« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月28日 (土)

シマノ フリーゲンSD 販売開始

 

防水性を高める『Xプロテクト』を搭載。
性能、デザインともにフルモデルチェンジ 。

フリーゲン[FLIEGEN]


 

スムーズなライン巻き上げフィーリングが持続するよう、ラインローラーに防水性能を高める『Xプロテクト』を搭載。HAGANEボディ採用で、十分な剛性・耐久性を確保。また、新たにデザインされた『CI4+』ローターは、感度と巻上パワーの向上に貢献します。引き釣りをはじめ、置き竿などマルチに狙いたい投げ愛好家のために『大径ノーテーパースプール』と『ハイスピードドラグ』を搭載したフリーゲンSDもリリース。

 

※2017年4月発売予定

 
品番ギア比              
                   
  • 許容
  •                
  • 耐力
  •                
  • 最大
  •                
  • ドラグ力
  •                
  • (kg)
  •              
             
自重
(g)
スプール
              寸法
              (径mm/
              ストローク
              mm)
             
                   
  • ナイロン糸巻量(号-m)
  •                
  • PE糸巻量(号-m)
  •              
             
平均
              最大巻
              上長
              (cm/
              ハンドル
              1回転)
ハンドル
              長
(mm)
ベア
              リング数
              S A-RB/
              ローラー
35極細仕様3.5 20 440 73.5/35              
                   
  • 0.6-300、0.8-250、1-200
  •                
  • 0.6-250、0.8-200、1-160
  •              
             
83 80 8/1
35細糸仕様3.5 20 440 73.5/35              
                   
  • 1.2-250、1.5-200、2-150
  •                
  • 0.8-250、1-200、1.2-165
  •              
             
83 80 8/1
SD 35標準仕様3.5 20 490 76/35              
                   
  • 2-300、3-200、4-150
  •                
  • 1.5-250、2-200、3-130
  •              
             
84 80 8/1
      
   
 
 
   

△最大巻上長は、スプール前ツバ最外径による計算値となっています。

 

|

シマノ フリーゲン 販売開始

防水性を高める『Xプロテクト』を搭載。
性能、デザインともにフルモデルチェンジ 。

フリーゲン[FLIEGEN]


 

スムーズなライン巻き上げフィーリングが持続するよう、ラインローラーに防水性能を高める『Xプロテクト』を搭載。HAGANEボディ採用で、十分な剛性・耐久性を確保。また、新たにデザインされた『CI4+』ローターは、感度と巻上パワーの向上に貢献します。引き釣りをはじめ、置き竿などマルチに狙いたい投げ愛好家のために『大径ノーテーパースプール』と『ハイスピードドラグ』を搭載したフリーゲンSDもリリース。

                                                                                                                                                                                                                                                                                    
品番ギア比              
                   
  • 許容
  •                
  • 耐力
  •                
  • 最大
  •                
  • ドラグ力
  •                
  • (kg)
  •              
             
自重
(g)
スプール
              寸法
              (径mm/
              ストローク
              mm)
             
                   
  • ナイロン糸巻量(号-m)
  •                
  • PE糸巻量(号-m)
  •              
             
平均
              最大巻
              上長
              (cm/
              ハンドル
              1回転)
ハンドル
              長
(mm)
ベア
              リング数
              S A-RB/
              ローラー
35極細仕様3.5 20 440 73.5/35              
                   
  • 0.6-300、0.8-250、1-200
  •                
  • 0.6-250、0.8-200、1-160
  •              
             
83 80 8/1
35細糸仕様3.5 20 440 73.5/35              
                   
  • 1.2-250、1.5-200、2-150
  •                
  • 0.8-250、1-200、1.2-165
  •              
             
83 80 8/1
SD 35標準仕様3.5 20 490 76/35              
                   
  • 2-300、3-200、4-150
  •                
  • 1.5-250、2-200、3-130
  •              
             
84 80 8/1
      
   
 
 
   

△最大巻上長は、スプール前ツバ最外径による計算値となっています。

 

|

がま投 デュエルドライバー 販売開始

がま投 デュエルドライバー

がま投 デュエルドライバー

理想の反発力でピンポイントを狙えるハイパフォーマンスモデル。

より遠くへ飛ばすために…ただそれだけのために、あらゆる努力を惜しまない。

圧倒的な飛距離でキャスター達の度肝を抜いた「バトルサーフ」のキャストフィールを受け継ぎながらも、手に入れやすいコストにこだわったハイパフォーマンスモデル。竿の反発力から繰り出される飛距離もさることながら、負荷に応じた適切な反発スピードにより、狙ったポイントに正確に投げ込むことができます。また、穂先は適度な柔軟性を持たせていますので、アタリ感度と食い込み性能に優れています。さらに、調子は、操作性を重視。投げ釣りにおける一連の動作をよりスムーズにこなせることを目指しました。パワーにも自信あり。 余裕のロッドパワーで、魚を一気に浮かせることが可能です。

 
       
  •    

       

    KWMSGガイド

       

    糸ガラミしにくい、振り出しタイプの「Kガイド」を装備。

         
  •    
  •    

       

    ガイドロック

       

    キャスト時のガイドのブレを防ぐガイドロックを採用。

         
  •    
  •    

       

    尻栓

       

    バランサーウエイト尻栓を標準装備(35g)

       
  •  
 
 
製品スペック
 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
号数標準全長(m)標準自重(g)仕舞寸法(cm)継数(本)先径(mm)元径(mm)錘負荷(号)
274.05435126.042.424.323〜30
274.3465132.342.424.323〜30
304.05450126.042.524.325〜35
304.3470132.342.524.325〜35
334.05455126.042.524.327〜35
334.3485132.342.524.327〜35

 

C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー
※モーメント=標準自重(kg)×竿尻から重心までの長さ(cm)
※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。

|

ダイワウインドキャスト 販売開始

 

