まだまだ調子が上がりませんねぇ~!
先週の大型台風10号、当初の進路は関東地方を直撃の予想だったのですが、実際には大きく北にそれて、関東地方ではそれほど雨は降りませんでした、このところ続いている不調状況の好転を少しだけ期待しての出撃しました。 起床3時半の予定でしたが、目が覚めたのは外がもう明るい5時半、前日の飲み会で酔って帰って来て、目覚ましのセットを「OFF」していたようで、最初からダメダメ~! 天気予報ではPMは時々雨、早く出発しなければならなかったのに・・「寝坊は三文の損」ですねぇ~!
本日最初の釣り場は、外房鴨川東条海岸です、波の予想が1.5mとのことで、そろそろ鴨爆しないかなとの期待を込めての選択でした。 高速で君津IC→スカイライン経由でちょうど1時間で到着しました、浜へ出ると波無くサーファー皆無、だけど投げ師も皆無、チョット嫌な感じです、4本針仕掛けにジャリメを刺して1投目、道糸を張って少しサビいたところで、タバコに火を付けるとその間に激震、半色サビいて回収すると18㎝とピンのダブル!「居るじゃない!」てな感じで一安心しました。 同じところに2投目、3投目打ち返しますが、フグのアタリのみ、海の色を良く見ると、東条海岸の右端に流れ込む待崎川から濁りが入っているようで、左に大きく移動してグランドホテル前で5投しましたがチビのイシモチのみでN.G.、移動することにしました。
北東の風が強く吹いていたので、次の場所は先月初旬に調子の良かった平砂浦に決定、1時間かけて移動しました。 いつもの南パラ前から入釣すると波も無いのにサーファーでイッパイ、海で遊ぶ人は遊べない状況でも海に来るのですねぇ~!自分も同種の人間ですので否定はできません! サーファー避けて大きく左に移動し実釣開始、5色からサビいてきますが、アタリが出たのは波打ち際、アジの仲間の赤ちゃん?でした、3投してキスのアタリが無いので撤収となりました。
次のポイントは洲崎挟んで反対側、浜田海岸です。 強めの風が右前方から吹き荒れ釣り師の条件は悪そうです。 先週末に釣れた情報もありましたが、本日はアタリ無くダメ、ここも3投で移動です。
昼飯を挟んで、いつもの北条海岸、雨の後はダメなポイントですが、今日は濁りが殆ど入っていません、期待しつつ第1投、3色で微妙なアタリが入り上げるとフグとマイクロピン、もうチョット広範囲に探ろうと思ったところで雨が降り出し、ダッシュで撤収作業となりました。
その後、徐々に北上し丸山堤防、南無谷海岸と竿出ししますがダメ、本日の最後は岩井海岸、中央監視所前に車を止めました、先週はサーファーだらけだったのですが、本日この時間は皆無、好ポイントの右方面もガラリと開いています! 1投目5色でアタリ出て17㎝が上がってきます、2投目スカ、チョット右に移動して3投目にも同距離で追加、砂浜の右側がやはり活性が高いうようです、終盤戦に入って俄然楽しくなってきたと思いきや、砂浜の側道でCM撮影をしていたスタッフから「申し訳ありませんが、砂浜を撮影するので左の方に移動してもらえませんかぁ~」・・・「ナニィ~左だとぉ!」とは言わずに、チャンと大人の対応をしました、移動してからリリースサイズのピンが1匹のみ、来週は此処から始めるぞぉ~と誓い、本日の釣行を終了しました。
<釣行データ>
場所:千葉県鴨川~館山~鋸南町方面 日時:2016年9月3日(土) 大潮:満潮6時頃 天気:曇りのち時々雨 釣果:18㎝以下7匹
<タックル>
竿:シマノKS405CX+、シマノSP335FX+ リール:シマノKSコンペ、SL CL4+30 拙者天秤&拙者超発泡(ウッド)シンカー使用 仕掛け:7号針4~5本(市販無限、自作)、エサ:ジャリメ
| 固定リンク
「0_by 見学人」カテゴリの記事
- 水元公園でザリガニ釣り・・!(2023.06.04)
- 館山界隈を彷徨いました!(2023.05.27)
- 内房ローラー作戦、貧果で終わりました・・!(2023.05.20)
- ズルズルと2日間やってしまいました!(2023.05.13)
- ショート、ショート!(2023.05.06)
コメント
見学人さん 鴨川~館山~鋸南 結構距離ありますよね・・・
お疲れ様でした。
画像を見ると雰囲気抜群のようですが、状況厳しそうですね。
関西の方は今年は好調ですが、去年は本当に厳しい状況でした。
次回の好釣果を祈っております。
PS 明後日は、シマノJC関西大会
せめて1回戦突破を目標に葛野浜頑張ってきます。
投稿: 釣りバカ | 2016年9月 8日 (木) 20時40分
釣りバカさん、レスありがとうございました
どうも房総でのキス釣りは、1箇所で満足することなくランガンスタイルになってしまいます
釣れない時は尚更で、5~6箇所は当たり前、移動距離が多くなる傾向ですね!
そろそろ状況も好転してもらわないと欲求不満が爆発しそうです!
JC関西、頑張ってくださいね!
冷静に普段の釣りが出来れば、好結果が出ると思いますよ!!
投稿: 見学人 | 2016年9月 9日 (金) 07時57分