« 2017年初釣行は石狩湾新港 | トップページ | ようやく今季初物、ゴーマルGET! »

2017年1月 9日 (月)

乗っ込みシーズン真っ只中・・の筈ですが・・!

 釣行日の8日は西から大きな低気圧が関東地方に接近して、HG方面は夕方から雨の予報でそれまで風も弱し、という事は・・夕方まで実釣可能という事で、行ってまいりました。

Dsc067851 Dsc06787 Dsc067911

  早朝、現地の釣具屋で生イソメの購入と情報収集、昨日はマコガレイ3枚持ち込まれとの情報で期待が高まります、コンビニに寄ってHGへ入釣しました。

 前回は日の出に到着してもほぼ無人だった波止ですが、本日は投げ師ですでに賑わっていました、丁度入りたい場所にお一人様分空きスペースがあり、難無くここに入りました、外海側に2本、港湾側に2本出し実釣開始です。

 30分後にエサチェック、外海側は綺麗に素針、港湾側は少し残っている程度、歯型から明らかにフグの仕業です、本日の忙しい釣りになりそうです。 廻りの投げ師も同じ状況で、手返しが多くノンビリムードはありません。  9時過ぎに港湾側のエサ取り状況が少し緩和されたので、雨が早めに来ても後悔しないように、もう1本追加しました。 

 昼のサイレンが鳴り、午前中の当地の状況は、マコちゃんはゼロ(自分の知る限り)、アイナメが近投で少々という状況です、昨日は好釣していたようですが、気温が急に低下したせいでしょうか、本日は全体的に調子が悪いです。

 結局13時半過ぎにポツポツ雨が降り始め、撤収することになりました。 実釣時間7時間、竿5本、イソメ(塩・生)700g投入して玉砕で御座いました。

 

<釣行データ>

場所:見学人HG港 日時:201718日(日) 若潮:満潮11時頃 天気:晴れのち曇り 釣果:なし

<タックル>

竿:シマノSP405CX リール:シマノKS-SD、ダイワTS QD-Ⅱ 計5セット 固定天秤1本仕掛け ハリス:フロロ黒4号 針:丸セイゴ14号、エサ:生&塩イソメ

|

« 2017年初釣行は石狩湾新港 | トップページ | ようやく今季初物、ゴーマルGET! »

0_by 見学人」カテゴリの記事

コメント

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします

少しでもブログを見習って内容を密にしたい今年は・・・・っす

投稿: イスト | 2017年1月11日 (水) 10時35分

イストさん、レスありがとうございます!

こちらこそ、本年も宜しくお願いいたしますm(__)m

投げ釣りは場所が命ですよね、特にカレイは・・!
早く巨サイズのマコちゃん釣れるように気合を入れて行きたいと思っています!!

投稿: 見学人 | 2017年1月11日 (水) 20時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2017年初釣行は石狩湾新港 | トップページ | ようやく今季初物、ゴーマルGET! »