« まだ、落ちてないようです! | トップページ | カレイ釣行開始!でしたが・・・ »

2016年12月11日 (日)

今期シロギス最終釣行

 前日はまたもや忘年会、5時起床で出発です、そろそろ終盤戦も終了、ガンガン釣る感じではなく、釣れないのを確認する釣行の予感です。

Dsc06663Dsc06665

 向かった先はいつもの新舞子海岸、北の端から始めます、5本針での1投目、5色から引き始めます、フグっぽいアタリのみで、キスは付かず3本針になっていました。2投目は何も当たらず素針、3投目もフグのアタリのみ、ここで本日磯根崎に行っている友人にメールし情報交換、お互いダメなのを確認しました。

Dsc06668Dsc06669Dsc06673

 となると磯根崎に移動してもダメ、南下して保田海岸に行くことにしました。30分で現地到着、キス釣り師がパラパラ居ますが釣れている感じは無し、自分は浜の左お寺の前あたりに入りました、右後方から強烈な風が吹いています、ちょい投げでも4色、そこから波口まで引くと5本針が丸坊主、フグが濃いようです、強風の中で仕掛け交換も辛いので隣の元名海岸に移動、ここは鋸山が近く北東風は風裏になります。 濁りも波も無く良い雰囲気ですが、3投素針引いて異動を決意、富津布引海岸に移動することにしました。

Dsc06677Dsc06680

 昼頃から北の風が強くなる予想で遮るものが無い当地は釣りができるか懸念しましたが、風はそれほど強くなく、海岸の東端下洲漁港側に陣取り始めます。 濁りがあり波も少々ありダメかなと思いましたが、1.2色でヒネサイズの激震、ステイしましたが針掛かりはしませんでした。その後チョットずつ移動繰り返します、アタリが出るのは2色ラインで、集中的にその距離を攻めます、ピンギスのアタリが出ますが乗ってきません、またまた1.2色で激震ありステイして2度目のアタリでた時点でも乗っている感じなく延長ステイ・・乗りません、アタリの出た1.2色に置き竿してアタリを待ってもダメ、空回りしている時は何をしてもダメですね、ピン1のみで納竿となりました。

 

 今期のシロギス釣行は今回で一応終了、来春まで基本的にお休みとなります。次週からは天候次第でマコガレイ釣行にギアチェンジします。

 

<釣行データ>

場所:千葉県富津新舞子海岸、保田・元名海岸、布引海岸 日時:20161210日(土) 中潮:干潮9時頃 天気:くもり 釣果:81

<タックル>

竿:シマノSP385EX+ リール:シマノテクMg 拙者天秤&ウッドシンカー使用 仕掛け:7号針35本(市販無限)、エサ:ジャリメ

|

« まだ、落ちてないようです! | トップページ | カレイ釣行開始!でしたが・・・ »

0_by 見学人」カテゴリの記事

コメント

釣りバカです。
今期最終のキス釣りお疲れ様でした。

私も12月~1月は、リハビリがてらカレイ釣りにチェンジいたします。

体が回復したら越冬キスを狙いたいですね・・・・・

投稿: 釣りバカ | 2016年12月11日 (日) 15時04分

釣りバカさん、レスありがとうございます

カレイ釣りはキスと同じ投げ釣りの分類ですが、趣が全然違いますよね!
道糸張って竿先に集中・・・アタリが出てからのアワセ、リーリング、取り込み!
今期はお互いに安全で爆釣を願いたいですね!

投稿: 見学人 | 2016年12月11日 (日) 22時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« まだ、落ちてないようです! | トップページ | カレイ釣行開始!でしたが・・・ »