« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月の5件の記事

2013年2月25日 (月)

今週の投げ&投げ練/日曜日【第9投げ/ 2匹】

昨日のトーナメントサーフ35デビューの余韻から一夜明けて

朝のコーヒーを飲んでいると携帯にメールが入ってきました。

BOZUさんからのメール

BOZU 「T35、いかがですか?」

私 「メチャ大満足です。6色も見えてきました。」

BOZU 「浜投げだと全然感触が違って楽しいですよ。

     浜なら6色いくと思いますよ。」

私 「時間が出来たら本日浜に行ってみます。」

BOZU 「あ、今日行かれるなら付き合いますよ。」

私 「午後に大原に行こうと思います。」

BOZU 「了解しました。」

ということで緊急投げ講習会開催が決まりました。

13時過ぎに大原に到着するも先に到着していたBOZUさんからは

「思い切り向かい風なので6色は難しいでしょう、どうします?」

ということでざおう前まで移動。

投げ練なのにお互い餌をしっかり購入済み。

ざおう前で私のフォームと実投をチェックしてもらいながらの講習会。

頭では理解しながらもやはりすっぽ抜けやド引っ掛けながらも何とか

ようやく5色半まで出せるようにはなりました。

さすがに投げ練だけでは体が持ちません!

実釣開始!

..................

..........................

...................................

.................................................全くもって生命反応なし。

撤収!

移動開始!

いつもの場所です。

20130224_15_43_11

何やらBOZU師匠は携帯電話で密談中?

20130224_15_43_31

釣果は2匹でしたが、BOZUさんとの釣行は色々と教えて頂けるので

私にとってはありがたいです。

20130224_17_12_34

BOZUさんありがとうございました。

また行きましょう!

【釣行データ】
釣行日:2月24日
釣行場所:福岡県某所
釣行時間:13時~17時
釣果:キス2匹
潮:長潮(干潮15時頃/満潮9時半頃)
天気:晴れ

【今日のタックル】
ロッド:スカイキャスター27-405
リール:トーナメントサーフ35(PE0.8号)+拙者の黒糸12m
天秤:自作 半遊動てんびん
シンカー:発泡シンカーKAISO型20号、デルナー型25号
仕掛:夜光塗り2色発光玉&ゴールドビーズ付きbyがまかつキススペシャル5号、6号

【2013年年間キス釣果】
総キス数:27匹

| | コメント (1)

2013年2月17日 (日)

今週の投げ&投げ練【第7投げ/ 3匹】

久々、1週間ぶりのキス釣りです。

と言っても月曜日に越冬キスツアーに参加したので正式には

4日ぶりですが。

20130216_10_15_04

いつもの場所にやってきました!

予報よりも風がなく、日差しが顔を出すと暖かさえ感じます。

20130216_7_51_30

遠くに見える堤防にはほとんど人が見えません。

活性の一番低いこの時期に釣りに来る人は少ないようです。

今週はキスが釣れなくても先週の続きで投げ連をするつもりも

あったので一応上げ潮の午前中にやってきました。

ようやく20号のシンカーで5色ちょっとまで投げれるように

なりましたが、目標はやはり6色出し切りです!

釣果の方は単発でわずかなアタリはあるのですがのりません。

まずは針の大きさを6号→5号に変更。

20130216_8_35_38

変えたとたんに最初の一匹目の15cmGet!

釣りの世界ではやはり釣れない状況下で何か自分なりに考え

変化をつけた時に釣れるとやはりうれしいものです。

「釣ったと釣れたは大違い」ですね。

しかしながらこの時期です、やはり長続きはしません。

20130216_12_23_05

11時過ぎからはエサを付けずに投げ練開始!

まずは先週國さんに講習して頂いたフォームをチェック

斜め45°の空に目線を合わせて

最初は錘を感じ、竿に乗せながらゆっくりと振り始め!

振り切る!

4回に1回ぐらいで力みすぎて引っ掛けてしまいます。

しかしながら6回に1回の割合で6色をもうすぐ出し切るところ

まで投げることができるようになりました。

その時には気持ちいいですね~

PS:ただ今オークションでリールを狙ってます。

【釣行データ】
釣行日:2月16日
釣行場所:福岡県某所
釣行時間:8時~12時
釣果:キス3匹
潮:長潮(干潮6時半頃/満潮13時半)
天気:晴れのち曇り

【今日のタックル】
ロッド:スカイキャスター27-405、プライムサーフ30-405
リール:ファインサーフ35(PE0.8号)
天秤:自作 半遊動てんびん
シンカー:発泡シンカーKAISO型90mm20号、25号
仕掛:夜光塗り2色発光玉&ゴールドビーズ付きbyがまかつキススペシャル5号、6号

【2013年年間キス釣果】
総キス数:23匹

| | コメント (3)

2013年2月11日 (月)

國さんと行く越冬ギス釣りツアー【釣行編】

本日はいよいよ國さんと行く越冬ギス釣りツアーの本番です。

天候は晴れの予報、普段の行いが良いのは誰ですか?

朝食を6時にとり、7時には幸多里に到着です。

さすがに車の駐車はいっぱいいっぱい。

20130211_7_06_46

國さんに「冬場に幸多里で投練しておくと春先が楽ですよ」と

言われた場所です。

20130211_7_06_58

左にも

20130211_8_06_24

右にも

20130211_8_06_40

SESSYAで独占状態ですが.....................

