« 居ない、釣れない・・・ | トップページ | 今期は好釣かな?不釣かな? »

2018年12月 9日 (日)

最終戦は富津で好釣!

 12月も第2週になりました、そろそろカレイ釣りにチェンジのため、投げキスは今回が最終戦のつもり、最後なので内房を北から南へラン&ガンするつもりで出撃しました。

Dsc09408Dsc09411Dsc09413Dsc09419

 富津布引海岸到着はまだ暗い6時少し前、薄明るくなるのを待ってライト点灯しながら、いつもの杭付近でタックル準備です。  北風が強めに吹いているので今日は物凄く寒い、指先だけでなく体全体が寒いです、早く日が出てほしいと思いつつの1投目は、気持ちよく飛んでいき6色から探りを入れます、3色でピンアタリ出て波口までアタリ無し。

 2投目は小移動、秋の布引は左のトイレ側へ移動します、そこから2投を小移動しながら探りますがマイクロしか掛かりません、長居は禁物、撤収を決意した後のジャスト1色で激震が入り21㎝が上がりました。 

 これは無視できません、ポチャ投げに徹して攻めてみると居ますね、それもすべて同じ距離です、毎回アタリが出る訳でなく3~4投に1回の割合、小移動するとガガッと当たります、ジャリメの1匹掛けでエサを大きくアピールするのとアタリが出る付近の距離を超スローサビキするのが肝のようで、時折小型との連も出て楽しめました。

 ここで前日連絡を取り合ったピンギスとよさん(https://ameblo.jp/aaatoyocyan/)にメールを入れると館山方面はイマイチとのこと、この時期はやっぱり厳しいですね。

 それでも潮位が下がり波っ気も出てきた10時過ぎに活性が低下し一時撤収することにしました。

 早めの昼飯は久しぶりの「雲龍」富津のセブンの向かいの中華屋さんです、注文は勿論タンメン650円也、塩味のアツアツスープが冷えた体を解かしてくれます、“固メン”で注文するとゆっくり食べても最後まで麺が伸びずに美味しくいただけます。

Dsc09421Dsc09425Dsc09428Dsc09448

 お昼の移動先は、前回釣れなかった大貫漁港です、赤灯台は先端部に数人のみと比較的空いていました、1投目は富津岬方面に4色からサビキ始めると3色ラインセンターでアタリ、ステイしているとキスっぽくない追いアタリがあり回収すると中型キスと平モノ、なんと小型イシガレイが釣れてしまいました、前週はキスタックルで初めてのアジ、今回は房総で初めてのカレイ、なんか不思議な場所です。

 ピン~小型は釣れますが良型アタリが無いので撤収移動で新舞子海岸に来ました。

 まずは北端の石積手前から攻めます、キスは居ましたが小型のみ、フグ交じりで上がってきます、良型を探りつつ南へ徐々に移動しますがキスの型は大きくならず、テトラ方面に大きく移動しますが、こちらはキスがまだ小さくマイクロ中心、15時を廻ったので急ぎⓅまで戻り、潮位が上がった布引で最後の一勝負に向かいました。

Dsc09450Dsc09452Dsc09453Dsc09455

 トイレ横のⓅに到着すると、なんととよさんが来られていました、ご挨拶し、横のご一緒されていた実釣中のあるじさん(https://ameblo.jp/aruji31/)にも挨拶をしてその横に入ります。

 あるじさんが2色ジャストで良いアタリが入ったとのことで、その付近で集中しスローでサビくとガツン! ステイして回収すると19㎝の良型でした、予想通り潮位が上がって活性が復活したようです。

 暫くするとお隣の浜からエイ釣りシュンさん(https://ameblo.jp/nsxevo/)がやって来て談笑、彼はカレイもやるので自分と同じ嗜好の様です、これからもヨロシクです!

 日もだいぶ西に傾き、薄暗くエサ付けがしんどくなってきてボチボチ終了の時間となりました。

 

 今期のキス釣りは今週末で終了、マコガレイ釣りにシフトチェンジの予定ですが、近場の布引が好調だと来週アタリは延長戦があるかもしれません・・。

 

<釣行データ>

場所:千葉県富津布引~新舞子 日時:2018128日(土) 大潮:干潮11時半頃 天気:曇り 釣果:シロギス22㎝以下28

<タックル>

竿:シマノSP385EX+ リール:シマノKSコンペ 拙者天秤&拙者超発泡(ウッド)シンカー使用 仕掛け:7号針43本(市販無限)、エサ:ジャリメ

|

« 居ない、釣れない・・・ | トップページ | 今期は好釣かな?不釣かな? »

0_by 見学人」カテゴリの記事

コメント

昨日はお疲れ様でした!
いつもこのブログ観てたんで、お会い出来て良かったです(笑)

昨日の状況でWツ抜けはさすがです!!
今は布引が良さげですねー♪

またお会いしましたら宜しくお願い致しますm(._.)m

投稿: シュン | 2018年12月 9日 (日) 13時35分

シュンさん、レスありがとうございます!

いつも見て頂いて、ありがとうございます!
今週の布引海岸は楽しめましたね!

カレイの良い話を聞かないので、来週もキス釣りしてしまいそうです・・!
カレイはカレイで面白いのですがねぇ~、釣れないと辛いですよね、どの魚も一緒ですけど・・!!

ではでは!

投稿: 見学人 | 2018年12月 9日 (日) 17時58分

いつも楽しく読ませて頂いています。私も来年からキス投げ釣りを始めようと思い、竿を購入しました。
つきましては、来シーズン機会が会えばご一緒してもよろしいでしょうか?右も左も分からないものなもんで、
ご迷惑で無ければご指導頂ければありがたいのですが(=´Д`=)ゞ
ちなみに来シーズンは6月ぐらいにスタートしたと考えております。

茨城県在住,42歳,男,菊地

投稿: 菊地 | 2018年12月10日 (月) 10時53分

菊地さん、レスありがとうございます。

投げのキス釣り、楽しいですよ、是非この世界においでください!!
ご指導できるほどのテクニックはありませんが、投げキスの楽しさはお伝えできると思います!
まずは、“拙者の投げ釣り”webに色々勉強できるツールがありますのでご一読されることをお勧めします!
「キス釣り講座」「8色投げたい」等々、拙者さんの参考になるレクチャーが掲載されています、色々と見てくださいね!

今年はそろそろ終わりですが、4月~12月初旬までは房総でキスを追っかけていますので、またご連絡ください!!
ちょうど今回のブログには、房総投げキスの猛者の皆様のリンクも貼っていますのでご参考になさってください!
ではでは!

投稿: 見学人 | 2018年12月10日 (月) 23時28分

先日はご返事ありがとうございました。
改めて自己紹介させて頂きます。
茨城県在住,42歳(既婚),男,菊地といいます。
釣り歴は20年現在は、渓流釣り、鮎釣り、ハゼ釣り、カジカ釣りをメインに楽しんでいます。
投げ釣りを始めようと思ったのは単純にキスを食べたいという理由です。
数ある投げ釣り師のブログを拝見しているなかで、見学人さんのブログが実に楽しく
本当に釣りが好きなかたなんだなとつたわってきた為、居ても立っても居られずコンタクトを取らせて頂きました。
でわ来シーズンまた連絡します。

投稿: 菊地 | 2018年12月11日 (火) 10時09分

菊地さん、再度のレス、大変ありがとうございます!
釣り歴は長いようですね、色々な釣りもご経験の様で!
自分も多種多様な釣りを経験したつもりですが、最終的には投げ釣りにほぼ収束しつつあります!

また、自分のブログを読んで楽しんで頂いていることは、書いていて何よりの励みになります、ありがとうございました!
こうして趣味のつながりで仲間が増えていくことも楽しみの一つですね!
来期は(も)キス釣りを存分楽しみましょうね!

投稿: 見学人 | 2018年12月11日 (火) 22時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 居ない、釣れない・・・ | トップページ | 今期は好釣かな?不釣かな? »