« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月の5件の記事

2013年5月25日 (土)

今週の投げ 祝!teamSESSYAブロック大会進出5名!【第20投/15匹】

まずは吉報です!!

なっ!

なんと!!

本日のDAIWAスーパーバトルカップ投 福岡大会にて

ブロック大会進出権利者13名のうちteamSESSYAから

5名の方が突破しました。

拍手!

すごい!の一言です。

高確率です!

BOZUさんand拙者さんのブログ掲載が楽しみです。

本当にteamSESSYAの皆さんお疲れ様です、そしておめでとうごいざます。

私は午前中に仕事が何とか終わり、帰りの電車の中で吉報を知って

しまったことから我慢が出来ずに15時半からキスに会いに行きました。

20130525_15_20_54

大潮の干潮近くだったことから家族連れやカップルが貝を探っている

光景が見られました。

20130525_15_21_01

海の色はまさに!夏色!   .........でも空は真っ白け=PM2.5

キスはというと、

一投目から20cm級のアタック!

幸先良い1匹目................でしたが、

その後は続かず

20130525_18_10_44

釣れるサイズは10cm前後ばかり、たまに重さを感じるとデカ目のフグ

トーナメントであればそれも嬉しいのでしょうが。

20130525_20_10_56

帰りがけには奥の方で釣られていた方に声を掛けて頂きました。

やはり最長20cmぐらいだったそうですが、本日は奥の方が

釣果は良かったとのことでした。

またいつでも声を掛けてください!

【釣行データ】
釣行日:5月25日
釣行場所:糸島サーフ
釣行時間:15時半~18時半
釣果:キス11匹
潮:長潮(干潮9時頃/満潮15時頃)
天気:晴れ

【今日のタックル】
ロッド:スカイキャスター27-405
リール:トーナメントサーフ35(PE0.8号)+拙者の黒糸12m
天秤:SESSYA超発泡シンカーL型天秤サンドブラウン KAISO型20号
仕掛:ケイムラ塗り&ゴールドビーズ付きbyダイワ投魂T-2 4号

【2013年年間キス釣果】
総キス数:112匹

| | コメント (4)

2013年5月19日 (日)

今週の投げat糸島サーフ【第19投/11匹】

今週は拙者の投げ釣りで購入した商品の初使用です!

20130518_14_13_19

まずは待望の

SESSYA超発泡シンカーL型天秤サンドブラウン KAISO型20号

私が通う糸島サーフの砂の色にもばっちりです。

キスにも迷彩色になっているので釣れるのは間違いなし!

もちろん腕次第ですが...............

今更ながらの説明かもしれませんが、このSESSYA超発泡シンカーはとにかくアタリがビンビンです。 初心者の私が最初に使用した時には25cm級が釣れたかと勘違いした程でした。 実際には15cmぐらいでしたが......お恥ずかしい

20130518_17_25_05_2

モンベル パドリングシューズ ショート

歩きにくい砂浜でも軽快に!

砂が入りにくい機構の為長時間歩行でも疲れ知らず。

ちなみに私は家からサーフまでの往復は履いたまま移動しましたが、違和感無し。 むしろ糸島サーフ近辺で履いているとまるでマリンスポーツでもやっている人に見えているんじゃないかと思ってしまうのは私だけ? 普段の靴が24.5cmの私は25cmを購入しました。

この2商品は私のトーナメント出場には必須アイテムになること間違いなし!

毎度おなじみに糸島サーフです。

20130518_16_57_04

午前中は用事があった為、満潮時を狙って14時から釣り開始。

今日は気温も急上昇の為お店の前にはBBQや散歩をしている

家族連れが結構居ました。

天候の割には海は濁っておりいつもの透明感がありません。

最初は邪魔にならないように端で投げ始めると、2投目でアタリ!

20130518_16_43_17

幸先良い20cmです。

恐るべしSESSYA超発泡シンカーL型天秤サンドブラウンKAISO型20号

先程のコメントは撤回です。

腕が無くてもこのシンカーさえあれば誰でも釣れます。

是非購入を!

20130518_17_51_37

拙者さんからのコメントがありましたが、

いつか尺キスを夢見て通い続けます!

20130518_18_51_44

今晩のおかずはキスの刺身に韓国の友人に送ってもらった

韓国海苔です。白いご飯にはサイコーです!

【釣行データ】
釣行日:5月18日
釣行場所:糸島サーフ
釣行時間:14時~17時
釣果:キス11匹
潮:長潮(干潮9時頃/満潮15時頃)
天気:晴れ

【今日のタックル】
ロッド:スカイキャスター27-405
リール:トーナメントサーフ35(PE0.8号)+拙者の黒糸12m
天秤:SESSYA超発泡シンカーL型天秤サンドブラウン KAISO型20号
仕掛:ケイムラ塗り&ゴールドビーズ付きbyダイワ投魂T-1 5号

【2013年年間キス釣果】
総キス数:97匹

| | コメント (4)

2013年5月14日 (火)

今週の投げat糸島サーフ【第18投/16匹】

先週末は初参加の拙者杯でしたが、町内のイベントに参加

しなければならず断念! 残念!

ということでいつもの場所にやってきました。

なぜ?

いつもこの場所ばかり行くの?

という声が聞こえてきそうなので、その理由を発表します。

理由1:自宅から近いことから午前中の許された限られた時間で

    思う存分キス釣りを楽しめる為。

理由2:私の主義として同じ場所に通い続けることにより、一つとして

    同じ環境下での釣りがない為、その中で試行錯誤しながら勉強

    できる為。

いかがでしょうか?

でもやっぱり近いので移動時間は短いですからね~

20130511_5_46_53_2

ということでいつもの奥側で釣り開始!

1投目?

2投目??

3投目???

あれ?先週とは何かが違う?

