« 今週の投げ 第14回組対抗戦に参加してきました | トップページ | 【今週の投げ】シマノジャパンカップに参戦してきました! »

2013年7月 2日 (火)

今週の投げ daiwaマンさんと一緒に下見

先週の組対抗戦のブログを見たdaiwaマンさんから

『土日に下見に入るけど一緒にどう?』

のとても有難いコメントを頂き。

本当はJC前日に休みを取って下見したいと考えていたのですが、

休むことが出来ずに断念していた為本当に有難いお誘いです。

日曜日は完全に予定で埋まっていることから、土曜日の家の用事

の調整で可能になった朝の数時間でやって来ました新松原海岸。

1372689647538.jpg

気持ちの良い朝に朝日で最高なのですが、海は強風に

チョット荒れ気味です。

私には9時までというカラータイマーがセットされていることから、

まだ到着していないdaiwaマンさんに『先に投げてます』とメール

して準備開始。

1372689648365.jpg

一投目を何とか目標地点に投げてサビキ始めて.......

あれ!?

ラインの先をよ~く見ると.....

左に流れているではありませんか。

この時間なので強い下げ潮が流れているようです。

タングステンの30号を使用していますが、何度投げてもあっ!

という間に左に流れます。

何とか6色ぐらいは投げれるのですが、ラインに波が当たって

アタリが全くといって分かりましぇん。

こんな時はどうしたら???

そうだ!

こんな時にはあの人を呼ぼう!

さ~!皆さんご一緒に「d a i w a マ~ン !」

1372689649393.jpg

ちょうどやって来てくれました。

mr.トーナメンター!

mr.男気!

こんな私に惜しげも無く色々教えてくれる mr.太っ腹!

daiwaマンからの返答は

『特に手は無いよ、しょうがない!

波の影響を受けないように竿をなるべく上げて

サビいた方がいいよ』とのことでした。

納得!

安心!

残り1時間を切った頃に向こうの方から投げ釣り師が道中に

色々な人に声を掛けながらやってきました。

「yoshiさんですね!初めましてサカアツです。」

20130629_9_05_37

実は以前からブログを拝見していたのですが、どう見ても

teamSESSYAに関係する人が発信しているんだろうな~

と思っていましたが、最近になってサカアツさんのものだと

判明しました。

しばらくしてタイムリミットです。

まだまだ練習をしたかったのですが次は来週の本番です。

でもdaiwaマンさんには本当に色々なことを教えて頂き、

勇気?

自信?

が付いたような気がします。

本当にありがとうございました。

【今日のタックル】
ロッド:がまかつ ジーシスX 33-405
リール:トーナメントサーフ35(PE0.8号)+拙者の黒糸12m
天秤:L型天秤 シンカー30号
仕掛:夜光塗り&ケイムララメ付きbyダイワT-1 5号

|

« 今週の投げ 第14回組対抗戦に参加してきました | トップページ | 【今週の投げ】シマノジャパンカップに参戦してきました! »

by yoshi」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週の投げ 第14回組対抗戦に参加してきました | トップページ | 【今週の投げ】シマノジャパンカップに参戦してきました! »