はじめましてのご挨拶
拙者の投げ釣り専門釣具店ユーザーの皆様、はじめまして
此度、『全国投げ釣りブログ』中国エリアを担当することになりました・・・
投人(なげんちゅ)ボビー と申します。不束者ですが、宜しくお願い申し上げます。
初回ということもあり、今回は簡単な自己紹介をさせていただきたいと思います
私、アラフォーちょい過ぎの、ごくごく普通のサラリーマンをしております。
きび団子と瀬戸大橋で有名な岡山県の西部、海沿いの小さな町で暮らしています。
かぁなり年下の可愛い奥さんと、今年四月に揃って6歳・2歳になる息子・娘が結構自慢
なホリデーキャスターであります
皆様のご要望があれば(なくても)、我がファミリーについてはいずれ詳しくご紹介したいと・・・
こんな私め・・今こそすっかり虜になっている投げ釣りですが、本格的に始めたのはごく最近のことなんです
釣り自体は子供の頃から興味有りでしたが、かじっては飽きて放り投げの繰り返しで、気がついたら大人になっておりました
こんな私に転機が訪れたのは結婚を機に、海沿いの町に引っ越してきてからでした
自宅のベランダから漁港が見えるような環境・・・自然に『家族みんなでノンビリ釣りなんかできたらいいだろうなぁ・・』と思い立ち、趣味として釣りを始めることにしたのです
以前の記憶から始める釣りのジャンルは投げ釣りにしました。波止でのチョイ投げが結構好きだったのと、スポーティーなイメージに好感がもてたからです
雑誌を読み、釣具店を偵察し、お財布と相談しながら・・エントリーモデルの投げ釣りタックルを一通り揃え、いざ海へっ
大した釣果は得られませんでした(それは今もってあまり変わらないかなぁ・・)が、安物ながら初めての投げ専タックル、未体験の飛距離と爽快感が脳裏に焼きついてしまい・・
以来、独学・我流ながらいっぱしの投げ師気取りで楽しんでいる次第です
ある時、キス釣りを勉強しようと携帯サイトを色々覗いていたら・・・気になるネットショップを発見しました
私的にはネーミングに釣られてしまいました
その名は・・『拙者の投げ釣り専門釣具店』
店内に入ってみると・・・地元の釣具店では見ることもできないような投げ専タックル・グッズが目白押し以来、約1年・・・今ではすっかり拙者ファンになってしまいました
そして今回、全国投げ釣りブログのブロガー募集の案内を拝見して一念発起
拙者さんの地元、九州から少し離れた瀬戸内の投げ釣り情報をご案内したい
投げ釣り愛好家としてたくさんの方々と交流をしてみたい
初心者・初級者の目線で投げ釣りの上達記録を残しておきたい
こんな気持ちでブロガーに応募・・・そして幸運にも、今こうして皆さんとお会いすることができました
これから1年間、できるだけ皆さんと楽しみを共有できるような内容をこころがけて、マメにやっていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します
PS・・・次回はマイタックルについてレポートさせていただく予定です。