牡蠣イカダ手前のアマモの森で良型連発!糸島岐志海岸の実力
糸島の福井浜と岐志海岸を転戦。
沖合に牡蠣養殖イカダが広がる岐志海岸は、キスの産卵に最適なアマモが豊富で、良型キスの好ポイントとして知られています。
ときにはアマモにキスを取られて悔しい思いをすることもありますが、それでも岐志海岸はキス釣り師の期待を裏切りません!
良型キスとの熱い駆け引きをたっぷりお届けします。
オマケ企画として、「がま投 アルティメイト スペック 35号-410」の実釣インプレッションも収録。使用感が気になる方は必見です!
釣行場所:福岡県糸島市福井浜・岐志海岸
釣行日:2025年4月26日
ロッド:がま投アルティメイト
スペック35号410
リール:シマノキススペシャル45CE
| 固定リンク
「1_釣行レポート」カテゴリの記事
- 糸島弊の浜でキスの絨毯!毎投素鈎無し!(2025.07.04)
- 今シーズン伝説の一日!糸島野北で19〜21cmを7連!(2025.07.11)
- 噛み千切られたキス 糸島弊の浜で何が起きた? 噛み千切られたキス 糸島弊の浜で何が起きた?(2025.06.29)
- 良型キスの宝庫!芥屋ポイント解説&実釣レポート(2025.06.24)
- 3色以内でキス爆釣!相賀北浜で入れ食い!(2025.06.20)