                                                                                                            
ウインドキャスト
                                                              
2017.03 発売予定
      
ソルト対応
ハンドルノブS交換可
                  
                                                                                             
マグシールド搭載、カゴ・磯遠投リールのスタンダードモデル
タフさが求められる磯遠投リールにおいてメリットの大きいダイワの防水・耐久テクノロジー「マグシールド」を搭載。エアローターにより、快適な回転性能を手に入れ、遠投時の巻き取り効率も向上。スプールには遠投性能に定評のある35mmストロークアルミスプールを採用。パワーと遠投性能の両立により、カゴ・磯投げで狙える幅広いターゲットに対応。エアベール、クロスラップ、糸落ち防止機能を搭載し、ライントラブルに対しても強化。ハンドルは遠投の際の巻取りのしやすさを考慮した85mm仕様。

4000QD、6000QDは置き竿の釣りで不意の大物が期待できる時などに便利なクイックドラグ搭載モデル。ドラグノブを約1回転するだけで緩める・締めるが可能なドラグ機能で、掛かるまではドラグを緩め、掛かった後は迅速にドラグを締めることができるのでやり取りまでにもたつかない。6000QDは大型タマン(ハマフエフキ)にも対応可能。

      
                                                                                             
DAIWA TECHNOLOGY
                                                                           
■マグシールド
ローターとボディとの隙間に『マグオイル』と呼ばれる磁性流体の膜を作ることで水や塵を遮断するダイワ独自の防水・耐久テクノロジー。パッキンなどを使用した防水システムと比べ、液状のためローターとボディとの摩擦係数を激減させることができ、驚くほど軽やかな回転をもたらす。初期の滑らかな回転性能が持続することは、雨や波しぶきなど厳しい環境下に置かれるリールにとって大きなアドバンテージとなる。
                                                                           
■エアローター
ローター革命とも言うべき構造を持つエアローター。特異な形状の最適リム構造により負荷を分散させることで、従来と同等の強度で大幅な軽量化を実現。ローターバランスも向上し、レスポンスの良い回転をもたらす。遠投の際の巻き取り効率も秀逸。
                                                                           
■クイックドラグ(4000QD・6000QDのみ)
ドラグノブを約1回転するだけで緩める・締めるが可能なドラグ機能。例えば遠投置き竿釣法を行う際、ドラグを締めていると竿やリールが水中に引き込まれてしまうこともある。逆にドラグを緩めておくと掛かった際にやり取り(ドラグを締める)までに時間がかかり、バラしてしまうことも。クイックドラグなら掛かるまではドラグを緩め、掛かった後は迅速にドラグを締めることができるのでやり取りまでにもたつかない。
      
                                                                                             
その他の機能・仕様
      
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
機能・仕様特徴
DS4(ボディ・ローター素材)ダイワ独自の技術で生み出されたリール専用ファイバー強化特殊プラスチック。
折りたたみ式アルミマシンカットハンドル安定した巻き上げ感覚をもたらす高剛性マシンカットハンドル。携帯性に優れる折りたたみ式。
デジギヤIIダイワ独自のデジタル設計技術「デジギヤ」がさらに進化。デジタル解析によって導き出された理想的な歯面を実現するために、超高精度マシンカット技術を採用し、鍛造ギヤーの数倍以上の歯面精度を実現。ドライブギヤーに特殊ラッピング加工を施し、ピニオンギヤーとドライブギヤーの最適バランスを取ることで耐久性が向上している。
クロスラップ巻き糸角度の大きい綾巻き方式を採用することで、スプール巻糸部へのラインの食い込みや糸のズレを防ぐためにクロスして巻き取る方式。特に細糸やPEラインを使用した場合にライントラブルの減少が顕著であり、同時に心地よい飛びを実現。
エアベール糸をラインローラーまで流れるように送り出すことで糸絡みトラブルを激減させるベール形状。さらに中空構造にすることで、重量を変えずに大幅な強度アップを実現。
ツイストバスターIIラインローラーにテーパーをかけて糸を転がす事により、スピニングリールの宿命と言われたローラー回転で発生する糸ヨレを大幅に解消した構造。
シャワー洗浄可流水による水洗いが可能。(洗浄後は取扱説明書に沿ったメンテナンスが必要です)
キャストロックマニュアルリターンキャスト時にベールをオープンにするとローター回転がロックされ、キャスト中の不意のベール反転を防止。安全を考慮しベールは手動で返すマニュアルリターン方式となる。
インフィニットストッパーリールの逆転をコロの摩擦力で瞬間的に止めるストッパー。ガタや遊びのないタイトフィーリングで快適な操作感をもたらす。
糸落ち防止機構ラインがスプールから落ちてスプールとローターの間に挟まるトラブルを防止するため、ラインガード摺動式の糸落ち防止機構を搭載。
      
      
                                                                              
ウインドキャスト
      
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             
品名巻取り長さ
(cm/ハンドル1回転)
ギヤー比自重
(g)
最大
ドラグ力
(kg)
標準巻糸量
ナイロン(号-m)
ベアリング
(ボール/
ローラー)
ハンドル長さ
(mm)
ノブ仕様
メーカー希望
本体価格
(円)
JAN
コード
4000824.1630154-250
5-200
6-150
4/185
パワー
16,800075992
4000QD824.1630154-250
5-200
6-150
4/185
パワー
18,700076036
4500824.1625156-200
7-170
8-140
4/185
パワー
17,100076005
5000824.1620157-250
8-200
10-150
4/185
パワー
17,700076012
6000824.16101510-250
12-200
16-170
4/185
パワー
18,000076029
6000QD824.16101510-250
12-200
16-170
4/185
パワー
19,800076043
      
      
                                                               
付属品
      
           
  • リールバッグ
  •        
  • ゴムシート
  •        
  • 調整ワッシャー
  •       
      

|

ダイワRCS サーフスプール 販売開始

 

 
RCS サーフスプール
 
2017.04 発売予定
 
   
                                                                                                                             
画像
         
         
   
 
 
   

SURF45専用/7.5度テーパースプール/極細PE対応のアルミスプールライン/放出性能を高めたスプールエッジ仕上げ

 
 
RCS サーフスプール
 
   
                                                                                                                                                                                                                                                                                     
タイプ自重(g)前端径/後端径(mm)ストローク(mm)スプール
テーパー角度
標準巻糸量
PE(号-m)
メーカー希望
本体価格(円)
JANコード
TAPER7.5°PE0.5号用52Φ57.9/Φ75.0457.5°0.3-300、
0.5-250
10,3004560454 381521
   
 
 
※巻糸量のPE-号-m表示はサーフセンサー+Sillを使用。
 

 

|

2017年1月26日 (木)

ダイワ2017投げ釣りカタログ 配布開始

 
 
   
                                                                                                                                 
商品名ダイワ2017投げ釣りカタログ
商品番号daiwa-mage2017
価格標準価格:オープン
          拙者価格:0円(税込)
   
 

 

商品をご注文のお客様に限り、カタログを差し上げます。
ご希望の場合は買い物かごに入れて下さい。
2017年投げ釣りカタログです。
●クロネコメール便では出荷できません。ご注意ください。

|

2017年1月22日 (日)

拙者の月例釣行会 2017年1月

拙者の月例釣行会を長崎県松浦市滑栄で開催。

気温5度。雲、雨、雪。
北部九州は強風波浪とキス釣りには最悪の状況でしたが、滑栄地区は比較的風裏でべた凪。

ココは足下から水深があり、真冬でも2色から4色でキスが釣れる貴重な場所です。

國さん、フライングVさん、やまちゃん、u-chan、市川さんが参加。途中からビッグボーイさんが見学。





先日さーふDEさーふさんの下見のかいあって、皆んないっぱい釣れました。












14時頃には餌切れ納竿。




参加の皆様寒い中お疲れ様でした。

| | コメント (0)

2017年1月21日 (土)

ゴーセン オーバーグリップ CAMO 迷彩柄 販売開始

 
 
   
                                                                                                   
(30%引き) ゴーセン オーバーグリップ CAMO 迷彩柄
GOSEN-B814
標準価格:648円(税込)
          拙者価格:454円(税込)
   
 

 

竿尻の滑り止めやリールシート部分にリールをセットした上から巻き付けて滑り止めに抜群です。
指にフィットするソフトな感触。吸水性があり、すべりにくい。耐摩耗性抜群、フィット感が持続。
汚れても洗って使用可能です。

 
 
 

|

ダイワ2017総合カタログ販売開始

ダイワ2017総合カタログ
拙者価格:400円(税込)

|

2017年1月20日 (金)

FUJI ルビーリング限定復刻販売 TORZITトーナメンRVスペック 7ガイドセット販売開始

RUBY-Ring限定復刻!

伝説として語り継がれた幻の「RUBY-Ring」限定復刻販売。

宝石の中ではダイヤモンドに次ぐ硬度を持つルビー。天然ルビーと同じ化学組成、結晶構造をそのままに人工ルビーとしてガイドリング化を実現。宝石と同じ輝きを放ちながら、ガイドリングとしても高次元で性能を発揮します。フレームはダーク系の新色TITANIUM「T2」カラー。ピンクに輝くPREMIUM MODELとして、RVスペック投げ用ガイドセットを3種ご用意いたしました。

SESSYA商品名型番ガイドセット内容
トーナメントライトRVスペック T2-RVRG20H61 RV20H-12M-10M-8-6-6-6
トーナメントパワーRVスペック T2-RVRG25H61 RV25H-RV16-12M-10M-8-8-8
トーナメント遠投パワーRVスペック T2-RVRG3061 RV30-20-16-12-10-8-8

※RV表示が無いガイドはすべてKWガイドです。
※RVガイドは逆付けして下さい。



|

2017年1月14日 (土)

