« 日韓キス釣りツアー【釣行編】초원투 | トップページ | 日韓交流キス釣りツアー【その後】 »

2013年3月20日 (水)

今週の投げ&投げ練【第10投げ/ 1匹】

先日の日韓交流キスツアーでキャスティング動画をi-phoneで

撮っていたのでこの2日間は何度も繰り返し視聴しながら

家でエアーキャスティングで練習をしていました。

さすがに妻からは冷ややかな視線を浴びていました

その成果を本日撮ってみました、いかがですか?

一応これでも6色半出ていました。

エアーキャスティングの成果があったのか?

1時間ほどエサを付けずに投げまくりでした。

20130320_16_22_32

晴れ間が時々出ながらも空は黄砂?PM2.5?で相変わらずの

どんよりとした曇り?

残り1時間期待できませんが、一応エサを付けての実釣開始。

20130320_16_29_12

先日拙者の投げ釣りで購入したウルクス ミッドエアーS35

色も気に入って、回転もスムーズでかっこいい!

2投目に待望のアタリがあるが針掛かりせず

数投するもアタリ無し

やっぱりまだ早かったかと諦めかけた時に再びアタリ有り

キスのような気がするが上げるまでは不安と期待でした。

20130320_16_16_01

ジャジャーン!

(遠近法の加減で大きく見えますが14cmです)

しかしながら先週まではアタリすら全くなかったざおう前でしたので

それを考えるとようやくサーフの季節がやってきたという喜びです。

何とか6色半までは投げれるようになたので、次回からはトーナメント

を視野に入れたさびきの練習に集中したいと思っています。

【釣行データ】
釣行日:3月20日
釣行場所:糸島半島
釣行時間:14時~16時
釣果:キス1匹
潮:長潮(干潮7時半頃/満潮14時半頃)
天気:曇り時々晴れ

【今日のタックル】
ロッド:スカイキャスター27-405
リール:トーナメントサーフ35(PE0.8号)+拙者の黒糸12m
天秤:FUJI KAISO型25号&半遊動てんびん
シンカー:発泡シンカーKAISO型20号、デルナー型25号
仕掛:夜光塗り&ゴールドビーズ付きbyがまかつキスファイン4号

【2013年年間キス釣果】
総キス数:28匹

|

« 日韓キス釣りツアー【釣行編】초원투 | トップページ | 日韓交流キス釣りツアー【その後】 »

by yoshi」カテゴリの記事

コメント

yoshiさん、こんにちは。

エアーキャスティングとは、さすがです!
その成果出ているようですね。

今度はのぎたんさんの「気持ち悪いサビキ」を動画で撮影お願いします!(笑)

投稿: BOZU | 2013年3月21日 (木) 12時20分

驚きました・・・エァー・キャステイング効果が凄く出ていますね。
先週と断然違います。もう釣場で遠くから電話をしなくて良いです。
今の道具では最高の飛距離に近いのではないでしょうか。
後はボーズさんから、実践を習うと鬼に金棒が近づいていますよ。

シンカーは「上に投げるのだ」と頭に入れて投げると自然と理想の角度で飛んでいきますよ。右手の位置と押し出しは常に頭に入れてください。
のぎたんさんとの大きな違いは、腰への力の入れ方が段違いです。釣り大会の前夜祭後半で出るのぎたんさんの「○○踊り」を拝見されると腰の振り方が判りますよ。

投稿: シーラカンス | 2013年3月21日 (木) 19時55分

BOZU師匠
のぎたんさんの「気持ち悪いサビキ」? えっ!どんなさびき???
怖いもの見たさで興味があります。
ざおう前で釣れますよ!早く一緒に行きましょうよ!

シーラカンス師匠
師匠に少しでも成長した姿をお見せすることが出来て非常に嬉しいです。
たしかに、のぎたんさんにも「もっと足腰を鍛えなくちゃだめだな~」
言われましたよ。
ちなみに右手の位置とはもっと脇を締める感じですかね?
いつでもざおう前でお待ちしております、一緒に釣りましょう!

投稿: yoshi | 2013年3月21日 (木) 23時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日韓キス釣りツアー【釣行編】초원투 | トップページ | 日韓交流キス釣りツアー【その後】 »