« 釣り人には防水ケースは必需品? | トップページ | 今季初の波止釣りといつもの場所で »

2013年11月 5日 (火)

team SESSYAの陽気な仲間たちとキス釣り!

拙者の投げ釣りブログをご覧の皆様こんばんは。

九州ブロガーのyoshiです。

皆さんはキス釣りシーズンも終わりに近づいた今日この頃

釣果はいかがでしょうか?

私はこの3連休は日曜日に釣りに行けそうだったもので、糸島地区

の住人である投げ一筋さんに釣行予定の確認の為LINEを送信すると

「日曜日は行かれます?」

早速の返信、

「はい!行きますよ!フライングVさんと、隊長さんと。

yoshiさん休みですか?」

「朝一に寺山から始めます!」という事で、

日曜日のteamSESSYAの陽気な仲間たちとの釣行が決定しました

しかしながら明け方の予報以上の雨音に起こされた日曜日

「まさかこんな激しい雨の中釣りは中止だろうな~」

と思いながらも、6時過ぎに起きて念のため

「行ってます?」  

のLINEにすぐに返信

「もちろん!!」 

とっさに 

「今から向かいます!」

大急ぎで支度をしての出発、途中でエサを購入して7時前には到着。

陽気な3人の傍らで傘を差して様子を見ている人が

「あれ!しげちゃんさん」 久々の再会です。

しかしながら寺山は3人をしても釣果が芳しくないことから私が竿を

出す間もなく岐志に移動となりました。

しげちゃんさんはどこか深場の波止に行ってみるとのことでお別れです。

20131103_7_34_06

やってきました岐志の浜。

20131103_7_34_12

雨も結構降っています。

20131103_7_34_18

期待と不安の中での3投目に私の竿をひったくるアタリ!

先日の釣行で投げ一筋さんが良型のアジを釣っていることから、

心臓バクバクもので上がったきたのは

20131103_7_57_48

35cmのエソ!

刺身にしてもすり身にしても美味しいとのことから締めてキープ!

その後に19cmのキスを2匹追加できたのですが、ぱったりとアタリ

が止まってしまった為場所移動です。

私を残してお三方は遠目から見ても着実に釣果をあげています。

聞いてみると8色投げて7~5色半の間で釣れているとのことです。

ガビーン! 

私にはあと2色足りません

やはりこれが現実?

目指せ!8色へのモチベーションが高まってきました。

20131103_11_04_44

いつでも! どこでも! 陽気なフライングVさん!

20131103_11_06_15

私がお先に帰ろうとしたした時に釣れたキスはデカキス!

さぁー、誰が釣ったものでしょうか?

皆さん私が釣ったと言わんばかり自慢げな顔?

とにかく楽しいひと時でした。


20131103_12_01_45

私の釣果です。

20131105_23_41_43

後から送って頂いた隊長さんの釣果です。

これが現実です。

2色の差は明らかです。

この冬は目指せ8色で精進しようとつくづく感じた半日でした。

【釣行データ】
釣行日:11月3日
釣行場所:岐志
釣行時間:7時~11時
釣果:キス(キープ)4匹(最長寸:20cm)、エソ35cm
潮:大潮(干潮9時半頃/満潮15時頃)
天気:雨時々強く

【今日のタックル】
ロッド:がまかつ ジーシスX 33-405
   
リール:スーパーエアロフリーゲン(PE0.8号)+拙者の黒糸12m
天秤:L型天秤 無垢錘30号、
仕掛:自作仕掛け がまかつ キスファイン 4号

【2013年年間キス釣果】
総キス数:434匹

|

« 釣り人には防水ケースは必需品? | トップページ | 今季初の波止釣りといつもの場所で »

by yoshi」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 釣り人には防水ケースは必需品? | トップページ | 今季初の波止釣りといつもの場所で »