今週の投げat糸島サーフ【第18投/16匹】
先週末は初参加の拙者杯でしたが、町内のイベントに参加
しなければならず断念! 残念!
ということでいつもの場所にやってきました。
なぜ?
いつもこの場所ばかり行くの?
という声が聞こえてきそうなので、その理由を発表します。
理由1:自宅から近いことから午前中の許された限られた時間で
思う存分キス釣りを楽しめる為。
理由2:私の主義として同じ場所に通い続けることにより、一つとして
同じ環境下での釣りがない為、その中で試行錯誤しながら勉強
できる為。
いかがでしょうか?
でもやっぱり近いので移動時間は短いですからね~
ということでいつもの奥側で釣り開始!
1投目?
2投目??
3投目???
あれ?先週とは何かが違う?
殆どアタリがありません。
アタリどころか上げ潮の加減か?藻や海藻に針掛かりして
非常に釣り辛くなってきました。
ちょうど真ん中には私の後にやってきた方が入られていたので
思い切って反対側に大移動!
これがビンゴー!
一投目から何と3連掛け!
まさに「キス釣りは足で稼ぐ」といった感じでしょうか。
試行錯誤しながらも自分自身が導き出した結果、偶然かもしれませんが
釣れると「釣ったと釣れたは大違い」ですよね~
先日ダイワの大会事務局に大会に参加出来なくなったことを伝えました。
気持ちはもうすでに7月のシマノジャパンカップに行ってます!
頑張るぞ~!
【釣行データ】
釣行日:5月11日
釣行場所:糸島サーフ
釣行時間:6時~10時
釣果:キス16匹
潮:長潮(干潮4時頃/満潮10時頃)
天気:晴れ
【今日のタックル】
ロッド:スカイキャスター27-405
リール:トーナメントサーフ35(PE0.8号)+拙者の黒糸12m
天秤:FUJI KAISO型18号
仕掛:ケイムラ塗り&ゴールドビーズ付きbyダイワ投魂T-1 5号
【2013年年間キス釣果】
総キス数:86匹
| 固定リンク
「by yoshi」カテゴリの記事
- 今年一年間有難うございました。(2013.12.31)
- 二日連続のカレイ狙いは如何に⁈(2013.12.24)
- 3度目にしてようやく、祝! 初カレイ!(2013.12.16)
- 今年最後の平日休み釣行(2013.12.07)
- 久しぶりの平日休みに波止釣り(2013.11.30)
コメント
yoshiさん、こんにちは
ざうお海岸の命名者、拙者です。
投げ釣りを始めた初心者の頃、9月でしたが、引き釣りで尺ギスを1日に2匹ゲットして以来、1年間ほどざうお海岸に通い詰めましたよ。
投稿: 拙者 | 2013年5月16日 (木) 11時00分
おはようございます。
そろそろ皆勤賞で海からのご褒美が来る頃と思います。
ご褒美とは・・・29.5cmのキス。
私の最高寸は、yoshiさんが生まれる前に福吉海岸と鹿児島の西目海岸で釣り上げた29.5cmですから、それ以上はまだ釣らないで下さい。
投稿: シーラカンス | 2013年5月19日 (日) 05時52分
拙者さん
こんばんわ。
とにかく一年間を通して通い続けます。
尺が釣れるかは分かりませんが、何か得るものがるのではないかと思っています。
投稿: yoshi | 2013年5月19日 (日) 23時33分
シーラカンスさん
こんばんわ。
尺はなかなか難しと思いますが、29.6cmはもうすぐ釣れそうな予感がします。
釣れた時は先輩に申し訳ないので黙っておきます。
ブログには載せるかもしれませんが。
投稿: yoshi | 2013年5月19日 (日) 23時35分