殆どアタリがありません。

アタリどころか上げ潮の加減か?藻や海藻に針掛かりして

非常に釣り辛くなってきました。

20130511_9_05_59

ちょうど真ん中には私の後にやってきた方が入られていたので

思い切って反対側に大移動!

これがビンゴー!

一投目から何と3連掛け!

20130511_8_03_57

まさに「キス釣りは足で稼ぐ」といった感じでしょうか。

試行錯誤しながらも自分自身が導き出した結果、偶然かもしれませんが

釣れると「釣ったと釣れたは大違い」ですよね~

20130511_11_02_14_1

先日ダイワの大会事務局に大会に参加出来なくなったことを伝えました。

気持ちはもうすでに7月のシマノジャパンカップに行ってます!

頑張るぞ~!

【釣行データ】
釣行日:5月11日
釣行場所:糸島サーフ
釣行時間:6時~10時
釣果:キス16匹
潮:長潮(干潮4時頃/満潮10時頃)
天気:晴れ

【今日のタックル】
ロッド:スカイキャスター27-405
リール:トーナメントサーフ35(PE0.8号)+拙者の黒糸12m
天秤:FUJI KAISO型18号
仕掛:ケイムラ塗り&ゴールドビーズ付きbyダイワ投魂T-1 5号

【2013年年間キス釣果】
総キス数:86匹

| | コメント (4)

2013年5月 6日 (月)

今週の投げat糸島サーフ【第17投/7匹】

ゴールデンウィーク最終日。

昨晩久しぶりに帰省した埼玉から帰っており体は疲れているが、

やはり休みの最後はキス釣りでリフレッシュしないと明日からの

仕事に差し支えると思いやってきました。

20130506_9_45_30

朝から暖かい?というより暑いと言った方がよい快晴です。

いつものサーフを向かおうとしていたところ道脇に見たことの

ある車を発見!

もっ!

もしや!

案の定、シーラカンス先輩でした。

5時から来ているようですが、マイクロキスが数匹だそうです。

私はとりあえずいつもの奥の場所に向かい、いつものように

5色から探り始めました。

数投目に待望のアタリ!

ゴン!ゴン! ゴッ!

引き上げると予想に反して20cmのキスに興奮状態!

20130506_7_29_12

すかさずシーラカンス先輩に電話で「釣れましたよ」と報告

20130506_8_45_31

さっそくやってきました。

その後シーラカンス先輩も釣っており、要らないからと言って

私のクーラーの中に投げ入れていました。

また、それから投之助さん(投一筋さんを子に持つ)に初めて

お会いしご挨拶させて頂きました。

20130506_11_41_19

この5月は来週から町内のイベントや仕事の都合で

拙者杯、ダイワの大会には参加が出来ずにフラストレーション

が溜まりそうな気がします。

【釣行データ】
釣行日:5月6日
釣行場所:糸島サーフ
釣行時間:7時半~10時半
釣果:キス7匹
潮:長潮(干潮13時半頃/満潮7時半頃)
天気:晴れ

【今日のタックル】
ロッド:スカイキャスター27-405
リール:トーナメントサーフ35(PE0.8号)+拙者の黒糸12m
天秤:FUJI KAISO型18号
仕掛:夜光塗り&ゴールドビーズ付きbyダイワ投魂T-2 5号

【2013年年間キス釣果】
総キス数:70匹

| | コメント (5)

2013年5月 1日 (水)

今週の投げat糸島サーフ【第16投/9匹】

ゴールデンウイーク前半戦の29日。 やはり糸島サーフに立っていました。 1367363693107.jpg

一昨日の好釣果の余韻を引きづりながらの第一投目 5色投げて4〜3色に差し掛かった時には心臓はバクバクものでしたが................... あれっ? アタリも、生体反応もなし! それから5投目にしてモゾモゾとした微かなアタリはあるものの針掛かりせず。 すかさず15m程左に移動するのと同時に私が投げようとしていた延長線上の沖に一隻の中型の釣船がやって来て釣り始めていました。 『あの辺まで投げれれば釣れそうだな〜』と思いながらも、300m先の釣船を羨ましいそうに見てました。 とりあえずはその目標物の釣船を目掛けて5色を投げて4色辺りに来た時、待望の初アタリ! ゴツゴツ! ゴンゴン! ゴツゴツ! 強いアタックを感じながらも針掛かりしたことを確認しながら引き揚げてみてその大きさにビックリ!

1367363698859.jpg

24cmをゲット! すかさず再度同じ辺りに投げるも18cmを2匹追加したのと同時に釣船も去っていきました。 一瞬の出来事⁈

1367363709875.jpg

私がいる場所は満潮時には砂浜の大半が隠れてしまう為、それからも右に左に移動しながら探り釣りでした。 本日もお店前には投げ釣り師がお二人。 後から来た人は明らかに格好と投げる姿から遠目からも市川さんだということが分かりました。帰り際に挨拶がてら市川さんであることを確認。

1367363714427.jpg

本日は子供達にも大人気のお寿司にしてみました。子供達が握ったので形は多少歪ですが味はサイコー!

1367363722755.jpg

【釣行データ】
釣行日:4月29日
釣行場所:糸島サーフ
釣行時間:7時~10時半
釣果:キス9匹
潮:長潮(干潮5時半頃/満潮12時頃)
天気:晴れ

【今日のタックル】
ロッド:スカイキャスター27-405
リール:トーナメントサーフ35(PE0.8号)+拙者の黒糸12m
天秤:FUJI KAISO型18号
仕掛:夜光塗り&ゴールドビーズ付きbyダイワ投魂T-2 5号

【2013年年間キス釣果】
総キス数:63匹

続きを読む "今週の投げat糸島サーフ【第16投/9匹】"

| | コメント (3)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »