真夏のヒイラギ釣り?
梅雨明け後、連日猛暑が続いてます。
浜投げには厳しい季節です。
朝から唐津の虹の松原西側に集合しました。
國さんの1投目はヒイラギ連掛け。
イヤな予感です。
愛宕浜さんの1投目は良型キス。
しかーし後が続きません。
たまらず、浜の東端の河口付近に大移動。
ココは水深もありそうで期待。
しかーしココもヒイラギとチャリコがいっぱいです。
気が付けば8時過ぎ。
太陽の陽射しで焼けるような暑さでギブアップです。
待ちに待ったマスタライズルビーガイド仕様はカッコイイです。
梅雨明け後、連日猛暑が続いてます。
浜投げには厳しい季節です。
朝から唐津の虹の松原西側に集合しました。
國さんの1投目はヒイラギ連掛け。
イヤな予感です。
愛宕浜さんの1投目は良型キス。
しかーし後が続きません。
たまらず、浜の東端の河口付近に大移動。
ココは水深もありそうで期待。
しかーしココもヒイラギとチャリコがいっぱいです。
気が付けば8時過ぎ。
太陽の陽射しで焼けるような暑さでギブアップです。
待ちに待ったマスタライズルビーガイド仕様はカッコイイです。
22日は2週間延期となったシマノJC九州大会でしたので、今回の参加者は例年よりも3割少ない33名でした。
昨日本日と連戦の方々が多数なので、試合時間を1時間短くしました。
天気予報通り9時30分の試合終了前から30度を越す猛暑となり、検量の列に並ぶ選手の皆様バテバテの様子です。
全体的にピンギスが多い中、25cmを越す良型キスをゲットした方も。
検量が進むにつれてキスの重量は600g、700g、800gと徐々に増え、BOZUさんが遂に1kg超え。
そのまま逃げ切り優勝🏆。
準優勝はキスkenさん。
3位はI野さん。
4位は隊長さん。
5位はABE組長。
おめでとうございます。
参加の皆様、暑い中、ありがとうございます。
朝から30度超え。唐津東浜は梅雨明けを思わせる夏の雲が広がってます。
キスはいっぱい居るけどピンギスだらけ。キープは2割程度。
たまにヒイラギパーフェクト。
干潮から上げに変わり期待したけど、あまり変わらず。
先日の磯場に移動したら、納竿直後の國さん、ジェリーさん、Vさん、市川さんに遭遇。
ココで3投するもやっぱりピンギス。
唐津浜崎浜に移動するもココもピンギスだらけ。
あまりの暑さでギブアップ(゚o゚;;
100匹超釣ったけど、キープはこれだけ(泣)
やっと商品化できた新製品の砂ずり仕掛。
ロングセラーとなりますように。
![]() |
(35%引き) 拙者の砂ずり仕掛35cm 5本入り拙者価格421円(税込)拙者こだわりの超遠投用35cm砂ずり仕掛。5本入り。 |
![]() |
(35%引き) 拙者の砂ずり仕掛70cm 5本入り拙者価格421円(税込)拙者こだわりの遠投用70cm砂ずり仕掛。5本入り。 |
| 固定リンク
![]() |
(15%引き) 木製スペシャルエサ箱2017シングルスリム拙者価格3,305円(税込)ベテラン家具職人が丹精込めて製作。職人の技が光る逸品です。 |
| 固定リンク
![]() |
(15%引き) 木製スペシャルエサ箱2017シングル拙者価格4,131円(税込)ベテラン家具職人が丹精込めて製作。職人の技が光る逸品です。 |
| 固定リンク
![]() |
(15%引き) 木製スペシャルエサ箱2017ダブル拙者価格5,508円(税込)ベテラン家具職人が丹精込めて製作。職人の技が光る逸品です。 |
| 固定リンク