« 今週の投げ【第3投げ/2匹】 | トップページ | 今週の投げ【第4投げ/ 8匹】 »

2013年1月19日 (土)

訪問!拙者の投げ釣り店舗

今年初めての拙者の投げ釣り店舗にお寄りしました。

20130118_16_39_31

拙者店長から

「yoshiさんちょうどいい時に来ましたね」と声を掛けられ、???

手にしていたのは

何と! 待望の!

全国いち早く届けたとメーカー担当者から言われたという

【ダイワ 投カタログ2013】でした。

「トーナメントZ45が新しくなりましたよ」

という店長のコメントに、他のラインナップはどうかな〜と

パラリとめくってみました。

20130118_20_02_52

トーナメントサーフのNEW Z45と35

「いいな〜、カッコいいな〜、でも高いよな〜」

などと考えながらページをめくると次はいきなり

20130118_20_03_03

ウインドサーフとファインサーフ

????

ベーシアシリーズは?

まさかラインナップはこれだけ?

選択の余地無し?

標準価格:95,000円 → 53,500円 →→→→ 13,500円とは

       プロ仕様 → ほぼプロ仕様 →→→→ 初心者仕様

そんな感じでしょうか。

せめてラインナップとしては私みたいな初心者がちょっと背伸びして

購入できそうな、その中間(標準価格40,000円ぐらいの)のシリーズ

が欲しかったです。

でもダイワの竿しか持っていないし………

今更シマノ竿を買い足すほどお小遣い的に余裕ないし………

と思いながらも拙者店長に

「ダイワの竿にシマノのリールはダメですか?」

と投げかけたところ

即答で

「ぜんぜん問題無いし、私もやってますよ」    の答え。

スッキリしました。

初心者としては同じメーカーで揃えた方が良いのかもしれませんし、

磯釣りからずっとダイワ派ではありましたが、

その拘りを捨ててリールは

20130118_20_04_32

を買おうと思います。

と言ってもこれからその為の資金を貯めないといけないので

購入は早くても4月以降なんですが

そういえばお店で初めてお会いした“しげちゃん”さんにも

「Z45みたいに高いリールは勿体無いよ」とアドバイスを貰ったことも

シマノにしようと思ったキッカケです。

釣り場情報や道具の話、そして夢の尺キスなどの話をして頂いた

しげちゃん”さん!

「ありがとうございました!是非こちらに釣行の際に声を

掛けてください。ご一緒させてください!」

そういえば!追伸:

カタログの最後のページに今年のスーパーバトルカップ投2013の

大会日程が掲載されていました。

福岡大会:5月25日(土) 新松原海岸  です。

ちなみに決勝大会会場は鹿児島:吹上浜だそうです。

|

« 今週の投げ【第3投げ/2匹】 | トップページ | 今週の投げ【第4投げ/ 8匹】 »

by yoshi」カテゴリの記事

コメント

初めまして、Yoshi様へ。

ご返事遅れました。プリウスの主です。

先日は、名前も言わないで、失礼いたしました。

いろいろな人が返事を書き込みされているのを拝見して、申し訳なく思っています。

わたくしは、決してteam SESSYAの者では、ございません。秘かに投げ釣りを楽しんでいるのですが、

最近、投げ釣りの方がたがやたら目につき、クーラーの蓋をみるとSESSYAのシールが燦然と眩いばかりに

貼ってあります。

そお言う事で、なんとなく親近感がわき(勝手ですけど)勇気をもって話しかけるように心がけています。

夏場は、娘同伴で釣行するものですから、子供連れのYOSHEさんを見て、ついつい、またしても勝手に

親近感を持ってしまい、図々しく声をかけさして貰った次第です。

これから、何処かの砂浜等で、お会いしたときは、ちゃんと名乗りますので、Yoshi様、また

Team SESSYAの皆様今後ともよろしくお願いいたします。

投稿: プリウスの主 | 2013年1月19日 (土) 14時55分

プリウスさん

わざわざの書き込みありがとうございます。
昨日、拙者店長に確認した時に出てきたお名前通りでした。
冬の今の時期の週末は行ける限りあの場所に行くつもりです。
是非また声を掛けてください。
今後ともよろしくお願いいたします。

投稿: yoshi | 2013年1月19日 (土) 17時20分

yoshiさん こんばんは
昨日はどうもでした。
私も投げ釣りを本格的に始めたのは3年くらいなので、まだまだ下手くそですが
キス釣りは型狙い、数狙い、多点掛けなどなど、いろいろなスタイルがあって奥が深いですね。
私も「拙者の投げ釣り」の存在に出会わなかったら、ここまでハマらなかったと思います。
拙者杯に参加している方々はトーナメントに限らず、色々なタイプの方がおられますので勉強になることは
たくさんあります。
判らない事があれば聞いたらいいですよ。皆さん良い方ばかりなので教えて下さいます。
私はあくまで型狙い志向なので尺を上げるのが夢です。
29cmは3回記録していますが未だ尺にはお目にかかれまていません。
これからも尺を求めて奔走するでしょう。
どんなスタイルでも楽しめたらいいですね。実釣あるのみ!です。

投稿: しげちゃん | 2013年1月19日 (土) 21時54分

しげちゃんさん 

昨日は楽しいひと時をありがとうございました。
「尺を求めて」 いい響きですね~ 物語になりそうですね。
釣りをする人なら誰でもやっぱり大きさは求めますよね。
私も尺は求めますよ~
先に釣ってしまったらすいません! なんてね!
是非ご一緒させてください。

投稿: yoshi | 2013年1月19日 (土) 23時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週の投げ【第3投げ/2匹】 | トップページ | 今週の投げ【第4投げ/ 8匹】 »