プロのキャスター11名(私以外)にしてもキスの生体反応

すら感じられない状況が続きます。

私は早速皆さんの状況を確認しながら道具を拝見!

隣の晩ごはん状態で写真撮影です!

20130211_8_08_02

U-chan 自動竿置き釣法で一服。

20130211_8_09_00

てらさん さすが!最高齢の集中力!

20130211_8_09_26

さーふDEさーふさん 本当に楽しそうに釣ってます!

20130211_8_09_43

じーじ3 はるばる島根から遠征!なのに元気です。

20130211_8_11_16

じーじ3の背負子下のケースが圧巻!

皆さんに注目されていました。(でも重いらしいです........)

20130211_8_13_29

私と同じく初参加の今川さん!

でも道具は既にトーナメンター!

20130211_8_14_23

Mr.トーナメンター 國さんと

Mr.ご意見番の愛宕浜漁協さん

すいません!

拙者さん、隊長さん、BOZUさんを撮ってませんでした。

見切りをつけて撤収!

福島へ向かいました。

20130211_9_38_49

20130211_10_06_15

着いてびっくり!

こんな所誰が発掘したんだろう!という場所でした。

横に全員で並ぶと左右にぶれてしまう私にとっては

ちょっと不安な間隔でした。

20130211_13_00_51

でも日差しを浴びながらの釣りはやはり最高です。

私は2度も根掛かりでちから糸ごと無くしてしまってからは

集中力を欠いてしまった状態でしたが、國さんに呼ばれて

マンツーマン即席投げ講習会を開催。

途中何度か見てもらいながら撤収まで投げ練!

ありがとうございました!

本当に楽しいひとときでした!

また機会がありましたらこんな釣行ツアーを企画してください。

| | コメント (1)

2013年2月10日 (日)

國さんと行く越冬ギス釣りツアー【前夜祭編】

今晩は待望の國さんと行く越冬ギス釣りツアー前夜祭です。

私はもちろん初めてお会いする國さんです。

憧れのトーナメント覇者を目の前にするとやはりちょと緊張します。

皆さんも久しぶりの再会とあって話が弾みます。

一方私は拙者さん、BOZUさん以外は初めてお会いする方ばかり

とにかく話が尽きません!

私にとっては釣場情報満載の時間を過ごすことが出来てサイコーです。

この後は酔ってブログ更新は出来ません。

明日の朝一は幸多里の予定です。 1360497833467.jpg

| | コメント (0)

2013年2月 2日 (土)

今週の投げ&出張即席試投会【第6投げ/ 3匹】

先週とは打って変わっての気温、現地に到着したら思ったより

風が吹いていましたが、先週の寒さ(冷たさ&痛さ)に比べたら

天国モード。 キスも天国モードでありたいのですが...................

やっぱり、

案の定、

当たり前のように、

釣れません! アタリがありません!

潮が上げ始めて2時間半ぐらいして待望のアタリ!

でももしかしたら大きなクサフグ?

と思いながら恐る恐る上げてみると!

20130202_9_18_40

私の不細工な微妙発泡シンカーでも釣れました。

うれしいーー!

20130202_12_12_57

この後2匹を追加したところでBOZUさんが見えて即席試投会が

始まったので実釣は終了。満足です。

【BOZUさんによる出張即席試投会開催】

先日から私が次回購入予定のリールを何にしようかブログ上で

悩んでいたらBOZUさんから色々とアドバイスや情報を頂いており

「自分の道具を実際に見て、触って、投げてみたら参考になりますよ」

ということから本日実現しました。

BOZUさんの車のトランクを開けてビックリ!

移動投げ釣り車というぐらいに投げ一色仕様?

実際にリールはトーナメントZ45やフリーゲン、竿も色々と振らせて

もらいました。

正直トーナメントサーフZ45は軽いし、巻いていてもスムーズさも

間違いなく良いのですが、今の私には金額的に手が出ません。

一方、金額の差の割には今の私にとってはシマノのフリーゲンの軽さと

巻きのスムーズさに違いを感じませんでした。

ダイワスーパーバトルカップ福岡大会までには購入したいのですが、

どこかで安く販売しているサーフ35やベイシア35を探すか?

スーパーフリーゲンを買うか?

この数か月間試行錯誤します!

改めてBOZUさんには感謝です!

こんなに親切なteamSeSSYAのメンバーに

出会えて感激です!

ありがとうございました。お土産まで頂いて!

また来週楽しいひと時を過ごしましょう!

【釣行データ】
釣行日:2月2日
釣行場所:福岡県某所
釣行時間:8時~11時
釣果:キス3匹
潮:長潮(干潮7時半頃/満潮12時半)
天気:曇りのち晴れ

【今日のタックル】
ロッド:スカイキャスター27-405
リール:ファインサーフ35(PE0.8号)
天秤:半遊動てんびん
シンカー:発泡シンカーKAISO型90mm20号
仕掛:夜光塗り2色発光玉&ゴールドビーズ付きbyがまかつキススペシャル5号

【2013年年間キス釣果】
総キス数:20匹

| | コメント (0)

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »