« 戻りはまだ!? | トップページ | 引きの強さに脱帽です! »

2019年2月24日 (日)

アウェーで玉砕!

 土曜日は強風のため、日曜に出撃してきました。 入釣場所はホームではなくアウェーポイント、先月チョコッと下見した過去情報では実績場であります。

Dsc096641Dsc096651Dsc09673

 現地着はまだ真っ暗な5時過ぎでしたが、ベストポイントと思われる港内に中央に面した角の場所には先客あり、その隣に陣取ってタックル準備です。

 来る途中で立ち寄ったエサ屋さんの情報によると今期のマコちゃんは芳しくないとのこと、地元カレイ釣り師はみんな遠征していますよぉ~ですと、かなりガッカリですが居ない事は無い筈、気合の引きでGETしたるワイ!!

 この時期だんだん夜が明けるのが早くなってきましたね、6時を過ぎるとキャップライト要らず、投擲開始です。 遠・近に投げ分けアタリを待っていると次々に釣り師がやって来ます、天候良く風も弱い予報の日曜日なので釣りしたくなるのでしょうかね!

 30分後回収すると、ほぼエサ取りはなし、本日はマッタリ気分で釣りが出来そうです。

 

 15分おきくらいにサビキを入れ、2回サビいた後は回収エサ替えを繰り返していると、深夜からやっている角の釣り師が撤収、その後に入り黙々と作業を繰り返しますが、一向にアタリ無し、外道もヒトデも掛かりません。

 埠頭を偵察するとカレイ狙いと思われる竿は全体で50本以上ですが、獲物をGETしている様子は皆無、お昼前から皆さん次々と退散されました。

 13時を廻ると段々と南風が強くなり出し釣り難くなる状況、それでも気合で打ち返しますが14時には疲れ果てて撤収準備に入ります、最後の最後でハゼさんをゲットしますが、本命は来てくれませんでした。

 

 低調気味のホームから離れ、アウェーでの勝負を試みましたが、あえなく玉砕となりました、トホホです。

 

<釣行データ>

場所:見学人Away Point 日時:2019224日(日) 中潮:干潮13時頃 天気:晴れ 釣果:Bz

<タックル>

竿:シマノSP405CX(新:2本→Ⅰ、Ⅱ号、旧:3本→13号) リール:シマノKS-SD、ダイワTS QD-Ⅱ 計5セット 固定天秤1本(段差)仕掛け ハリス:フロロ黒4号 針:丸セイゴ14号、エサ:塩イソメ、生イソメ

|

« 戻りはまだ!? | トップページ | 引きの強さに脱帽です! »

0_by 見学人」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 戻りはまだ!? | トップページ | 引きの強さに脱帽です! »