« ★巨キス釣行 No.3 ★ | トップページ | ★巨キス釣行 No.5 ★ »

2015年7月10日 (金)

★巨キス釣行 No.4 ★

拙者ブログをご覧の皆様こんにちは
中国地区のブログを担当させて頂いていますモコモコです

7月5日は夕方から仕事のため朝から昼まで七類〜境水道〜弓ヶ浜〜日吉津へと大移動を繰り返しながら釣行してまいりました
釣具屋で前日に砂虫50gを購入済だったので三時半に起きて準備をして七類へ直行!
4時半から投げ始めますが周りはまだ暗いため確認出来なかったのですが防波堤の周りは海藻がびっしり
数カ所砂地を引いてこれる場所がありますがなかなか反応がないため30分程度様子をみて反対のフェリー乗り場に移動m(._.)m
しかしながらこちらも反応がないため早めに見切って移動
境水道のいつものポイントに行くと先客がいないため早速準備開始

Image

4色付近から探ってみると


Image_2

幸先よくぶりぶりの23㎝!!体高が厚く、腹は卵でパンパンでした
近くで釣りをしている船を見ても塩はそんなに早く流れてないようなので五色付近と三色付近から仕掛けを流してみることに
すると…

Image_3

はい。チャリコの連発ですm(._.)mどこに投げてもさびくスピードを変えてもこいつらに餌を持ってかれますm(._.)m
ただ砂浜のチャリコよりでかいので出汁くらいには使えそうですが(*^m^)
1時間程度はチャリコとの格闘が続き若干潮が動き出し始め…
久しぶりのキスの当たり


Image_4

21㎝が二連その後は15〜18㎝ていどがぽつぽつしかかからないため思い切って浜に移動
大篠津にむかいましたがどうやらジャパンカップのセミファイナルらしく日吉津へ移動…


Image_5

早速5連針に変えてさぐってみるとぷるぷるとあっというまに連がかりですが
あがってきたのはマイクロキス5センチサイズm(._.)m
その後も毎投パーフェクトですがサイズは変らず
針を飲んでしまったやつだけ持って帰りましたがあとは全てりりーす。
浜だけで三桁弱は釣れました…
ちょうど餌が切れたのでここでお終いとしました。
はやり良型は境水道、島根半島がいいみたいです
次こそ…
Image_6

竿 エクストラサーフ

リール ウィンドキャスト4000qd

ライン 砂紋 1.5号

餌 砂虫

仕掛 自作巨キス用二本針、五本針

|

« ★巨キス釣行 No.3 ★ | トップページ | ★巨キス釣行 No.5 ★ »

by ★モコモコ★」カテゴリの記事

コメント

モコモコさんこんばんは
今日の境水道、中々でした。
朝イチは濃霧で対岸は全く見えなかったですが、釣り客も少なく釣り易かったですよ
まっさんの釣果にはマダマダ修行が足らないようです

投稿: 釣り馬鹿 | 2015年7月11日 (土) 19時30分

釣り馬鹿さんこんにちはm(._.)mやはり水道が良さそうですね!
今日も弓ヶ浜は釣り人の数が凄まじいです…今度いっしょに出かけてみましょう(≧∇≦)

投稿: ★モコモコ★ | 2015年7月12日 (日) 11時45分

モコモコさんこんばんは
良いですね。いっちょ尺キス何本か釣っちゃいますか(笑)

投稿: 釣り馬鹿 | 2015年7月13日 (月) 21時14分

8月に行きましょう!7月25日、26日は親父の還暦祝いで隠岐の島なんで私はよなよな投げ釣りを企画してますm(._.)m大鯛もでるんでいろんな意味で楽しみです(≧∇≦)

投稿: モコモコ | 2015年7月15日 (水) 08時31分

隠岐の島良いですね。魚達の楽園♪釣人なら一度は行ってみたい場所 (/≧◇≦\)

自分には未だ立ち入っていない未知の島です。

5月連休に行こうと想いながら結局バタバタで行けませんでした(泣)

大物の写真待ってます(〃⌒ー⌒〃)ゞ

投稿: 釣り馬鹿 | 2015年7月15日 (水) 18時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ★巨キス釣行 No.3 ★ | トップページ | ★巨キス釣行 No.5 ★ »