« 久しぶりの玄界灘! | トップページ | KMブロック大会~楽しいキス釣りでした!~ »

2019年7月 6日 (土)

伊良湖海岸でプラ!

 今週末は愛知県渥美半島の先っぽ、伊良子海岸でD社キスマスターズのブロック大会、お休み取って前日にプラ決行です。
Dsc00239Dsc00245

 午前2時に出発、東名高速浜松西ICから下道で4時間半、大会集合場所のⓅに到着しました、停まっている車は殆ど関東ナンバー、皆さん下見に励んでおられるようです。
 タック準備して砂浜に出ました、初めての場所なので何処がポイントか分かりません、まずは左の方向に歩きます。
 長雨の影響で沖の80m位は濁りが入っています、風は東からやや強めですが投げには問題ない感じ、300m程歩いた岩の横で第1投です。
 アタリ無く1色ラインまでサビ居て回収すると、仕掛けがグチャグチャでした、手前の波に揉まれたためでしょう、2投目は2色ラインに入るところで回収するとフグに2本ヤやられていました。
 徐々に右に移動しながら探ると、4色ラインで明らかなキスアタリ、チロリエサに17㎝が付いていました、濁りの境界付近に居るようですね。 その後はフグだらけです。
 そのまま右方向に移動しようかと思いましたが、左の岩の向こう側から釣り師が結構移動してきましたので、岩の向こう側が良いのかと思い移動しました。
 房総の釣り会グループが纏まって釣りしている手前に入釣し実釣開始しますが、その頃から東南東の風が強まりタックル、ウエアが潮風でベトベト状態になってきます、何投かして小型キスが来たところで体力を明日に温存しプラ終了としました。
 その時の天気予報では午後から雨で強風、明日は曇りで風が弱まるとのこと、まぁ何とかなるでしょう。
Dsc00257

 早めの昼飯は、恋路ヶ浜の萬八屋であさりセット1,500円也、大アサリのフライと浜焼きが大変美味でございました。
Dsc00270

 翌朝3時に起きて集合場所へ、予報に反して雨が降っており、風も結構吹いていました、この状況ではかなりキツイ釣況が予想されますが、延期で来週また来るのも辛いです。
4:45に本日の大会の延期が告げられ、参加賞を貰って撤収です。 とりあえず宿に戻って一風呂浴びてチェックアウトまで仮眠しました。

 

 往復750km、かなり疲れましたが、モチベーションを維持してまた来週、頑張ってきます。

 

<釣行データ>
場所:愛知県伊良湖表海岸 日時:2019年7月5日(金) 大潮:満潮7時頃 天気:くもり 釣果:シロギス17㎝以下2匹
<タックル>
竿:ダイワ サンダウナーCompeⅡ31-405  リール:ダイワ Z45C 拙者天秤&拙者超発泡(ウッド)シンカー使用 仕掛け:6~7号針4本(市販無限)、エサ:ジャリメ、チロリ

|

« 久しぶりの玄界灘! | トップページ | KMブロック大会~楽しいキス釣りでした!~ »

0_by 見学人」カテゴリの記事

コメント

 見学人さん、来週のKisu masters頑張って下さい。応援していますよ。

投稿: Ichikawa | 2019年7月 7日 (日) 11時29分

Ichikawaさん、コメントありがとうございます!

日帰り遠征での参加ですが、気合を入れて頑張ってきますね!!

投稿: 見学人 | 2019年7月 7日 (日) 14時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 久しぶりの玄界灘! | トップページ | KMブロック大会~楽しいキス釣りでした!~ »