ウインドサーフ35 販売開始

ウインドサーフ 35
2017.03 発売予定
ソルト対応
機能充実のハイパフォーマンスサーフリール
ダイワ独自の防水・耐久テクノロジー「マグシールド」を搭載し、初期性能の維持を追求。初期の滑らかな回転性能が持続することは、雨や波しぶき、風に運ばれる塵や砂など厳しい環境下に置かれる投げリールにとって大きなアドバンテージとなる。軽快な回転性能を支えるエアローターと中空構造のエアベールは、中・近距離での釣りにはもちろん遠投時に投げリールに求められる重要なファクターであるスムーズな巻き感の向上につながる。回転初動が軽いため、止める・動かすに瞬時に対応可能。そして単純な飛距離だけでは成り立たないのが投げリール。トラブルは大敵であり、「35mmストローク」と「クロスラップ」の相乗効果で糸を問わずライントラブルを最少限に抑えることに成功。またハンドルは、ゴミなどが引っ掛かると相当の負荷が掛かることもある投げ釣りにおいて最も使いやすい長さを考慮した85mmロングハンドルを搭載。ノブもTノブを採用し、上位機種に肉薄する充実のスペックに仕上がっている。
DAIWA TECHNOLOGY
■マグシールド
ボディとローターの隙間に磁性を持つオイルの壁を作ることで海水や埃などの侵入をシャットアウトするダイワ独自の防水構造。ボディとローターが無接点のため軽く滑らかな回転はそのままに、初期の回転性能を長期間維持する。回転異音の原因の多くが、塩ガミ・異物の侵入。過って水に落としてしまうケース等を除き、マグシールド化されたリールの回転異音発生率は大幅に低下している。しかもこの比率は時間が経てば経つほどより大きな差としてデータに現れつつある。これは長く使用すればするほどその効果がより発揮されるということ。つまりマグシールドの防塵・防水能力が非常に高いレベルにあることの証である。
■エアローター
ローター革命とも言うべき構造を持つエアローター。特異な形状の最適リム構造により負荷を分散させることで、従来と同等の強度で大幅な軽量化を実現。ローターバランスも向上し、レスポンスの良い回転をもたらす。
その他の機能・仕様
機能・仕様 特徴
DS4(ボディ・ローター素材) ダイワ独自の技術で生み出されたリール専用ファイバー強化特殊プラスチック。
折りたたみ式アルミマシンカットハンドル 安定した巻き上げ感覚をもたらす高剛性マシンカットハンドル。携帯性に優れた折りたたみ式。
左右両用ハンドル ハンドルは左右どちら側へも付け替えが可能。
デジギヤII ダイワ独自のデジタル設計技術「デジギヤ」がさらに進化。デジタル解析によって導き出された理想的な歯面を実現するために、超高精度マシンカット技術を採用し、鍛造ギヤーの数倍以上の歯面精度を実現。ドライブギヤに特殊ラッピング加工を施し、ピニオンギヤとドライブギヤの最適バランスを取ることで耐久性が向上。
クロスラップ 巻き糸角度の大きい綾巻き方式を採用することで、スプール巻糸部へのラインの食い込みや糸のズレを防ぐためにクロスして巻き取る方式。特に細糸やPEラインを使用した場合にライントラブルの減少が顕著であり、同時に心地よい飛びを実現。
エアベール 糸をラインローラーまで流れるように送り出すことで糸絡みトラブルを激減させるベール形状。さらに中空構造にすることで、重量を変えずに大幅な強度アップを実現。
ツイストバスターII ラインローラーにテーパーをかけて糸を転がす事により、スピニングリールの宿命と言われたローラー回転で発生する糸ヨレを大幅に解消した構造。
シャワー洗浄可 流水による水洗いが可能。(洗浄後は取扱説明書に沿ったメンテナンスが必要です)
キャストロックマニュアルリターン キャスト時のベール返りによるラインブレイク等を防止する機構。ベールを起こすことで、ロック位置にてベール及びローターを強固に固定。過度な負荷が掛かった時は安全のためローターが回転するもののベール返りはせず、これによりキャスト中の不意なベール反転を防止する。ベールは手動で返すマニュアルリターン方式を採用。
インフィニットストッパー リールの逆転をコロの摩擦力で瞬間的に止めるストッパー。ガタや遊びのないタイトフィーリングで快適な操作感をもたらす。
糸落ち防止機構 ラインがスプールから落ちてスプールとローターの間に挟まるトラブルを防止するため、ラインガード摺動式の糸落ち防止機構を搭載。
ウインドサーフ 35
品名 巻取り長さ
(cm/ハンドル1回転)
ギヤー比 自重
(g)
実用耐力
(kg)
標準巻糸量
PE(号-m)
ベアリング
(ボール/
ローラー)
ハンドル長さ
(mm)
ノブ仕様
ナイロン
(lb-m)
PE
(号-m)
細糸 87 4.1 550 8 1.5-200 0.8-250
1-200
4/1 85
T型
太糸 87 4.1 550 8 3-200 1.5-250
2-200
4/1 85
T型
付属品
  • リールバッグ
  • ゴムシート
  • 調整ワッシャー

|

ダイワ クロスキャスト 販売開始

クロスキャスト
2017.03 発売予定
ソルト対応
ロングキャスターへ贈るカゴ・磯遠投ハイパフォーマンスモデル
35mmストローク仕様により、カゴ・磯遠投で重要な「飛距離」にこだわったエントリーモデル。エアローター採用により回転性能、遠投の際の巻き取り効率が向上。ライントラブルを軽減するクロスラップはもちろん、大物にも対応する耐久性に優れた「デジギヤⅡ」搭載と、妥協なしのスペック。

4000QDは置き竿の釣りで不意の大物が期待できる時などに便利なクイックドラグ搭載モデル。ドラグノブを約1回転するだけで緩める・締めるが可能なドラグ機能で、掛かるまではドラグを緩め、掛かった後は迅速にドラグを締めることができるのでやり取りまでにもたつかない。

DAIWA TECHNOLOGY
■エアローター
ローター革命とも言うべき構造を持つエアローター。特異な形状の最適リム構造により負荷を分散させることで、従来と同等の強度で大幅な軽量化を実現。ローターバランスも向上し、レスポンスの良い回転をもたらす。遠投の際の巻き取り効率も秀逸。
■クイックドラグ(4000QDのみ)
ドラグノブを約1回転するだけで緩める・締めるが可能なドラグ機能。例えば遠投置き竿釣法を行う際、ドラグを締めていると竿やリールが水中に引き込まれてしまうこともある。逆にドラグを緩めておくと掛かった際にやり取り(ドラグを締める)までに時間がかかり、バラしてしまうことも。クイックドラグなら掛かるまではドラグを緩め、掛かった後は迅速にドラグを締めることができるのでやり取りまでにもたつかない。
その他の機能・仕様
機能・仕様 特徴
DS4(ボディ・ローター素材) ダイワ独自の技術で生み出されたリール専用ファイバー強化特殊プラスチック。
折りたたみ式ハンドル 携帯性に優れる折りたたみ式ハンドル。
デジギヤII ダイワ独自のデジタル設計技術「デジギヤ」がさらに進化。デジタル解析によって導き出された理想的な歯面を実現するために、超高精度マシンカット技術を採用し、鍛造ギヤーの数倍以上の歯面精度を実現。ドライブギヤーに特殊ラッピング加工を施し、ピニオンギヤーとドライブギヤーの最適バランスを取ることで耐久性が向上している。
クロスラップ 巻き糸角度の大きい綾巻き方式を採用することで、スプール巻糸部へのラインの食い込みや糸のズレを防ぐためにクロスして巻き取る方式。特に細糸やPEラインを使用した場合にライントラブルの減少が顕著であり、同時に心地よい飛びを実現。
ツイストバスターII ラインローラーにテーパーをかけて糸を転がす事により、スピニングリールの宿命と言われたローラー回転で発生する糸ヨレを大幅に解消した構造。
シャワー洗浄可 流水による水洗いが可能。(洗浄後は取扱説明書に沿ったメンテナンスが必要です)
キャストロックマニュアルリターン キャスト時にベールをオープンにするとローター回転がロックされ、キャスト中の不意のベール反転を防止。安全を考慮しベールは手動で返すマニュアルリターン方式となる。
インフィニットストッパー リールの逆転をコロの摩擦力で瞬間的に止めるストッパー。ガタや遊びのないタイトフィーリングで快適な操作感をもたらす。
糸落ち防止機構 ラインがスプールから落ちてスプールとローターの間に挟まるトラブルを防止するため、ラインガード摺動式の糸落ち防止機構を搭載。
クロスキャスト
品名 巻取り長さ
(cm/ハンドル1回転)
ギヤー比 自重
(g)
最大
ドラグ力
(kg)
標準巻糸量
ナイロン
(号-m)
ベアリング
(ボール/
ローラー)
ハンドル長さ
(mm)
ノブ仕様
4000 82 4.1 650 15 4-250
5-200
6-150
3/1 85
パワー
4000QD 82 4.1 650 15 4-250
5-200
6-150
3/1 85
パワー
4500 82 4.1 640 15 6-200
7-170
8-140
3/1 85
パワー
5000 82 4.1 640 15 7-250
8-200
10-150
3/1 85
パワー
5500 82 4.1 635 15 8-250
10-200
12-170
3/1 85
パワー
6000 82 4.1 630 15 10-250
12-200
16-170
3/1 85
パワー
付属品
  • ゴムシート
  • 調整ワッシャー

