« | トップページ | たまにはゆるぅい釣りを… »

2010年5月11日 (火)

聖地へ…

先日来、風邪をこじらせて久しぶりの病人気分を味わっている私‥投人ボビーです

今回はGW後半の5月4日に決行した人生初弓ヶ浜釣行を報告させて頂きます。

【弓ヶ浜】…ジャパンカップ中国地区予選や決勝大会のみならず、幾多のキストーナメントが開催されるサーフであり、トーナメント志向の投師なら知らぬ者がいない、まさに『キスの聖地』

キス釣りを始めた頃から一度は釣行してみたい憧れの地

事の発端は、拙者の投げ釣りサイト内の掲示板でのやり取りでした。

今年からトーナメントに参戦する事にしたのでぜひとも開催地の下見がしたいと書き込みした所‥レギュラーユーザーのHN『釣り馬鹿』さんからお誘いを受けたのでした

『GWに予定を合わせて一緒に投げましょお

願ってもない事だったのでふたつ返事で承諾しました

拙者ブロガーに決まった時に私が期待していたのは、まさに今回のような出会いだったのです文字通り、『胸躍る』ような高揚感を久しぶりに感じました

具体的な予定が決まっていくうちに、私の心中で小さな野心が目覚めました。

『観光気分の釣行もいいが、戦の下見なんだ…

私はS師匠に連絡を取り、弓ヶ浜対策の実践指導をお願いしてみました。

S師匠は快く承諾してくれました

約束の日が来るまで、来る日も来る日も弓ヶ浜に想いをはせ、本番を想定した仕掛の作成やクーラーのセッティング変更をしたり‥かなり充実した時間を過ごせました

そして‥当日・5/4(火)がやってきました

起床したのは午前2時30分

約束した待ち合わせ時間は午前7時。岡山市内在住のS師匠と合流して定刻に到着するには十分な余裕をもたせて行動するつもりでしたので、ほぼ予定通り

3時に自宅を出発してS師匠を迎えに行きます

約束では4時出発だったのですが、S師匠をピックアップしたのは3時30分

前日、愛媛に遠征していてほとんど寝ていないというS師匠‥全然余裕の笑顔に『キス馬鹿』の片鱗をうかがわせます

道中、当然のごとくキス釣りや弓ヶ浜・JCに関して会話が爆り

アッという間に米子ICです待ち合わせ場所に行く途中に朝食を済ませ、エサを調達しますちなみに今回は砂虫400円分で釣査しますチロリは本番対応という事で…。

エサを調達した釣具店で時間調整していよいよ待ち合わせ場所に向かいます

『空港入口・大篠津展望駐車場』に到着するまでにS師匠がJC本戦時の大会本部設営場所や競技者用駐車場を教えてくれました。これで当日、迷子になる心配はなくなりました

駐車場に着いたのは6時45分頃だったでしょうか

『釣り馬鹿』さんには私の車のナンバーをお教えしているし、彼は私の顔写真を見ているので見つけてくれるはず…

しかし、7時間近になっても何も起きません

念のために『釣り馬鹿』さんの携帯電話にアクセスしてみます‥

と、大柄な好青年が電話をとり、こちらに気がつきました

『釣り馬鹿』さんはとっくに同じ場所に到着していたそうです。

私達を見つけたものの、確信を持てずにいたそうです。何故か…

私、つい最近散髪した上に本気釣行の際にはコンタクトレンズ&偏光サングラスを着用しているものですからブログ写真とはかけ離れた外見になっていたのです

おまけにナンバーを伝えた車のテールゲートをはね上げていたものだからナンバーも確認できず‥電話がつながった時にやっと確信できたという訳です。

『釣り馬鹿さん』…その節は大変失礼をいたしました。この場をお借りし、改めてお詫び申し上げます

初対面の『釣り馬鹿』さんは大柄でがっしりした体形に似つかわしくない柔和な表情が印象的な30代前半の好青年でした

挨拶もそこそこに釣りに関する相談が始まります

実はこの時点で弓ヶ浜の釣況に関しては情報が交錯していました。

S師匠の情報筋によれば、2日前に開催されたS社インストラクター・Y山氏主宰の大会が総○ボーに近かったらしく、状況好転は厳しい感じ‥

一方、前日アップされた拙者ブログによれば地元・モコモコさんが20匹近い釣果をあげていることを頼りにしている私と『釣り馬鹿』さん。

論より証拠をという事でまずは『釣り馬鹿』さん推奨のポイントから釣査する事に‥

100504

7時45分…大篠津展望駐車場から1kmほど西に進んだ地点で3人、散開して実釣開始です

写真に写っている人物が『釣り馬鹿』さんです慎み深い性格なのでしょう、リクエストは背後からの遠撮です

初めての釣り場という事で、私は最もオーソドックスなセッティングで臨みます。

100504_2

フラットに近い足場とフワフワの砂…瀬戸内の釣り場と比較するとかなり違和感を感じます

第1投はスリークウォーターで軽めに約4色。サビき始めるとやけに錘がコトコトと小刻みに動きます。ウッカリするとアタリと勘違いしそうしばらくして、これが『砂紋』だと気がつきました

時折6色、平均5色半くらいの距離しか出ません

足場なども関係しているのでしょうか

おまけにアタリが…まるで投げ練です

状況は皆、同じようすです。

他のキャスターさん達とも情報交換しますが、まるでキスがいないかのような不調

この後、大篠津展望駐車場前、通称『ログハウス前』と小移動を繰り返しますが、全くといっていいほどアタリません

私だけが釣れないなら理由は明白なんですが…追い風ならば8色からのサビキが可能なキャストスキルを誇るS師匠ですら同様なので、弓ヶ浜自体に見切りをつけた方がよかろうという事になり…13時をもって弓ヶ浜を撤収しました

初めての弓ヶ浜に手痛い洗礼を受けましたが、皆さん○ボーなので気分はあまりさがりません

ちなみに人生初、弓ヶ浜釣行での釣果はこちら

100504

ガッチョ(メゴチ)キッズが一匹当然リリースです。

さて、弓ヶ浜を後にしてまず向かったのが皆生温泉近くの大きな流れ込み。

しかし、ここも沈黙…

そこで釣り馬鹿さんが一押しの釣り場に足を延ばす事に

その場所とは‥『美保の関漁港』

どうしても鱚の顔が見たい一心で全会一致で出発です

GWの渋滞に阻まれ、美保の関漁港に着いたのは4時前でした。

幸い、3人が竿を出すスペースは何とか空いていたので早速投げます

ここで最初に微笑んだのがS師匠でした

続いて私12cmほどの可愛いサイズでしたが、こんなに嬉しい一匹は久しぶりかも

あんまり嬉しかったのと次を狙っていたので写真撮るの忘れました

そして、外道の猛攻に苦しんでいた釣り馬鹿さんが良型で締めくくりました

釣り馬鹿さんの確かな情報と3人の『釣りたい』という熱い想いがこの結末を引き寄せたのでしょう

釣り馬鹿さん、本当に楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます

ちなみに5時半納竿でしたが、帰りのハイパー渋滞のおかげで帰宅は日付が変わる頃でした

《釣行データ》

①タックル

  スカイキャスター30-425 & SAフリーゲン・サーフべーシア35

②ライン

  道糸…ウルトラサーフ0.6 拙者のこだわり道糸0.6&0.8 

  力糸…拙者の黒糸0.6~6

  ハリス…ブラックストリーム1.25 トルネード1.5 ホンテロンキススぺ0.8 ホンテロンGP0.8

③天秤・錘…デルナー改(拙者)25・27 キャストシンカー25・27&L固定拙者天秤SP

④針…キスR#5 キス競技用ヒネリ#5 キステック#6 早掛キス#7

《追伸》

先日、5月10日夕方‥待望の『あれ』が届きました

2010jc100510

JC弓の参加通知書、通称『招集令状』

やっとこれで私のトーナメントデビューが確定しました

釣り馬鹿さん、モコモコさん

当日、現地でお会いしましょう

|

« | トップページ | たまにはゆるぅい釣りを… »

by 投人ボビー」カテゴリの記事

コメント

投人ボビーさん、S師匠、遠い所を有難うございました。お二人ともとても気さくなかたで一日楽しませていただきましたし、お二人の釣りに対する姿勢は見習わなくてはならないと感じました。5/23(日) 投人ボビーさん、S師匠、モコモコさんをはじめ、このブログをご覧の皆さんに聖地でお会いできるのを楽しみにしています。

投稿: 釣り馬鹿 | 2010年5月11日 (火) 18時49分

投人ボビーさん、釣り馬鹿さん、4日はお疲れ様でした。
ヘッポコキャスターMr.Sです。
翌日の5日も弓に入釣しましたが撃沈させられました(泣)

次にお会い出来るのは弓ですね。モコモコさんにもお会い出来るのを楽しみにしております。
ホンマのヘッポコキャスターなので期待しないで下さいね(^_^;)

投稿: Mr.S | 2010年5月11日 (火) 23時24分

S師匠お疲れ様でした。5日も駄目でしたか…。下旬には釣果が安定することを願わずにはいられません。「この間みたいに外道はいりませんが…」ヘッポコなんて何をおっしゃいますかS師匠。

投稿: 釣り馬鹿 | 2010年5月12日 (水) 19時37分

弓ヶ浜、お疲れ様でした。
今年は弓デビューできなくなってしまいましたが、フラットに柔らかい砂なんですね。行きたいなぁー。

まだS社の収集令状は見ていませんが(出張中のため)、今週末のSBC四国に拙者さん、國さんと行ってきます!

投稿: BOZU | 2010年5月12日 (水) 21時08分

釣り馬鹿さんへ
僕からすると、釣り馬鹿さんの釣りに対する姿勢に刺激を受けましたよ
お互い切磋琢磨していきましょう

Mr.Sさんへ
なんか正体バレバレなHNですねぇ
これからも楽しく厳しく指導して下さいね
あと…JCセミファイナル進出確定おめでとうございます

BOZUさんへ
いつか弓で一緒に竿出しましょう
今週末から有明通いですねもしかして飛行機
応援してますから頑張って下さい

投稿: 投人ボビー | 2010年5月13日 (木) 18時54分

釣りが好き!ただそれだけなんです。この間も話ましたがあのキスの魚体から想像つかない小気味よい当たりの虜になってしまったんです (>_<) これからの時期は仕事中もキス釣りの事ばかり考えてます。投人ボビーさんお互いにこれからも楽しい釣りが出来る様に切磋琢磨していきましょう

投稿: 釣り馬鹿 | 2010年5月13日 (木) 19時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« | トップページ | たまにはゆるぅい釣りを… »