していただけるとのこと、実は密かに欲しかった一品、大変ありがとうございました。m(_ _)m

 大会を主催していただいたteam KISU-LABOさん、松田商店さんに大変感謝申し上げます、また参加させてください、宜しくおねがいします。

 

Dsc01844Dsc01846_20240429004301Dsc01848_20240429004301

 散会後、ほかのSFCBのメンバーは貝掘りに、自分は新舞子海岸に調査に向かいました、途中早めの昼食は佐貫の「三平」さんで“ポークステーキ定食”870円也でした、柔らかいお肉と濃い目のタレで食が進みますね、ご馳走様でした。

 新舞子海岸は自分の好きな右端に入釣しますが、キスアタリは全く無し、3投してフグのみで撤収です、干潮時間だったのでもう少し潮位が上がると良いかもしれません。
 タックル畳んで左のテトラ方面を覗いてみましたが、潮位が低すぎてダメそうな雰囲気でパスです。
Dsc01851Dsc01856_20240429004401Dsc01857_20240429004401

 本日最後のポイントは富津の小場所、このところ夕マズメに好釣している当地です。
 実釣開始は14時前、マッタリと潮が上がってくるのを待ちます。
 小型サイズと戯れていると、貝堀り監督のASAやんさんも合流されました。

 潮位が徐々に上がってきますが良型のアタリは皆無です、16時半を廻ってデンジャラスゾーンに移動されたASAやんさんが至近距離で楽しめる釣りをされています。

 もう撤収されるということで、その後を引き継ぐと最大19㎝まで出てくれました、やはりヒネさんが釣れると楽しめますね。

 またもや日没まで遊んでしまいました、程々で切り上げられない性は治療不可能かもしれません。(笑)

 次回はGW後半戦ですね、今期も房総キスに没頭しそうです。

 

<釣行データ>
場所:千葉県鋸南~富津方面 日時:2024年4月20日(土) 中潮:干潮13時頃 天気:晴れ 釣果:シロギス19㎝44匹

<タックル>
竿:シマノSP385EX+ リール: シマノKS45、拙者天秤&拙者超発泡(ウッド)シンカー 仕掛け:6号針5~3本、エサ:ジャリメ

| | コメント (20)

2024年4月21日 (日)

グルっと房総、廻ってきました!

 今週末も、もちろん出撃です、先週は内房でイマイチでしたのでマズは外房でしょうか、波が少し高い予報でしたが、先々週ソコソコ調子の良かった勝浦部原海岸から始めることにしました。

Dsc01779Dsc01780Dsc01783

 部原海岸のマイポイントにはちょうど日の出の時間からスタートです、予報通り波は少し高めですが許容範囲内でした。
 沖目5色ラインから探りますがアタリがありません、今日はダメかと思ったら隣のポチャ投げ師が3色ラインでヒネを上げています、居るじゃないですか。
 例会参加されているダイスケさんもお見えになりましたが苦戦されている状況、シツコク攻めると何とか16㎝サイズを上げますが楽しめる状況ではなく1時間半ほどで撤収移動となりました。
Dsc01785Dsc01787_20240421003101Dsc01788_20240421003101

 次は昨年殆どパスしてきた守谷海岸です、食堂前でタックル準備です、さすがに湾奥で波はそれほど高くありません、海藻ゴミがポツポツ見えますが何とかなりそうでした。
 1投目、3.5色で小気味よいキスアタリ、ステイして回収するとヒネとピンの連でした、2投目も中型の単でしたが、その後アタリが遠のきます、素針を3回引いて撤収することとしました。
Dsc01789_20240421003101Dsc01791_20240421003101Dsc01793_20240421003101

 次は内浦海岸、濁っていたらパスしようかと思いましたが、それほどでもなくトライすることにしました、橋を渡って左岸の階段前で実釣開始です。

 干潮時間だったので魚は遠いかと思いきや、アタリが出たのは2色ライン、小型の連でスタートです、小移動しながら探りますがアタリはすべて同じ距離でサイズも同じ、こういう状況はだんだんと飽きてきますね。
 1時間半ほど粘りますが状況変わらずで竿を畳みました、ちょうど南房方面から移動されてきたASAやんさんとひでさんにバトンタッチしてその場を離れました。

