キャスティングトーナメント初観戦、結果は?
いよいよキャスティングトーナメント試合開始です。
team SESSYAからはサカアツさん、投之助さん、投げ一筋さんの3名、
チーム超遠投からは金(キム)さん、丁(ジョン)さん、鄭(ジョンさん、
徐(ソ)さん、申(シン)さんの5名が5種に出場します。
競技方法は5投したうちの最長上位3投の平均で争います。
動画でも聴こえていますが、大会当日は台風の影響から横からの強風が
吹いており、まずは風を計算に入れながらファウルにならないよいに苦労
していたような気がします。
この大会で優勝すると全国大会のキャスターズトーナメント出場権利を
獲得することが出来ます。
我がteamSESSYAからは既に『まっさん』さんが獲得しております。
おめでとうございます!
韓国キャスティングチーム「超遠投」の皆さんの投てき動画を
まずはご覧ください。
金さん(元キックボクサー) ふくらはぎの太さは私のウエストと同じ?
この映像では206.09mまで達しています。
今回5種で見事「優勝!」
キャスターズトーナメント出場獲得しました。
丁さん(長年空手をやられていたそうす)
この映像では198.13mまで達しています。
金さんとは3投平均で僅か数cm差で「準優勝」でした。
鄭さん
今回の参加者で唯一格闘経験なし?
体は細いですが、豪快なキャスティングです。
最長記録は174.61mです。
徐さん
空手の有段者です。首が太いです。うらやましい~!
その体つきからは想像できないくらいのキャスティングスピードです。
最長記録は188.51mです。
申さん 今回参加者で唯一の女性 徐さんの奥さん
空手、合気道では有段者だそうです。
とても力強いキャスティングフォームです。
正直負けそうです。
最長記録は128.49mです。
今回の参加5人中なんと4人が元格闘家という違った意味でとても
勝てそうにないキャスティングチームになります。
他のキャスターも韓国チームのキャスティングには毎回注目していました。
ワンツーフィニッシュおめでとうございます!
女性参加者一人とはいえ、飛距離は圧巻の128.49mです。
ここで驚きの出来事が、
最後に行われたお楽しみ抽選会、賞品はなっ!なんと!
サンダウナーコンペティション 35-405
最後の抽選は唯一の女性参加者の申さんが抽選箱から
今回参加者(約60人)の中からお一人を決める抽選レディーと
なりました。
なっ、なっ、なんと!!!!
抽選で選ばれたのは申さんの旦那さんの徐さんという
奇跡的な当選となりました。
申さんは本当に持ってます!!
今回訪日されたキャスティングチーム「超遠投」の皆さんです。
左から丁(ジョン)さん、張(ジャン)さん、金(キム)さん、崔(チェ)さん
李(イ)さん、申(シン)さん、徐(ソ)さん、鄭(ジョン)さん
ご夫婦の共同作業にてサンダウナーを獲得しました。
これからの友好関係を築く記念撮影で締めくくりました。
本当に皆さんお疲れ様でした。
そして、金さんキャスターズトーナメントがんばってください。
| 固定リンク
「by yoshi」カテゴリの記事
- 今年一年間有難うございました。(2013.12.31)
- 二日連続のカレイ狙いは如何に⁈(2013.12.24)
- 3度目にしてようやく、祝! 初カレイ!(2013.12.16)
- 今年最後の平日休み釣行(2013.12.07)
- 久しぶりの平日休みに波止釣り(2013.11.30)
コメント
なかなか皆さん凄まじいフォームですね。(((o(*゚▽゚*)o)))
全ての種目は最低3人から1名のトップキャスターズトーナメントの権利が発生します。
女性の場合、この権利獲得するか二回予選大会に参加して記録を残すかキャスティング団体に推薦してもらうか、海外招待選手枠もらうかです。
フォームがSTだからかなりの確立でコートには入るはず。
しかしトップキャスターズの女性種目は6種目の投げ方でもOKなんです。
うちの母ちゃんは5種目フォームだけどトップ2名は振り子もマスターされてますから強敵であります。
北海道の女性チャンピオン正岡さんは今年世界チャンピオンにもなりました。
実力をリサーチするなら、うちの母ちゃんと良い勝負に成るかと思います。
投稿: まっさん | 2013年9月19日 (木) 11時23分
まっさん、はじめましてシーラカンスです。
私がSCを約50年前に始めて、今回初めて「モンスター」を見ました。
「教えてください」と言われても、彼の現在の投法を変えると飛距離が落ちそうで精神的な応援だけをしています。
今度の静岡で彼と話をして下さい。無口で恥ずかしがり屋さんですけど、大変にSC熱心な人です。
今後とも、宜しくお願い申しあげます。
投稿: シーラカンス | 2013年9月19日 (木) 17時46分
今回は、応援行けませんでしたが、
次回、静岡で開催されるトップキャスターズには、応援行きますよ。
投稿: 拙者 | 2013年9月23日 (月) 23時48分