« 鴨川で好釣! | トップページ | ウネリとニゴリで降参でした! »

2020年8月30日 (日)

浜は暑いが釣果は寒い・・!

 暑い日がまだ続いていますね、皆さん如何お過ごしでしょうか、今週も自分はもちろん出撃です。
Dsc02049Dsc02051Dsc02052

 何処に入ろうか迷いましたが、前週好釣だったところにまず行ってみる・・いつものパターンで始まりました。
 鴨川前原海岸には前週より早い4時半過ぎに到着、今回は左側のテトラの左端に釣り座を構えました、周辺が確認できるほど明るくなって1投目テトラ横の3.5色から引いて来ますがフグアタリのみ、廻り投げ師も同様の感じだったので砂浜が混み合う前に早めの移動、左テトラの右側に移りました。
 小型を何本か拾いますがナカナカ調子に乗れません、中央テトラ前の投げ師が時折連掛けしているのが遠目で見えましたが他のほとんどの方が苦戦を強いられている感じです、前原で粘ってもしょうがないと思い早めに見切りました。
 向かった先は東条海岸、先週よりも投げ師が多いですね、空いている場所に適当に入りました。
 1投目4色で良い感じのアタリが出てステイして18㎝クラスが上がってきました、居ますね、それでも毎投アタる訳ではなく手前までサビくとフグさんにやられてしまいます。
 小移動して打ち返しますがイマイチ状態が続き1時間半ほどもがきましたがダメでした。
Dsc02062Dsc02064Dsc02068

 更にR128を南下して前日メールでピンギスとよさんから教わったポイント入りました、(とよさん、情報大変ありがとうございました!)投げ師が何人かいましたが、自分が準備をしている最中に皆さん撤収、潮が下げ止まりの時間になり釣れなくなってきたのでしょうか。
 第1投4色でアタリが出ますが弾かれて乗りません、3投目で漸くヒネサイズをGET、真っ白な綺麗なキスでした、砂浜が白砂だからでしょうね。
 少しずつ小移動しながら探りますが弾かれることが多く中々乗ってくれません、その後にサーファーが右からやって来て、パドリングで目の前を横切ります、叫んで注意しても沖しか見ていないので気づく素振りもありません・・、また今度再訪しようと誓い撤収です。
 次は丸山海岸、ローズマリー公園に駐車して丸山川の河口に入釣しますが濁りが岸から300m程漂ています、投げてみるとやはりフグだらけ、釣れてもイシモチ位かと思い1投で撤収、午前の外房の部はこれで終了です。

 久しぶりに訪れた館山の“神明庵”で早めの昼食、安くて美味しいおそば屋さんです、注文は「天もり野菜」680円也、暑い夏はこれで決まりです、40周年記念で20円引きおまけに粗品のタオルまで頂きました、ご馳走様でした。
Dsc02069Dsc02074Dsc02076

 午後の部初めは久しぶりの北条海岸マンション前です、1投目でひったくるアタリが出て小型のヘダイが釣れました、2投目以降は全くアタリが無く30分で終了しました。
 次は船形崖の下、正面からの日差しが強く、紫外線が日焼け止めを通過して腕の真皮細胞まで届き、ジリジリと焼けていきます。
 ここの海水は非常に澄んでいて雰囲気は良いのですがキスのアタリは無し、2色以内にはフグさんが群れて居ました、 5~6投、約30分間戦いましたが本日は居ないと判断し撤収しました。
 R127を北上して次は勝山海岸、2投目に2色で明確な良型キスアタリ、ステイして乗せましたが、リーリング中になんと外れてしまいました、仕掛けをよく見るとハリス切れ、船形でフグで傷んだハリスに掛かったようでした、初歩的なミスですね。
 波口に少し濁りがあり、そこまで仕掛けをサビくとマイクロピンのアタリが出て20㎝位のセイゴがHITしてきました、遊ぶには楽しいですがヤッパリ良型キスと遊びたいですね。

 15時を過ぎていますが満潮が16時なのでもう少し、津福の小場所ではキスは居らずメゴチばかりで即移動、湊海岸に移動し始めますが1投目5色から1色引いたところで根ガカリ、軽く煽るとあっけなくプッツン、力糸の結び目ではなく1色ラインの中央から切れてしまいました、かなり痛んでいたのでしょう、そのまま力糸を結んで仕掛けを付ける気力もなく終了としました。

 鴨川方面はかなり活性が下がって来た感じ、内房は相変わらずの貧果で、どのポイントでも他の投げ師には出会えませんでした。
 海の中も暑くてシロギスさんもグロッキー・・なんてことはありませんよね!

<釣行データ>
場所:千葉県館山鴨川~富津方面 日時:2020年8月29日(土) 長潮:干潮8時頃 天気:晴れ 釣果:シロギス19㎝以下11匹
<タックル>
竿:シマノSP385EX+、SP335FX+ リール:シマノKSコンペ、SLCI4+30 拙者天秤&拙者超発泡(ウッド)シンカー使用 仕掛け:7号針4~3本(市販無限)、エサ:ジャリメ

|

« 鴨川で好釣! | トップページ | ウネリとニゴリで降参でした! »

0_by 見学人」カテゴリの記事

コメント

長距離移動、大変お疲れ様でしたσ(^_^;)
鴨川もまだまだだポツポツと出ている様です…
例のポイントは弾かれるアタリ多発だったんですねσ(^_^;)
参考になります。
それと丸山周辺は濁り入っていましたか?
火曜日辺りに入ってみようと思ってました。
また考えてみます。
情報を有難うございました‼️

投稿: ピンギスとよ | 2020年8月30日 (日) 13時21分

とよさん、コメントありがとうございます!

前原は撤収タイミング間違えたかもしれません!
教えて頂いたポイントは今後楽しめそうです、型が良いのは沖にツブ根あるせいでしょうかね!
丸山は完全に濁っていました、400m投げれれば問題ないかも知れません(^^)/ ~

まだまだ暑いので体調管理万全で頑張ってっ見て下さい!

投稿: 見学人 | 2020年8月30日 (日) 13時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鴨川で好釣! | トップページ | ウネリとニゴリで降参でした! »