 鴨川市内に入り早めの昼食、いつも中華なので定食ランチのお店を目指しましたが、開店は12時からとのことで、またもや台湾中華「福盛」さんに来てしまいました。
 注文は“青椒肉絲飯セット”700円也、スープはちょっと濃過ぎで飲めませんでしたが、ご飯は美味しく頂けました、ご馳走様でした。

 厳しいかなと思いつつ覗いてみた定宿海岸は、案の定カフェオレ色、車から降りることもなくパスして、県道を使って大きくサイドチェンジ内房に向かいます。
Dsc01795Dsc01796_20240421003201

 入ったポイントは岩井海岸、上げ潮5分で良さげですが、正面からの風がやや強めに吹いています、風波があって雰囲気は良くないです、取り敢えず2投してみますがフグのみ、粘っても時間の無駄と思い移動です。

 次は大六海岸に入釣です、ここも左正面からの強風が吹いています、2投してアタリ無し、傍の先行投げ師もダメとのこと撤収です。
Dsc01799_20240421003201Dsc01800_20240421003201Dsc01801_20240421003301

 まだ13時半前です、富津方面の小場所へ向かうには早すぎなので、ダメもとで保田海岸に入りました、入釣ポイントは北端の岩場付近です。
 3.5色投げて沖の磯手前ギリギリを狙います、投擲後は道糸を張ってステイですがアタリはありません、少しずつサビくと小型のキスアタリが出て15㎝クラスが上がってきました、3回ほど繰り返しますが良型のアタリは無し、少し左へ小移動して打ち返すと2色でキスアタリがでて、回収すると小型の3連でした。(写真は1匹外れています)
 その後1投は、素針を引いて現地を離れました。
Dsc01812_20240421003301Dsc01816_20240421003301Dsc01818_20240421003601

 鋸山を越えて北上、このところ最後の定番、富津方面の小場所で締めくくります。
 まずは花園、ちょうど満潮時間ですが、左正面からの風が強く投げにくい状況です、2投目で16㎝のキスさんが釣れてくれます、良型を目指して打ち返すもアタリ無く、追加3投で終了です。

 最後の最後は先週と同じ小場所です、先行者は誰も居ません。
 階段下のマイポイントからスタート、ジャリメ1本掛け3本針仕掛けで4色ラインからスローサビキします、根が張り出す1.5色までサビキますがアタリ無し、もう1投やってもダメでした。

 大きく左端にサイドチェンジして、再スタートすると3色ラインでキスアタリが出ます、15㎝程のキスさんです、アタリが出て釣れるのは楽しいです。
 浜の中央付近でもアタリが出始めます、ほぼ2~1.5色で毎投小型サイズですが上がりました、先週と同じ状況です。

 17時前から活性がさらに上がって連掛けが出るようになってきて、2色ラインに入ってスローサビキをしていると、ガツンと竿引きのアタリで22㎝が来てくれました、その後、夢中で日没の18時過ぎまで遊んでしまいました。

 どうも昨年あたりから小場所の釣りに嵌っている自分、今後も当分続きそうな気配です。

 

<釣行データ>
場所:千葉県勝浦~鴨川~鋸南~富津方面 日時:2024年4月20日(土) 中潮:干潮9時頃 天気:晴れ 釣果:シロギス22㎝以下35匹

<タックル>
竿:シマノKS405CX+、SP385EX+ リール: シマノ11KSコンペ、KS45、 拙者天秤&拙者超発泡(ウッド)シンカー 仕掛け:6号針4~3本、エサ:ジャリメ

| | コメント (8)

2024年4月14日 (日)

内房でラン&ガン釣行でした!

 今週末、外房は波が高そうなので内房の予定を立てました。
 6時半過ぎに満潮、その後は大きく潮位が下がって13時半過ぎに干潮になります、狙い目は朝イチ~10時頃まででしょうか、あとは夕マズメの上げが良さげかな、と考えながらの出撃でした。

Dsc01741Dsc01742Dsc01744
 朝イチの入釣場所は、富津の小場所からでした、現地到着は5時15分過ぎ、既に明るくなっていました。
 マイポイントの磯際狙いで第1投です、3色ラインでキスアタリが出ます、ここのポイントは居れば良型キスであることが多かったのですが、小型っぽいアタリです。
 暫くサビいて回収すると小型の3連でした、小さいながらもキスさんは居そうですね。

 2投目3投目は素針回収すると、SFCBのASAやんさん、ひでさん、シュンさんが来られました、朝イチの花園はアタリがないとのことでした。

 右の岩場の至近距離で小型を追加しますがダメそうなので撤収移動です、一応自分も釣況を確認したく花園で再開しますが3投目でピンが掛かるのみ、ダメですね。
Dsc01750Dsc01752_20240414000501Dsc01755
 R127を南下してポツポツ釣れているとの情報で、館山北条海岸で仕切り直しします。
 5~4色ラインで小型のキスアタリが出ますが、良型の気配なしでしたので4投して移動となりました。

 次のポイントは香谷の堤防横です、正面からの風がやや強く釣り難い状況です、2投してアタリ無し、ゴミも多い感じでここも見切りました。

 館山市内のポイントは良い情報がありませんでしたので丘越えして冒険、平砂浦に向かいます。
 南パラ前から入釣すると、懸念した波は全く無く凪の良い雰囲気です、期待マンマンでの実釣開始でしたが、フグさんが濃すぎるようで仕掛け丸坊主、2投目も同様で時間と仕掛けの無駄と判断して撤収です。
Dsc01760_20240414000501Dsc01759
 ちょうどお昼になりましたので、前からチェックしていたお蕎麦屋さん「一休庵」に入店です、注文は“かつ丼&もりそば”のセット1,100円也、お蕎麦屋さんのかつ丼は出汁が利いていて美味しいですね、ご馳走様でした。
Dsc01761Dsc01762_20240414000601
 館山市内を抜け、那古海岸の北側を覗いてみましたが、ニゴリが入っていて雰囲気悪そう、もう少し先の船形堂の下に入釣でした。

 ほぼ干潮の時間で、潮位はかなり低い感じ、海岸線はかなり前進しています。
 波が立っていない深そうなポイントを探して始めますがアタリはありません、小移動してトライしますが状況変わらず諦めました。
Dsc01763Dsc01765_20240414000601
 潮位が低い時間帯は浜投げは厳しそうなので、近くの深場の漁港で再開です。
数投の後に4色ラインで引き込むアタリが出て、ステイした後に回収するとヒネサイズの連でした、ようやくクーラーにお魚さんが入りました。
 その後、19㎝まで出ましたが、活性はあまり高くないようです、15時を廻って潮位が少しずつ上がってきたので移動ですね。
Dsc01766Dsc01770_20240414000601Dsc01771_20240414000601
 本日の最終ポイントは朝イチの富津の小場所です、朝から釣況が好転しているとの淡い期待で始めました。

 潮位はまだまだ低かったですが、1投目2色ラインで17㎝が来てくれて、2投目も小型ながら上がってきます、風波も収まって楽しめる雰囲気ですね。
 好ポイントの両岸の磯際を責めるよりも浜も中央部のほうがアタリが良く出ました、17時を廻って小型ながら2連、3連も出て良い感じです、日没の18時過ぎまで遊んでしまいました。

 水温が低い朝とソコソコ水温が上がる夕方とでは同じ場所でも釣況がかなり違うことを実感した本日でした。

<釣行データ>
場所:千葉県富津~館山方面 日時:2024年4月13日(土) 中潮:干潮13時半頃 天気:晴れ 釣果:シロギス19㎝21匹

<タックル>
竿:シマノKS405CX+、SP385EX+ リール: シマノ11KSコンペ、KS45、 拙者天秤&拙者超発泡(ウッド)シンカー 仕掛け:6号針4~3本、エサ:ジャリメ

| | コメント (8)

2024年4月 6日 (土)

今期の房総シロギス、スタートです!