|

ダイワ  ファインサーフ 販売開始

ファインサーフ
2017.03 発売予定
ソルト対応
ハンドルノブ交換不可
上位機種に迫るハイパフォーマンスサーフリール
35mmストロークで、投げ釣りの醍醐味である「飛び」にこだわったエントリーモデル。快適に最大の飛距離を出すため、ダイワテクノロジーを惜しみなく投入。中・近距離での釣りにはもちろん、遠投時の巻き感は投げリールに求められる重要なファクター。軽快な回転性能を支えるエアローターは回転初動が軽く、止める・動かすに瞬時に対応。また投げリールの大敵であるライントラブルを最小限に抑えるため「クロスラップ」「ツイストバスターII」を採用。上位機種に肉薄するパフォーマンスで、投げ釣りを始めたい方にも最適な1台。
DAIWA TECHNOLOGY
■エアローター
ローター革命とも言うべき構造を持つエアローター。特異な形状の最適リム構造により負荷を分散させることで、従来と同等の強度で大幅な軽量化を実現。ローターバランスも向上し、レスポンスの良い回転をもたらす。

機能・仕様 特徴
DS4(ボディ・ローター素材) ダイワ独自の技術で生み出されたリール専用ファイバー強化特殊プラスチック。
折りたたみ式ハンドル 携帯性に優れた折りたたみ式ハンドルを採用。
左右両用ハンドル ハンドルは左右どちら側へも付け替えが可能。
デジギヤII ダイワ独自のデジタル設計技術「デジギヤ」がさらに進化。デジタル解析によって導き出された理想的な歯面を実現するために、超高精度マシンカット技術を採用し、鍛造ギヤーの数倍以上の歯面精度を実現。ドライブギヤに特殊ラッピング加工を施し、ピニオンギヤとドライブギヤの最適バランスを取ることで耐久性が向上。
クロスラップ 巻き糸角度の大きい綾巻き方式を採用することで、スプール巻糸部へのラインの食い込みや糸のズレを防ぐためにクロスして巻き取る方式。特に細糸やPEラインを使用した場合にライントラブルの減少が顕著であり、同時に心地よい飛びを実現。
ツイストバスターII ラインローラーにテーパーをかけて糸を転がす事により、スピニングリールの宿命と言われたローラー回転で発生する糸ヨレを大幅に解消した構造。
シャワー洗浄可 流水による水洗いが可能。(洗浄後は取扱説明書に沿ったメンテナンスが必要です)
キャストロックマニュアルリターン キャスト時のベール返りによるラインブレイク等を防止する機構。ベールを起こすことで、ロック位置にてベール及びローターを強固に固定。過度な負荷が掛かった時は安全のためローターが回転するもののベール返りはせず、これによりキャスト中の不意なベール反転を防止する。ベールは手動で返すマニュアルリターン方式を採用。
インフィニットストッパー リールの逆転をコロの摩擦力で瞬間的に止めるストッパー。ガタや遊びのないタイトフィーリングで快適な操作感をもたらす。
糸落ち防止機構 ラインがスプールから落ちてスプールとローターの間に挟まるトラブルを防止するため、ラインガード摺動式の糸落ち防止機構を搭載。
ファインサーフ
品名 巻取り長さ
(cm/ハンドル1回転)
ギヤー比 自重
(g)
実用耐力
(kg)
標準巻糸量
PE(号-m)
ベアリング
(ボール/
ローラー)
ハンドル長さ
(mm)
ノブ仕様
ナイロン
(lb-m)
PE
(号-m)
細糸 87 4.1 595 8 1.5-200 0.8-250
1-200
2/1 85
太糸 87 4.1 600 8 3-200 1.5-250
2-200
2/1 85
付属品
  • ゴムシート
  • 調整ワッシャー

|

ダイワ トーナメントサーフT パワートルク振出 販売開始

2017年3月発売

                                                                                                                           
TOURNAMENT SURT T POWER TORQUE
トーナメントサーフT パワートルク
                                                              
2017.03 発売予定
      
                                                                                             
仕掛けを飛ばすパワーと大物の引きを封じ込めるトルク。振出竿の未来を切り拓く新たなる「赤T」誕生。
強靭さを重視した設計思想で製竿し、振出ロッドという機動力を活かし、大型魚の突進を矯めていなすパワーとトルクを持ち合わせた新生トーナメントサーフTパワートルク。やり取りの際のリールのぐらつきの不安感を一掃させたスクリュー式リールシートやガイドの保持力に定評のあるファインピッチガイドロック、シャープなスイングを実現する超高密度SVFナノプラス、夜釣りでのキャスト時の不安感を一掃させるナイロン・PEラインに対応した遊動Kガイドを搭載など、並継ぎロッドに近いアクションとパワーを体現する大物趣向の3本継ぎ振出ロッド。

