今季初の波止釣りといつもの場所で
拙者の投げ釣りブログをご覧の皆さんこんばんは。
九州ブロガーのyoshiです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
日曜日の岐志の釣行に満足感が得られないまま夜を向かえて
そういえば朝いちに寺山でお会いしたしげちゃんさんはどうだった
んだろうと思い、メールにて
「本日の釣果は?」 に対していまいちだったようで
「明日またリベンジします」の回答に早速
「ご一緒させて下さい」
ということで急遽
2日連続釣行にやってきました、新町波止。
入ろうとした先端には既に先行者が居た為、手前に二人並んで。
海も至って穏やかですが、これから風が強くなりそうな予感の中
4投に1匹と昨日と殆ど変らない状況の中、やはり予報通り?に
北西の風が強くなってきたのと釣り人がワンサカ集まってきた為
太陽も顔を見せ始めたことからポカポカ陽気で穏やかです。
さて、海の中はいかが?
駐車場前から入ってすぐ目の前に二人並んで竿を出します。
6色投げて5~4色辺りで単発ですがアタリはあります。
しかしながらなかなか針掛かりしない状況の中単発だったアタリも
いつの頃から無くなってきました。
周りも釣れていない様子
なかなか釣果が上がらない中マリーナ方面に移動をしようとした
しげちゃんさんが途中の川を渡れず断念して戻ってくるのと同時に
竿をしまってまた次回のリベンジを誓い合って帰路に。
そしてほんの数分後に
「こんにちは」の声に振り返ると 市川さんではありませんか、
たしか2週間ぶりの寺山での再会です。
「今日はサカアツさんとキスKenさんと一緒です」
????? どこに?
やってきました「サカアツさん」
キャスティングトーナメント以来の再会です。
ご一緒に現れたのも遠投キャスターの「キスKenさん」です。
夏場とはまた違って渋いですね!
夏場の新松原に行った時にやさしく声を掛けて頂いたのが未だに
印象に残っています。
今度キャスティングを教えてください!
ということでしばらくお二人のキャスティングに見とれながら?
釣果には納得出来ませんでしたが、しげちゃんさんとの初釣行に
先輩方々にお会いでき収穫たくさんの半日でした。
【釣行データ】
釣行日:11月5日
釣行場所:新町波止、寺山海岸
釣行時間:7時~11時
釣果:キス(キープ)6匹(最長寸:21cm)
潮:大潮(干潮10時頃/満潮16時頃)
天気:曇り時々晴れ
【今日のタックル】
ロッド:がまかつ ジーシスX 33-405
リール:スーパーエアロフリーゲン(PE0.8号)+拙者の黒糸12m
天秤:L型天秤 無垢錘30号、
仕掛:自作仕掛け がまかつ キスファイン 4号
【2013年年間キス釣果】
総キス数:438匹
| 固定リンク
「by yoshi」カテゴリの記事
- 今年一年間有難うございました。(2013.12.31)
- 二日連続のカレイ狙いは如何に⁈(2013.12.24)
- 3度目にしてようやく、祝! 初カレイ!(2013.12.16)
- 今年最後の平日休み釣行(2013.12.07)
- 久しぶりの平日休みに波止釣り(2013.11.30)
コメント
yoshi君 こんばんは
先日はお疲れさまでした。
激渋でフラストレーションが溜まる釣りでしたね。
浜投げは、そろそろ厳しい時期になりました。
あそこの波止の先端は25cmオーバーの実績が何度かあるんですが
釣り人が多くては入れませんでしたね。
しばらく“ガツン”の竿引きを味わってません。今度、一緒に行くなら遠征?かな
もちろん尺狙いで! エソではなく鱚ですよ(笑)
投稿: しげちゃん | 2013年11月 7日 (木) 22時34分
先週平日休みの日に例の浜玉駐車場に行きました。「イリコ」大のキスを餌に挑みましたが、姿を見ずに終わりました。狙った時は、当たりの回数が激減するのですね。1回しか当たりが無く、引きを楽しめませんでした。
自転車で通られた近所の方の話では「〇〇イカ」だろうと言われました。
魚じゃないみたいです・・・残念。
しげちゃんも、やっと落ち着かれた様ですね。
長い眠りから覚めて、「サー活躍するぞー」ですね。
投稿: シーラカンス | 2013年11月 9日 (土) 10時04分