新年初釣行は厳しい状況でした!
2021年初釣行は連休を利用して、1泊2日でHG港にマコちゃん狙いで行って参りました。
★1日目(1/9)★
前日深夜に現地到着、日の出前からいつもの場所でタックル準備を始めます。
天候は晴れですが気温が完全に氷点下、北風は微風ですが指先足先が痛い位の寒さでした、濡れタオルをクーラー竿立てに引っ掛けると石のように凍りついてしまいました。
廻りが明るくなり5本のフルセットを投げ終えます、人気の釣り場なのですが投げ師が誰も来ません、正面の外防先端にも誰も居ないようでした、チョット寂しすぎますね。
エサ取りがやや少なめの状況は前回の年末釣行時と一緒の感じ、それはそれで嬉しいのですが肝心のマコちゃんのアタリがありません、回収時たまに手ごたえがあるのはフグさん、堤防上で暫しお仕置きをしていたら20分程で凍り付いて絶命してしまいました。
8時を過ぎてタオルがようやく溶けて来ましたが釣況は変わらずです、そのままお昼を廻って満潮を迎えますがダメ、結局日没の16時半まで粘ってみますが変わりなし、もう産卵期を迎えて港奥に移動してしまったのでしょうか。
★2日目(1/10)★
ビジネスホテルでユックリ休息を取り現地到着は5時半でした、昨日やっていた人気の港内中央の角がまだ空おり、本日は港奥でマッタリと思っていたのですが過去の実績を考えてまた思わず昨日と同じ場所に入釣してしまいました。
タックル準備中に投げ師が次々と来られて恰好な賑わいになってきて、8時を過ぎると釣り場は満員御礼になりました、こうなると自分が釣れなくても誰かが釣れるとモチベーションが上がるので気合が入ります。
釣り場全体で30本近い竿が出ていますが自分を含めて苦戦状態、掛かってくるのは小さなマゴチさんとツブ貝のみ、PMに入るとエサ取りも殆ど消失してきましたがマコちゃんのアタリはなし、諦めた釣り師が徐々に撤収して寂しくなってきました、結局日没まで粘ってみますがダメ、新年の2日間釣行はBzで終了となってしまいました。
乗っ込みマコちゃんがソコソコ釣れる時期ですが全くダメ、考えてみれば2週前の2日間釣行ではマズマズの良型が2匹釣れましたが釣り場全体ではほぼ壊滅状態で今回は自分を含めてマコちゃんの姿を見ることはありませんでした。
今期の見学人HG港はかなり厳しいかも知れません、寂しい限りです。
<釣行データ>
場所:見学人HG港 日時:2021年1月9~10日(土~日) 若~中潮:満潮13時前頃 天気:晴れ 釣果:Bz
<タックル>
竿:シマノSP405CX(11モデル:2本→Ⅰ、Ⅱ号、05モデル:3本→1~3号) リール:シマノKS-SD、ダイワTS QD-Ⅱ 計5セット 固定天秤1本針 ハリス:フロロorエステル黒4号 針:丸セイゴ14号、エサ:塩・生イソメ、塩岩虫
| 固定リンク
「0_by 見学人」カテゴリの記事
- 館山界隈を彷徨いました!(2023.05.27)
- 内房ローラー作戦、貧果で終わりました・・!(2023.05.20)
- ズルズルと2日間やってしまいました!(2023.05.13)
- ショート、ショート!(2023.05.06)
- 23GW北海道クロガシラカレイ釣行 室蘭編~活性低下してました!(2023.05.02)
コメント
おはようございます。
寒い中、初釣りお疲れ様でした。自然相手なので、中々難しいですね。
次回は50のブログアップ期待してます。←プレッシャー(笑)
私は、緊急事態宣言の都合で、三連休も仕事です⤵️ 当分釣りにいけないです。。。
投稿: ASAやん | 2021年1月11日 (月) 07時09分
おはようございます。たまにご一緒させて頂いてますyoshi.kです。私も昨日の1/10に外側堤防にお昼の12時ごろ入り、18時までマコガレイ狙いましたが全く当たり無しでした。16時くらいに先端付近が空いたので夕マズメは先端から2番目の良い場所を確保し、内側に2本投入しましたが、当たりすら無い状況でした。ちなみに朝からいた常連さんに聞きましたが、外側堤防でも朝からマコガレイは1枚も上がってない様子でした。
投稿: yoshi.k | 2021年1月11日 (月) 08時39分
ASAやんさん、コメントありがとうございます!
前回からヤバい兆候があったのですが予想が的中してしまいました!
海の状況は全然読めません!
お仕事ご苦労様です、早く収まってほしいですねぇ!
投稿: 見学人 | 2021年1月11日 (月) 09時03分
yoshi.kさん、コメントありがとうございます!
双眼鏡で見ていましたよ!たぶんyoshi.kさんと思っていました!
辛い状況ですが何とか釣果を出したいですねお互いに!
今期もまた何度かお会いしそうですね、宜しくお願いいたします!!
投稿: 見学人 | 2021年1月11日 (月) 19時45分
お返事ありがとうございました!
双眼鏡で見られてましたか!?(笑)全然気づきませんでした(笑)
この冬は今のところ計4枚のマコガレイを釣りましたがいづれも30cm台と小さめばかりです。
こちらこそ今季も宜しくお願い致します!
投稿: yoshi.k | 2021年1月12日 (火) 19時35分
yoshi.kさん、再度のコメントありがとうございます!
いつも竿を出しながら色々な釣り場状況を観察していますよ!(笑)
この状況を考えると、乗っ込みで4枚釣れれば立派なもんです、HG港では竿ガシラではないでしょうかね!
また、情報交換しましょうね!
投稿: 見学人 | 2021年1月12日 (火) 23時30分