「SVFナノプラス」がもたらすパワフルな振り心地

ブランクスには超高密度「SVFナノプラス」を採用し、高強度化と軽量化を図りながらもシャープかつパワフルな調子を実現。ブランクスのネジレを抑える『X45』構造により、操作性とパワー、キャスト時ややり取り時における安定性が向上。節の継ぎ目に起こる剪断変形を抑える「V-ジョイント」との相乗効果で、重い仕掛けを用いてもブレのない力強いキャストが可能。糸絡みなどのライントラブルを軽減する遊動Kガイドは、「ファインピッチガイドロック」によってしっかりホールドでき、ガイドに高負荷が掛かるキャスト時にあっても、不快なガイド位置のズレや回り込みが激減した。「エラストマー一体スーパーフィットパイプシート」は手の平へのフィット性が高く、やり取り時や仕掛けを回収する際のグラつきを一掃。                                                                     
            

口径を広げたトップガイドリング

糸絡みの少ない遊動Kガイドを採用。トップガイドに装着されるリングを大径化したことにより、大物狙いの太いラインもストレスなく放出されるうえ、テーパーラインとの結び目もスムーズに抜けてくれる。ライントラブルが低減され、夜釣りでも釣りそのものに集中できる。
      
                                                                                             
テスターインプレッション ― 渡辺裕司
                                                                           
            

「筋肉質のブランクスは並継にも匹敵。」

            

モデルチェンジした「TOURNAMENT SURF T PT」の気に入っているところは、まず遊動KガイドによってPEラインを使用してもトラブルが少ないこと、そして強度的にもパワー的にも並継に引けを取らない3本継ブランクスの2点だ。今回のパワートルクは、29号、31号、34号、37号と従来の投げ竿よりも強めの号数でアイテムを刻んでいる。パワフルで投げやすく、やり取りも常に主導権を握れるので、真鯛をはじめタマミなどの超大物釣りにも使って見たいと思わせる仕上がりだ。超高密度SVFナノプラス素材を用いた筋肉質のブランクスは、実釣でも違いを体感できるほど。新形状のリールシートも手にフィットして実に使い心地がよい。

            
      
                                                                                             
仕様詳細
                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
短く設計されたガイド脚足のため、ラインがつねにロッドに沿う特長を兼ねる「遊動Kガイド」。
リールのぐらつきやブレを抑える構造。手に吸いつくようなフィット感が得られる「エラストマー一体スーパーフィットパイプシート」。
ガイド回り、ガイド抜けを防止。大物ロッドでの強振、操作には必須の装備である「ファインピッチガイドロック」。
手にしっくりとなじみ、滑らずに抜群の把握感触を有する「一体式センサータッチグリップ」。
      
                                                                                             
仕様一覧
      
           
  • ファインピッチガイドロック
  •        
  • エラストマー一体スーパーフィットパイプシート
  •        
  • 一体式センサータッチグリップ
  •        
  • 合わせマーク
  •       
      
                                                                                             
DAIWA TECHNOLOGY
                                                              
                                                                                                                           
画像■感性領域設計システム「ESS=Expert Sense Simulation」
ロッドは曲がると、その方向と反対側に起きあがろうとするエネルギー(復元力)が発生する。これは、変形した(ひずんだ)ブランクが元に戻ろうとする「ひずみエネルギー」であり、竿の性能を左右する極めて重要なファクターである。「ESS」はこの目に見えない「ひずみエネルギー」を解析・設計するダイワ独自のシステム。「どこが優れているか」「どこが足りないか」を数値で明確に把握するだけでなく、エキスパートの感性と呼ばれる領域まで解析・数値化し、ロッドに反映する事を可能にした。
            
                                                              
                                                                                                                           
画像■X45
竿は操作時・やり取り時など一連の動きの中で目に見えない「ネジレ」が発生し、操作性やパワーの低下などを引き起こす。こうしたネジレ防止の最適角度である±45°のバイアスクロスを巻きつけることでネジレを徹底的に防ぎ、操作性・パワー・安定性を向上させ、ロッドの性能を飛躍的にアップさせるダイワ独自のテクノロジー。
            
                                                              
                                                                                                                           
画像■SVFナノプラス
ロッド性能を最も左右するカーボンシートにおいて、レジン(樹脂)量を減らしてカーボン繊維を密入することにより軽量化・パワーアップ・細身化を実現した超高密度SVFカーボンがナノプラスでさらに高性能化。※ナノプラス・・・カーボン繊維を取りまとめる接着剤的な役割を担う複数種類の樹脂(レジン)を、ナノメートルオーダーで混合する特殊な技術により、樹脂の高性能化を実現した東レ(株)ナノアロイ®テクノロジー適応材料を、ダイワ独自の設計・製造手法で機種ごとに最適化を行い、ブランクのさらなる高強度化・軽量化を可能にしたテクノロジー。
            
                                                              
                                                                                                                           
画像■V-ジョイント
節の合わせ部分にダイワ独自のバイアス構造を採用。合わせ部のスムーズな曲がりを実現し、パワー・レスポンス・感度が向上。1ピースロッドのような滑らかな繋がりでロッド本来のパワーをロスなく発揮させることができる。
            
      
                                                                                             
トーナメントサーフT パワートルク
      
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
品名全長
(m)
継数
(本)
仕舞
(cm)
自重
(g)
先径/元径
(mm)
錘負荷
(号)
リールシート
位置(cm)
カーボン
含有率
(%)
29号-405・E4.0531504202.6(2.4)/22.023-338299
31号-405・E4.0531504352.8(2.6)/22.025-358299
31号-425・E4.253156未定2.8(2.6)/22.025-358499
34号-405・E4.0531504903.0(2.8)/22.027-378499
37号-405・E4.053150未定3.2(3.0)/22.030-438699
      
      
※先径は竿先から最も近く、部品・糸巻きのついていない外径、( )内は素材先端部の外径です。
                                                                              
付属品
      
           
  • ダブルファスナー付きクッション入り竿袋
  •       
      

|

ダイワ トーナメントISO 遠投 販売開始


                                                
                                                              
2017.06 発売予定
      
ソルト対応
4500/5000=ハンドルノブS交換可
5500/6000=ハンドルノブL交換可
                  
                                                                                             
さらなる耐久性・操作性を備えたダイワ大型遠投リールの最高峰
防水・防塵テクノロジー「マグシールド」を搭載。ラインローラー部には待望の「マグシールドボールベアリング」を採用し、耐久性を大幅に向上させた。軽快な巻き心地を実現するZAIONボディで、高レベルの耐久性と操作性を実現。大型遠投リールとしては初搭載の「ATD(オートマチックドラグシステム)」は、よりスムーズな滑り出しにて急な大物にも対応できるスペックに進化。90mmアルミマシンカットハンドルによる巻取り時の安定感、リーリング時のスムーズさに大きく貢献。スプールストロークは遠投性能に定評のある35mm。ギヤー比4.1のハイギヤ仕様は、Sノブ対応で手返し重視設計(4500、5000)。ギヤー比3.5はパワフルに巻き上げるLノブ対応でトルクフルな設計(5500、6000)。
                                                                                             
DAIWA TECHNOLOGY
                                                                           
■マグシールド
ボディのメインシャフト部に磁性を持つオイルの壁を作ることで海水や埃などの侵入をシャットアウトし、軽く滑らかな初期の回転性能を長期間維持するダイワ独自の防水構造。さらにラインローラー部には回転性能の要であるボールベアリングそのものをマグシールド化した「マグシールドボールベアリング」を搭載。防水性・耐久性・回転性能がさらに向上している。
                                                                           
■エアローター
ローター革命とも言うべき構造を持つエアローター。特異な形状の最適リム構造により負荷を分散させることで、従来と同等の強度で大幅な軽量化を実現。ローターバランスも向上し、レスポンスの良い回転をもたらす。遠投の際の巻き取り効率も秀逸。
                                                                           
■ATD
魚の引きに滑らかに追従しながら効き続ける新世代のドラグシステム。従来よりも滑り出しがスムーズなためラインブレイクしにくく、魚に違和感を与えにくいため無駄に暴れさせることが少ない。また作動感に独特の粘りがあって低いドラグ設定値でも一気に走られることが減り、ファイト中のドラグ再調整の頻度が減ってファイトに集中できる。
                                                                           
■ZAION(ザイオン)
高密度にカーボン繊維が織り込まれたカーボン樹脂で、重量比強度でマグネシウムを上回るという、不可能を可能にした素材。高剛性かつ軽量、さらに金属と異なり腐食に強いという理想的な特性を活かしてリールの主要部品に採用されている。
      
                                                                                             
その他の機能・仕様
      
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
機能・仕様特徴
DS5(ローター素材)ダイワ独自の技術で生み出されたリール専用ファイバー強化特殊プラスチック。
折りたたみ式アルミマシンカットハンドル安定した巻き上げ感覚をもたらす高剛性マシンカットハンドル。携帯性に優れる折りたたみ式。
マシンカットデジギヤダイワ独自のデジタル設計技術と高精度マシンカット加工によるジュラルミン鍛造マシンカットデジギヤが滑らかでパワフルなリトリーブフィーリングを生み出す。
クロスラップ巻き糸角度の大きい綾巻き方式を採用することで、スプール巻糸部へのラインの食い込みや糸のズレを防ぐためにクロスして巻き取る方式。特に細糸やPEラインを使用した場合にライントラブルの減少が顕著であり、同時に心地よい飛びを実現。
エアベール糸をラインローラーまで流れるように送り出すことで糸絡みトラブルを激減させるベール形状。さらに中空構造にすることで、重量を変えずに大幅な強度アップを実現。
ツイストバスターIIラインローラーにテーパーをかけて糸を転がす事により、スピニングリールの宿命と言われたローラー回転で発生する糸ヨレを大幅に解消した構造。
シャワー洗浄可流水による水洗いが可能。(洗浄後は取扱説明書に沿ったメンテナンスが必要です)
キャストロックマニュアルリターンキャスト時にベールをオープンにするとローター回転がロックされ、キャスト中の不意のベール反転を防止。安全を考慮しベールは手動で返すマニュアルリターン方式となる。
インフィニットストッパーリールの逆転をコロの摩擦力で瞬間的に止めるストッパー。ガタや遊びのないタイトフィーリングで快適な操作感をもたらす。
糸落ち防止機構ラインがスプールから落ちてスプールとローターの間に挟まるトラブルを防止するため、ラインガード摺動式の糸落ち防止機構を搭載。
      
      
                                                                                             
トーナメントISO 遠投
      
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
品名巻取り長さ
(cm/ハンドル
1回転)
ギヤー
自重
(g)
最大
ドラグ力
(kg)
標準巻糸量ベアリング
(ボール/ローラー)
ハンドル長さ
(mm)
ノブ仕様
ナイロン
(lb-m)
PE
(号-m)
4500遠投 86 4.1 485 15 6-200 4-250 7/1 90
パワーT
5000遠投 86 4.1 485 15 8-200 4-350 7/1 90
パワーT
5500遠投 75 3.5 495 15 10-200 5-300 7/1 90
パワーT
6000遠投 75 3.5 505 15 12-200 6-300 7/1 90
パワーT
      
      
※巻糸量のPE号-m表示はタナセンサーブライトを使用。
                                                               
付属品
      
           
  • リールバッグ
  •        
  • ゴムシート
  •        
  • 調整ワッシャー
  •       
      

|

2017年1月13日 (金)

シマノ2017総合カタログ 販売開始

シマノ2017総合カタログ

    商品名 シマノ2017総合カタログ
    商品番号 shimano-2017
    価格 400円(税込)
    冊追加:+料金
    配送方法


    メール便出荷対応商品 (送料150円)
    メール便出荷ご希望の際は、注文商品すべて「メール便」を選択願います。

    /個

    |

    2017年1月12日 (木)

    釣りビジョン番組「冬の相模湾サーフ 端境期のシロギス釣り」放送のお知らせ

    冬の相模湾サーフ 端境期のシロギス釣り

    ストーリー

    広大な砂浜で、「パールピンクの女王」とも呼ばれる気高く美しい魚・シロギスを追い求める投げ釣り。この釣りに魅了され、トーナメンターとして活躍する高橋明彦が登場。
    年中サーフからシロギスを追う彼が訪れたのは12月の相模湾。産卵に絡むキスが深場へと落ちる端境期、周囲が片手程の釣果で終わる中で一人数を重ねていく。その攻略法とは?

