ダイワ キャスティズム 25 販売開始
|
|
| 固定リンク
|
|
|
| 固定リンク
|
|
|
|
||||
|
| 固定リンク
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
| 固定リンク
|
|
| 固定リンク
|
|
|
|
| 固定リンク
スピンパワーSCで採用した、1番、2番、3番(元竿)の長さが異なる不等長3本継構造をアクセルスピンでも採用。長めに設定された3番(元竿)により十分なタメをとりやすく、生み出される高い反発力が飛距離にも貢献します。Type-Fはシャープなキャストフィールと遠投性能を追求した先調子。キャスターの振りにリニアに追従し、ロッドを曲げてからの高い反発力を一気に開放するシャープなキャストフィールが可能に。Type-Rは、キャスティング時に元竿が曲がってタメが効く胴調子。リリースタイミングが合せやすく、コントロールの向上にも貢献し、ミスキャストを減少させます。
※2019年4月発売予定
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
| 固定リンク
昨年の釣行会では尺ギスが出た縁起良い長崎県松浦滑栄に、小雨が降る中8名が参加。
キスは居るけど尺ギスには程遠いサイズばかりです。
天気予報通り雨も上がり雲間から陽が差してきてキスの活性アップかと期待したけど、なんだかイマイチです。
でもu-chanとichikawaさんはしっかりと25cmオーバーをゲット。
なんと浜に打ち上げられた天然記念物のカブトガニを2匹発見。
たまにキス釣りの鈎にも掛かるみたいです。
お昼の刺身定食を食べた後は1時間走って、有志だけで2回戦突入。
しかし横風強風で釣り辛く、おまけに鈎が指にサクッと刺さり、戦意喪失。
納竿となりました。