« 晩秋の内房、ラン&ガンしてきました! | トップページ | 今期キス最終釣行・・思わね好釣でした! »

2017年11月29日 (水)

新左近川親水公園

 日曜の午後、昨日の残りジャリメで近くの公園で一遊びしてきました。

Dsc07794Dsc07778

 手長エビが良く釣れる事で有名なご近所、新左近川親水公園に行ってきました、ポイントはボート乗り場の左側、新左近橋の下付近です。 お天気の良い時には近くの子供たちやのんびりシニアで賑わう当地ですが、今日は風が強く吹き肌寒い日よりで、寂しいかな釣り人は皆無でした。

Dsc07774_2Dsc07781Dsc07791_2

 手長エビの基本タックルは、のべ竿のウキ釣り、針は極少の手長エビ用で赤虫が定番ですが、自分はエサがジャリメなのでキス針の6号に小さいガン球を打ったオリジナル仕掛け、ジャリメをコキ上げ大きく付けて岩の隙間に落とし込みます。

 糸を緩めているためアタリはあまり出ないので、15秒放置して上げてみるを繰り返します。活きの悪いエサ、小さくなったエサは食いが悪いのでマメに交換します。

一番釣れるのはイワガニ、大体コイツです。型の良い15㎝クラスの手長エビは今回1匹のみでした。ハゼも型物も潜んでいるらしいですが今回はチビのみでした。

 

 1時間半釣っておしまい、釣った獲物は全てお帰りいただき、上から残りジャリメを投入、いっぱい食べて大きくなってまた楽しませてくださいね~!!

 

<釣行データ>

場所:東京都江戸川区新左近川親水公園 日時:20171126日(日) 天気:くもり 釣果:手長エビ5匹、チビハゼ4匹、イワガニ多数・・

<タックル>

竿:シーバス用ルアー竿6.6ft リール:小型スピニング 仕掛け:市販シロギス6号針 エサ:ジャリメ

|

« 晩秋の内房、ラン&ガンしてきました! | トップページ | 今期キス最終釣行・・思わね好釣でした! »

0_by 見学人」カテゴリの記事

コメント

見学人さん、こんばんは。
こんな釣りも良いものですね。
身近にこれだけ楽しめる環境があれば、まだまだ東京も自然が残ってる!

釣れた手長エビをエサに大物を・・・(w

投稿: BOZU | 2017年11月29日 (水) 23時49分

BOZUさん、レスありがとうございました!

結構身近で暇つぶしがてら楽しめる場所があります、東京でも!
ショアからのシーバス釣りなんかは、東京が全国一楽しめるのかもしれません!

この場所も迷いシーバスが潜んでいる雰囲気満点なのでエビのエサ釣りで狙うのも楽しいかも知れませんね!

投稿: 見学人 | 2017年11月30日 (木) 22時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 晩秋の内房、ラン&ガンしてきました! | トップページ | 今期キス最終釣行・・思わね好釣でした! »