今週の投げ【第3投げ/2匹】
今週の3連休は特に家族や家の用事がなければ3連チャン釣行
も夢でないと思っていましたが、
本日は昨晩の町内会の新年会で遅く、飲みすぎた為起きられず、
結局明日は雨............トホホ
ということで昨日のお昼からの釣行報告にお付き合いください。
といっても急遽息子が一緒に行きたいというので将来釣り師
としての養成も含めて連れて行きました。
どうです! なかなか様になっていませんか?
将来は立派な投げ釣り師にしたいと思っています。
こんな親バカは私だけでしょうか?...........
いや!多分居るはず!
もちろん、私の夢は息子と一緒に竿を出すことです。
投げ始めたこの日の13:30頃は大潮の下げ潮真っ盛りとあって
先週27cmが釣れた辺りの手前では全く生命反応がありませんでした。
超発泡シンカーを20号→25号に変更。
5色ちょっと先まで何とか投げることができ、慎重に止めながらさびく、
止めながらさびく の繰り返しで微かな当たりを竿先に感じる。
ようやく1匹!
その後に再度同じ位置に投げることが出来てもう一匹追加するが
やはりそれ以上は続かず。
やはりこの堤防は上げ潮の満潮時の方が良い釣果を得られそうです。
ちなみにこの後しばらくすると私の後方にプリウスが止まって中の
運転者の方が私に
「釣れてますか?」 と声を掛けてきました。
しばらく私の投げを見ており、そのうちに
「拙者のブログを最近やられてる方ですよね」 と言われました。
「あっ!そうですが」
「だろうと思いましたよ」
「すいません!あんなド初心者のブログなんかで」
てな会話からお聞きすると、やはりteamSESSYAの方のようで
拙者店長は投げ釣りを世間に広めた投げ釣り界の開拓者と
言われてました。(もちろん私も納得!!)
その後唐津~糸島あたりまでのシーズンインでの釣り場ポイント
などを色々と詳しく教えて頂きました。
*すいません!お名前をお聞きしなかったので。
どなたかお分かりになる方教えてください。
【釣行データ】
釣行日:1月12日
釣行場所:福岡県某所
釣行時間:13時半~16時
釣果:キス2匹
潮:長潮(干潮16時頃/満潮10時半頃)
天気:曇りのち晴れ
【今日のタックル】
ロッド:スカイキャスター27-405
リール:ファインサーフ35(PE0.8号)
天秤:拙者砂ズリ付き 半遊動拙者てんびん Ver.2
シンカー:SESSYA超発泡シンカーステルスブラックKAISO型
90mm15号、20号、25号
仕掛:夜光塗り2色発光玉&ゴールドビーズ付きbyササメキステック6号
【2013年年間キス釣果】
総キス数:7匹
| 固定リンク
「by yoshi」カテゴリの記事
- 今年一年間有難うございました。(2013.12.31)
- 二日連続のカレイ狙いは如何に⁈(2013.12.24)
- 3度目にしてようやく、祝! 初カレイ!(2013.12.16)
- 今年最後の平日休み釣行(2013.12.07)
- 久しぶりの平日休みに波止釣り(2013.11.30)
コメント
拙者です。
声掛けた方はどなただったのでしょうか?
ちなみに拙者は、開拓者と言うよりも、投げ釣りの伝道師かな。
投げ釣り文化を全世界に広め、よりみじかに、より楽しく、より安価に、より釣れる。
投げ釣りが生涯の趣味になる事のお手伝いしてます(^o^)/
投稿: 拙者 | 2013年1月14日 (月) 21時42分
yoshiです。
今年開催の拙者杯に出場すればどなたか
分かると思いますので楽しみにしておきます。
PS:体調は如何ですか? 私も年末あたりから
胃潰瘍ぎみでいまいちです。
投稿: yoshi | 2013年1月15日 (火) 07時38分
はじめまして、秀麿といいます。声を掛けられたのは貫祿のある方だったでしょうか。
もしかすると、「関門の主」さんかもしれませんね。
長く会ってないので、はっきりはしませんが・・・
ブログを楽しみに見ています。頑張ってください。
投稿: 秀麿 | 2013年1月15日 (火) 12時59分
秀麿さん
はじめましてyoshiです。今後とも宜しくお願いします。
お会いした方ですが、見た感じは貫禄のある方だったような……
私にとっては投げ釣り大先輩の方はどなたでも貫禄があるので……
メタリックシルバーのプリウスに乗っていらっしゃったことは間違いありません。
ブログでコメントを頂いてやり取りしていると、色んな意味で次回の拙者杯などでお会いするのが楽しみになります。
秀麿さんにもお会いできることを楽しみにしております。
投稿: yoshi | 2013年1月15日 (火) 20時13分