近所で暇つぶし・・!
お天気の良い週末はなかなかお家に居れないですねぇ~!
ライトタックルを持って、近所の公園に行って参りました。
訪れた場所は“新左近川親水公園”東京都内の緑と水の豊かな公園です、2年前に短時間で手長エビ釣りを楽しませてくれた場所、今回も訪れてみました。
お天気の良い日曜日、流石にファミリーには人気のようですね、それでも混み合っている様子はなく適度な距離を空けて皆さん楽しまれているようです。
使う仕掛けはキス釣り用を流用、いつもの7号針にガン球を打ちエサは、塩ジャリメの冷凍ものです、針はかなり大きいと思いますが何とかなるでしょう。
手前の石の隙間に仕掛けを垂らすと暫くしてアタリが来ます、釣れてくるのは本命ではなく小さなカニさん、手長エビも見えますが先に食ってくるのはこのカニさんばかりです。
1時間程度で10匹以上のカニさんを釣り上げますが、だんだん飽きて来ました、沖の深場に仕掛けを入れて待つこと数十秒でなんか良い感じのアタリ、体長5㎝程のハゼさんが釣れました、型は小さいですが魚が掛かると嬉しいですね。
廻りの子供たちの声を聴いていると、「エビ釣れた~凄い~」とか聞こえてきます、やっぱり此処は手長エビ釣り場ですので本命を釣らなければなりません。
海中の岩の上にはエビさんお姿が見えてエサも食ってくれるのですが仕掛けを上げるとすぐに落ちてしまいます、エサと針が大きいのでしょう、悔しくなり熱くなります。
視点を変えて岩の上に見えている小さなエビを狙うのではなく、その岩の陰に潜む少し大きめのエビを狙う事にしました、狙いは的中、実釣2時間後に漸く手長エビをGET出来てなかなか興奮しました。
小カニに悩ませながらもなんとか3尾釣ったところで終了としました、周りの子供たちには完敗でしたが・・!
東京も千葉も早く非常事態宣言が終了してほしいですね!
早く砂浜で浜の女王様と戯れたい今日この頃です。
| 固定リンク
「0_by 見学人」カテゴリの記事
- 館山界隈を彷徨いました!(2023.05.27)
- 内房ローラー作戦、貧果で終わりました・・!(2023.05.20)
- ズルズルと2日間やってしまいました!(2023.05.13)
- ショート、ショート!(2023.05.06)
- 23GW北海道クロガシラカレイ釣行 室蘭編~活性低下してました!(2023.05.02)
コメント
ご無沙汰しております。カレイ釣り場で何度かご一緒させて頂きましたyoshi.kです。
ちなみに手長エビって釣ったやつは食べられるんですか?(笑)
私はカレイ釣りは上州屋のダービーが終わったので卒業して、これからは本格的に新潟にアジや青物、キジハタなどの根魚、ヒラメを狙って通う予定です。早く緊急事態宣言解除になってキス釣り行けるようになればいいですね。
投稿: yoshi.k | 2020年5月21日 (木) 19時53分
yoshi.kさん、コメントありがとうございます!
もちろん忘れていませんよ~、その節はホームで大変お世話になりました!!
手長エビは唐揚げにするとお酒のつまみには最高ですね!
今回は3匹だけだったのでお帰り頂きました!
そういえば多魚種の色々な釣りを嗜まれておられましたね、今期の爆釣を祈念しております!
GWは北海道でクロガシラカレイ狙いで一人でひっそりと車中泊STAY PORTしていました!
この騒ぎが落ち着いたらBlog upしますね!
非常事態宣言も来週には解除になり房総でのキス釣りもスタート出来そうな気がしています!
早く竿を振りたいですね!!
投稿: 見学人 | 2020年5月23日 (土) 01時10分
こちらこそ大変お世話になり、ありがとうございました❗本日カレイダービーの結果が上州屋さんから連絡あり、結果は準優勝でした(笑)次回は優勝したいです(笑)
北海道行かれてたんですね😲クロガシラ釣れましたか~?(笑)釣果がめちゃくちゃ気になるのでブログの更新楽しみにしてます❗色々あるので日付だけ書かなければ大丈夫だと思います(笑)
近々キス釣り解禁も良かったですね~😄キス釣りはちゃんとやったことないので参考にさせて頂きます!
投稿: yoshi.k | 2020年5月24日 (日) 01時30分
yoshi.kさん、再コメント、ありがとうございます!
カレイダービー準優勝おめでとうございます!
優勝までもう数センチ、惜しかったですね、来年こそは是非優勝を狙ってください!!
キス釣りは大物の引きは味わえませんが、良型は強烈なアタリを取りながら上手に回収しなければなりません!
スリリングで楽しい釣りですので今期は是非挑戦されてみてください!!
投稿: 見学人 | 2020年5月24日 (日) 10時02分