« 最近の釣果は? 野北も平戸も釣れたのか?【31・32投げ/5匹 】 | トップページ | 久しぶりのホームグランドへ【第34投/34匹】 »

2013年10月 7日 (月)

ちょと足を伸ばして、その結末は?【33投げ/20匹 】

拙者の投げ釣りブログをご覧の皆さんこんばんは。

九州ブロガーのyoshiです。

皆さんの最近の釣果はいかがですか?

今回は釣果の変わりばえしない糸島サーフを離れて

西方面に息子と二人でで出掛けてみました。

最初は以前にシーラカンスさんから教えて頂いていた場所で、

先週の平日にシーラカンスさんが撃沈?されたとの情報を貰っていました。

20131006_6_59_09

20131006_6_52_17

上空には電線もある為投げる時には注意が必要ですが

私の技量では5色程は投げることが出来ます。

事前情報では何やら大型の謎?の生物が?

2投目に待望のキスらしき小さなアタリはあるものの残り3色のうち

1色は反応がありませんでしたが、残り2色に差し掛かったところで

ガツン!ガツン!

ゴン!ゴン!

グィーン!

といきなりのデカいアタリでしたが、一瞬の出来事!

何が起こったのかは引き上げると同時に判明しました。

20131006_7_30_47

針に掛かった小さなキスに大きなマゴチが食いついたのでしょう。

20131006_7_37_22

結局、20cmのキスを2匹を引き上げて撤収!

お昼には戻らないといけない為、もう一か所は必然的に帰り道の

どこかにしなければならず、誰も居ない鹿家海岸に寄ってみる

ことにしました。

20131006_9_35_41


20131006_9_30_57

20131006_9_36_01

型は小さめですが息子でも釣ることが出来、今夜のおかずの

キスのてんぷらには出来そうな感じではあります。

しばらくすると遠くに見える空き地に停めた私の車の後ろに謎の

車集団が4台程停まっているではありませんか。

釣り人集団のようですが、私の車を覗いているようにも見えます。

しばらくして...................

あれ?

あの車は?

もしかして?

まさか?

明らかに向こうからやってくるのは投げ釣り師集団ではありませんか。

先頭には圀さん、隊長さんではありませんか!

U-chanさん、市川さん。

20131006_10_18_24

フライングVさん、愛宕浜漁協さん、よっしーパパさん

20131006_10_26_09

そして拙者さんに先日のDAIWA決勝大会ご苦労さまでしたのBOZUさん

圀さんの凱旋釣行ツアーでした。

知らずにすいません!

火曜日には夜の飲み会のお誘いはあったのですが、ブログの掲示板を

最近見ておりませんでした。

しばらくして釣果も無く皆さん撤収し始めたので、私も引き上げました。

昼には帰らないといけなかったので途中で皆さんちゃんぽん屋に

寄っていましたがお付き合い出来ずに度々すいませんでした。

【釣行データ】
釣行日:10月6日
釣行場所:福岡県境、鹿家
釣行時間:7時~11時半
釣果:キス(キープ)20匹(最長寸:20cm)
潮:大潮(干潮4時頃/満潮10時半頃)
天気:晴れ

【今日のタックル】
ロッド:がまかつ ジーシスX 33-405
    ダイワ プライムサーフ30-405
リール:スーパーエアロフリーゲン(PE0.8号)+拙者の黒糸12m
天秤:L型天秤 タングステン30号、
仕掛:自作仕掛け がまかつ キスファイン 4号

【2013年年間キス釣果】
総キス数:354匹

|

« 最近の釣果は? 野北も平戸も釣れたのか?【31・32投げ/5匹 】 | トップページ | 久しぶりのホームグランドへ【第34投/34匹】 »

by yoshi」カテゴリの記事

コメント

残念でした。
でも、思いがけない集団と遭遇して良かったですね。

メール頂いた時は、筑後川近くの城島町で時間待ちしていました。
再来週でもピンキスを餌に、平日にチャレンジしてみたいと思っています。

投稿: シーラカンス | 2013年10月10日 (木) 07時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 最近の釣果は? 野北も平戸も釣れたのか?【31・32投げ/5匹 】 | トップページ | 久しぶりのホームグランドへ【第34投/34匹】 »