今週の投げat糸島サーフ【第21投/20匹】
今週末は予報通りの雨。
本日も6時の起床後に真っ先に外を覗くと曇り空の小雨が降っており
再度就寝してしまいました。
が、9時に起きた時点では雨は上がっており
やっぱり竿を振らない週末!
キスのアタリを感じない週末!
キスを食べれない週末!
そんな週末は今の私にはあり得な~い!
ということで奥さんの午前中の買い物に付き合いながら最近メル友の
サーフDEサーフさんに平戸釣行の様子を聞こうとメールすると、中止
になってリールのメンテナンス中とのことでした。
近々の平戸釣行を楽しみにしています。
午後になって出掛けようとすると息子も行きたいと強請るもので
根負けして?心のどこかでは嬉しい気持ちもありながら連れていくことに。
風の強さは気になっていましたが、いつもの場所に到着すると波の高さ
はあまり無かったのですが思いっきりの東からの強風&向かい風で断念。
ということで東の風を少しでも避けられるかなと思い、
今シーズン初めての○原海岸です。
やはり考えることは皆さん一緒ですね!
家族連れや単独での釣り人が結構居ました。
釣果の方は、
私が釣れるのはピンキスばかり、トーナメントならいいのですが.......
なぜか?息子に20cmの本日最長寸が...........
父の威厳は丸つぶれ、トホホ............
本日の釣果です。
本日は今まで冷凍して保存していたキスの骨揚げせんべい
と久々の天ぷらです。
このブログを更新していてふと気付いたことがありました。
それは年間キス釣果数です。
既に100匹を越えており、そのほとんどを我が家では何かしらの形で
食しているのですが、そんなに食べてよいのだろうか?
疑問が湧きました。
調べたところキスの栄養成分解説です。
「栄養成分は、良質なたんぱく質があり、脂質は少なく、ミネラル類では特にカルシウムが豊富で、
亜鉛やカリウムも含有されており、ビタミンD・Eや不飽和脂肪酸のEPA・DHAも含んでいます。
脂質が少なく低カロリーなので、ダイエットにも向いています。カルシウム・ビタミンD・マグネシウムは、
骨や歯を丈夫にし、精神を安定させる効果があります。亜鉛が味覚障害を予防し、カリウムは、
高血圧の予防に働きます。EPAがコレステロールや中性脂肪を減らし、DHAが脳の働きを高めます。」
脳の働きを高めます、とありますが最近仕事の調子が良いのは
そのせい? たまたま?
いずれにせよ、子供達にとってはサイコーの栄養成分になっていること。
これからは奥さんに「子供達の為に釣りに行ってくるよ!」と言ってから
釣りに出かけようと思います。
【釣行データ】
釣行日:6月2日
釣行場所:糸島サーフ
釣行時間:13時~16時
釣果:キス20匹
潮:長潮(干潮11時頃/満潮17時頃)
天気:曇りのち小雨
【今日のタックル】
ロッド:スカイキャスター27-405
リール:トーナメントサーフ35(PE0.8号)+拙者の黒糸12m
天秤:SESSYA超発泡シンカーL型天秤サンドブラウン KAISO型20号
仕掛:夜光塗り&ケイムララメ付きbyがまかつF1 4号
【2013年年間キス釣果】
総キス数:117匹
| 固定リンク
「by yoshi」カテゴリの記事
- 今年一年間有難うございました。(2013.12.31)
- 二日連続のカレイ狙いは如何に⁈(2013.12.24)
- 3度目にしてようやく、祝! 初カレイ!(2013.12.16)
- 今年最後の平日休み釣行(2013.12.07)
- 久しぶりの平日休みに波止釣り(2013.11.30)
コメント
やっていますね~~。
釣りに行く理由や悪い事は何でも・・・・教えますよ。(奥様、すみません)
先日の賞品の竿とリールは、いよいよ出番がきましたか?
竿が硬くなるから、準備運動を忘れずにして無理しないようにしてください。
私みたいに、肘・背中・腰を痛めない様にしてください。
明日の午前中は、秘密の近場に行く予定です。
投稿: シーラカンス | 2013年6月 8日 (土) 07時39分
yoshiさん、こんにちは




キス釣りを楽しまれてますね~
平戸に釣行予定ですか、私もかなり行きたいところではありますが家からですと平戸大橋まで約200キロありますので厳しいです
尺ギスハンターのさーふDEさーふさんとご一緒ですと心強いですね
良型キスの強烈なアタリを味わうとやめられなくなりますよ~
私の場合ですが、針は9~11号を状況により使い分けていました
根掛かり覚悟の釣りとなりますので、消耗品はロストするという前提で仕掛け・オモリ・天秤などは高級品はもったいないと思います
良型キス釣りの楽しさを楽しまれてください
投稿: 彦一 | 2013年6月 8日 (土) 12時22分
彦一さん、こんにちは。
でかキスのアタリと引きはどんなんでしょう?
多分、想像を超えるんでしょうね?
やはりやる以上は尺が釣りたいです。
技術がまだまだの私ですので投げて投げて
投げまくるつもりです。
投稿: yoshi | 2013年6月10日 (月) 08時03分
yoshiさん、こんにちは、
拙者です。
毎週日曜日は雨ですね。
平戸釣行予定が2回流れてしまいました。
これからは毎週トーナメントなので、当分平戸はお預けです(>_<)
投稿: 拙者 | 2013年6月10日 (月) 10時06分
拙者さん、こんにちは。
心臓バクバクもので期待して行った週末の○北サーフポイントには
完全なスカを食らってしまいました。
実力も無かったかもしれませんが、数日間でやはり環境の変化で
釣果は変わってしまいますね。
今週の日曜日は私もさーふDEさーふさんに平戸ガイドをお願い
しているので楽しみです。拙者さんも再々チャレンジを一緒に
如何ですか?
投稿: yoshi | 2013年6月10日 (月) 10時42分