« 浜投げで釣りたい・・ | トップページ | メゴチ大漁、キス少漁?! »

2017年6月 4日 (日)

館山方面好釣です!!

Yahoo天気予報では、房総半島各方面「晴れ、微風」そろそろ本格的な始動をしたくて行ってまいりました。

Dsc07081Dsc07082Dsc07084

 昨年の日記を見て最初は鴨川に決めていました、君津ICから鴨川スカイライン経由で東条海岸には5時過ぎに到着、既に完全に日は上がっています。 波は予想より高く、既にサーファーがチラホラ見受けられます。 広い海岸のほぼ南端からスタート、1投目、3色付近で完全なキスのアタリ出ますが乗らず、2投目で同じ距離でGET、やはり浜投げで釣りキスは楽しいですね! 同じ場所だとアタリが遠のき気味になりますので少しずつ北方面に移動、結構フグが煩く、仕掛けの交換やら気負いすぎてプッツンしたりで効率が上がりません、結局シーワールドホテル付近までやって来ましたがキスのアタリは乗らず、大きなアタリで上げると良型のギマさんが掛かってきました、もう少し粘れば釣果は伸びたと思いますが、国道が混む前に早めに切り上げました。

Dsc07085Dsc07089

 大きく移動して館山の北条海岸まで移動しました、先週は濁りがきつくN.G.でしたが、今週はGood!期待が持てます、マイポイントから1投目53色ラインまでアタリ無く2色でらしいアタリ、23投目も同じ、3色投げて2色ラインを丁寧にサビくとようやく乗ってきました、一度3連も出てなかなか楽しめました、浜を小移動しながらポツポツと拾い釣り3投に1匹くらいのペースでした。

Dsc07097Dsc07099

 日が高くなってきた11時頃、館山市内自衛隊裏海岸まで小移動、ここも昨年お世話になった釣り場です、潮位が低いと釣りにくい場所ですが今日は大丈夫、若干follow気味の風も吹いてきました、稀に根掛かりがあるので道糸を0.8替え4本針仕掛けで第1投です、着底後に道糸張ったらすぐにアタリ、少し食い込ませて上がってきたのは18㎝クラスでマズマズ、2投目からはアタリ出てもそのままサビいて連掛けを狙うと思い通り、海の色も綺麗で、マッタリとキス釣り満喫しました。

Dsc07101Dsc07105Dsc07106

 遅い昼飯済ませてから内房を北上、岩井は投げ師ほぼ無、保田は南西風が強く藻らしきゴミが波口にイッパイでした、新舞子まで来て小休止、風はソコソコ強いですがせっかくですから実釣します、1投目キスのアタリ出て回収すると15㎝の小型が付いていましたが、他の4本はフグさんにやられ丸坊主、2投目、3投目は完全丸坊主で撤収、布引海岸に移動しました。 Ⓟの近くトイレ前で実釣開始しました、1投目着水後すぐにひったくるアタリ、グイグイ引っ張られたので慎重にリーリングし上がってきたのは30㎝クラスのイシモチ、2投目、3投目も同サイズのイシモチ、少し濁りがありましたのでイシモチが湧いているのでしょうか、少し下洲漁港側に移動してようやく小型キスGETしましたが、既に日が大きく西に傾き終了となりました。

 

 ようやく房総も本格的な浜投げシーズンに入ったようです。これからガンガン楽しみたいですね!!

 

<釣行データ>

場所:千葉県鴨川東条海岸~館山方面、富津方面 日時:201763日(土) 小潮:満潮12時半頃 天気:晴れ 釣果:シロギス19㎝以下25

<タックル>

竿:シマノKS405CX+ リール:シマノKSコンペ 拙者天秤&拙者超発泡(ウッド)シンカー使用 仕掛け:7号針35本(市販無限)、エサ:ジャリメ

|

« 浜投げで釣りたい・・ | トップページ | メゴチ大漁、キス少漁?! »

0_by 見学人」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 浜投げで釣りたい・・ | トップページ | メゴチ大漁、キス少漁?! »