 いよいよ今期のシロギス釣りスタートです、何処へ行こうか・・SFCBの情報局長のASAやんさんに伺うと、何も良い情報があるわけではありませんが勝浦部原からスタートします、とのこと、乗っかることにしました。
 最近は厳しそうな状況なので、今回はキスさんの顔を見れればOKということにしましょうかね。
Dsc01575_20240406231401Dsc01576Dsc01580_20240406231501
 5時過ぎに現地到着、ポイントに向かいますが小雨がやや強めになってきました、ポイント前の堤防脇の軒下で雨宿りです、小降りになってスタートは6時を廻っていました、早速ジャリメを大きめにつけて5色ラインから引き始めます。

 3色ラインの中頃でなんとキスアタリ、15㎝のキスさんが来てくれました、ラッキーです。
 2投目はゴミを引いてダメダメ、また雨が強くなってきたので先ほどの軒下に避難です、暫くしてASAやんさんも来られました、ダべリングタイムですね、これも楽しい釣りのひと時です。

 小降りになってまた再開、ダイスケさんも参加して3人で攻めます。
 仕切り直しの1投目、3色ラインで18㎝が来てくれました、嬉しいですね、次も同じ距離でアタリが出てステイ、上げてみるとフグ交じりで中型の連が来てくれます。

 雨脚が強くなったら避難の繰り返しで、10時前で撤収移動となりました、キスさんはリリース含めて6匹、出来すぎのスタートでした。

 3人でR128を南下、定宿前の小場所に来ました、浜を見ると川からの濁りが入ってN.G.です、若女将と雑談した後にお二人と別れ早めの昼食としました。
Dsc01582_20240406231501Dsc01583
 鴨川方面に少し戻り、いつもの中華「福盛」さんで台湾ラーメンとチャーハンのセット、味濃い目のラーメンとサッパリ味のチャーハンは良い組み合わせ、食べ終わる直前にセットの唐揚げが到着、舌をヤケドしてしまいました、まぁ美味しいので良しとしましょう、ご馳走様でした。
Dsc01584Dsc01586Dsc01588_20240406231601
 和田浦から農道を通って館山市内へ出ます、ひでさんが実釣されている新井浜へ向かいます、ご挨拶し自分も実釣開始しますが、小雨が降ってきました。
 先着のASAやんさん、ダイスケさんも苦戦模様、2投して釣れる気がせず移動です。

 次は豊岡海岸に来ました、小川からの濁りも無く良さげな雰囲気です、タックルを車から降ろしたら結構強めの雨が降り出しました。
「ここはやめなさい」という天のお告げなのでしょうね、タックル積んでR127を北上することにしました。
 次は勝山海岸です、何故か小雨も止んでいます、「ここでやりなさい」ということでしょうか、浜へ出ます。

 右端のトイレ前で実釣スタート、ニゴリもほとんどなく雰囲気は良さそう、3色ラインの終わりころにキスアタリが出ますステイ&スローサビキで追いアタリを取って回収すると小型の3連でした、これは楽しめそうです。

 2投目以降もキスアタリが出ますが、ナカナカ乗ってくれません、6号の針では大きすぎるのかもしれません、数匹リリースサイズを追加して15時に撤収となりました。
Dsc01593_20240406231601Dsc01594_20240406231601Dsc01598
 最後は昨シーズン通いまくった花園です、時期的にはまだ早いのは分かっていましたが、ここをパスするわけにはいきません。

 満潮過ぎで微風の良い条件、20m沖に海藻がユラユラ漂っていますが実釣には影響無さそう、早速始めます。
 1投目は右目5色ラインから引いて来ますがキスアタリ出ずメゴチさんのみ、2投目は正面からサビいて集中すると、2.3色で竿引きのアタリ、ステイも出来ずにそのまま合わせて回収すると、ジャスト20㎝のキスさんでした。

 3投目は2色ラインで良いアタリが出て中型サイズを追加です。
 その後はアタリが出ても弾かれるのが続き、だんだんアタリも遠くなってきました。

 素針を4回引いて17時を廻り「夕焼け小焼け」が流れて終了です、まぁこの時期で良型を見られただけ良しとしましょう。

 水温が低く厳しい状況が続くこの時期ですが、少ないながらもキスさんが居ることを確認できました、今期のスタートとしてはマズマズだったかな。


<釣行データ>
場所:千葉県勝浦~館山~富津方面 日時:2024年4月6日(土) 中潮:干潮9時頃 天気:小雨のち曇り 釣果:シロギス20㎝13匹

<タックル>
竿:シマノKS405CX+、SP385EX+ リール: シマノ11KSコンペ、KS45、 拙者天秤&拙者超発泡(ウッド)シンカー 仕掛け:6号針4~3本、エサ:ジャリメ

| | コメント (12)

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »