マコガレイ調理しました!
今季初物のマコガレイ、持って帰って調理しましたので紹介します。
抱卵カレイの調理法は煮付けが定番ですが、もう食べ飽きた感があるので、色々と工夫しています。
まずは5枚下ろしにします、ウロコをペットボトルの蓋で綺麗にとり新聞紙をまな板の上にひいての調理です、4枚の身とデカイ真子が2本取れました。
身の方はエンガワを調理ハサミで切り離し、両方とも皮を引いて柵の状態にします、お腹側の身と縁側はお刺身に、マコは甘辛く煮つけました。
背中側の柵は塩コショウして一口大に切り片栗粉をつけて、マヨレモンバター味のムニエルに調理、自分としてはかなりオススメ、一度お試しあれ!
https://cookpad.com/recipe/402479
マコガレイのお刺身は、甘みのある白身が絶品、エンガワも間違いなく美味しいです、真子の煮付けも一度煮付け冷やすと味が染みて良い感じ、ムニエルも良い感じで出来上がりました!!
| 固定リンク
「0_by 見学人」カテゴリの記事
- 館山界隈を彷徨いました!(2023.05.27)
- 内房ローラー作戦、貧果で終わりました・・!(2023.05.20)
- ズルズルと2日間やってしまいました!(2023.05.13)
- ショート、ショート!(2023.05.06)
- 23GW北海道クロガシラカレイ釣行 室蘭編~活性低下してました!(2023.05.02)
コメント