    • 初回放送

      2017年1月9日(月)

    • 場所

      神奈川県 大磯町 大磯海岸・静岡県 伊東市 宇佐美海岸・静岡県 熱海市 多賀海岸

    • 出演者

      高橋明彦

    • 釣りもの

      シロギス

    • 紹介動画

      紹介動画

    放送スケジュール

    放送日開始時間回数・サブタイトル
    1月12日(木曜日) 13:00 冬の相模湾サーフ 端境期のシロギス釣り
    1月15日(日曜日) 23:00 冬の相模湾サーフ 端境期のシロギス釣り
    1月18日(水曜日) 26:00 冬の相模湾サーフ 端境期のシロギス釣り
    1月20日(金曜日) 19:00 冬の相模湾サーフ 端境期のシロギス釣り
    1月21日(土曜日) 08:00 冬の相模湾サーフ 端境期のシロギス釣り
    1月23日(月曜日) 07:00 冬の相模湾サーフ 端境期のシロギス釣り
    1月26日(木曜日) 15:00 冬の相模湾サーフ 端境期のシロギス釣り

    タックル&ロケデータ

    ロケ地神奈川県 大磯町 大磯海岸・静岡県 伊東市 宇佐美海岸・静岡県 熱海市 多賀海岸
    天気両日とも晴れ
    気温6~17度(9日)・5~13度(10日)
    風向き南西14m(9日)・北東10m(10日)
    対象魚
    高橋明彦 使用タックル
    竿ダイワ:トーナメントプロキャスターAGS 30-405 (プロト)
    リールダイワ:トーナメントサーフ45
    道糸ダイワ:UVFサーフセンサー 8ブレイド+Si 0.6号
    力糸ダイワ:サーフセンサー ハイパーテーパー ちから糸+Si 0.6~6号
    砂ずり自作砂ずり 50cm
    仕掛けエダス 3.5cm 間隔 30cm
    ハリキスバリ 7号
    オモリダイワ:トップガン 27号
    オモリ自作L字テンビン 27号
    エサ石ゴカイ チロリ

    |

    2017年1月11日 (水)

    ダイワ トーナメントプロキャスターAGS並継 販売開始



    AGS+カーボンスレッドでさらに研ぎ澄まされた感度を追求
    飛躍的な軽さと感度を持ち合わせた超軽量カーボン素材ガイド『AGS』のガイドリングにCリングを採用したことでリング内面積が大きくなり、ライン放出性能がアップしたことに加え、ガイド・リールリートを固定するスレッドをカーボンで固定したカーボンスレッドを採用。これによりスレッド部の軽量化が図られ、ガイドとロッドの一体感から更なる振り抜きスピードが向上。また、ロッドのブレを素早く収束。そして、更なる感度向上が実現。トーナメントマスタライズキスで採用したロングバット構造を採用したことで、全身に響き伝わる研ぎ澄まされた感度とシャープな投擲感覚を実現した次世代のロッドが誕生。

    カーボンテクノロジーのさらなる深化

    際立つガイドと竿の一体感。振り抜きスピードが違う!

    カーボンスレッドの採用により、ガイドとリールシートのスレッド部分の重量が、約30%軽量化された。これにより、振り抜きスピードが向上し、ロッドのブレを素早く収束。また、スレッド部の剛性が大きくなったことで感度も向上。 キャスト時に大きな負荷が掛かる投げ竿は、小さなネジレやブレがパワーロスやスイングスピードの低下につながる。軽量で保持力の高いカーボンスレッドは『AGS』との相乗効果でブランクス本来のパワーを引き出す。振り抜きの速度が違う。曲がりの抜けが違う。その振り調子はまさに新感覚。今までは諦めていたポイントも射程圏内だ。

    高感度でパワフル、そして高精度。ダイワ投げ竿の進化は止まらない。

    「トーナメント マスタライズキス SMT」で採用したロングバット構造を採用し、手元へ響くような感度とシャープなキャストフィールを実現。感性領域設計システム『ESS』により釣り人がインプットしたパワーを無駄なくオモリへ伝達する。カーボンフレームガイド『AGS』(S除く)はさらなる感度向上と軽量化を実現。軽量&高強度のCリングを採用することでリングを大径化し、放出抵抗のさらなる低減に成功した。

    テスターインプレッション ― 高橋明彦

    「基本性能が底上げされた。」

    『AGS』を初めて試したときは、感度や軽さ、振り抜けフィールの大きな変化に驚いたものだが、カーボンスレッドが採用されたことでより軽快さが強調され、ほぼすべての性能が底上げされたと感じている。特に軽さからくる操作性の高さは、運動量の多い投げ釣りにおいて大きなアドバンテージ。『AGS』とのコンビによる感度は釣りを快適にしてくれる。

    仕様詳細
    高感度かつ軽量のカーボンフレームガイド『AGS』。飛距離やアキュラシー精度が飛躍的に向上した。新開発の「Cリング」を配し、さらなる軽量化を図りつつも飛距離アップを実現。
    ロッド本体のネジレ、潰れを防ぎ、復元力を支えるサポート材料「3DX」。
    カーボンシートによってガイドとリールシートを固定する新技術「カーボンスレッド」。
    手にしっくりなじみ、抜群の把握感覚を持つ「一体式センサータッチグリップ」。

    仕様一覧
    • カーボンスレッド(S除く)
    • 前進機構付きチタンシート(S除く)
    • 一体式センサータッチグリップ
    • 3分割式バランサー
    • 合わせマークシール
    • グリップテープ

    DAIWA TECHNOLOGY
    画像 ■感性領域設計システム「ESS=Expert Sense Simulation」
    ロッドは曲がると、その方向と反対側に起きあがろうとするエネルギー(復元力)が発生する。これは、変形した(ひずんだ)ブランクが元に戻ろうとする「ひずみエネルギー」であり、竿の性能を左右する極めて重要なファクターである。「ESS」はこの目に見えない「ひずみエネルギー」を解析・設計するダイワ独自のシステム。「どこが優れているか」「どこが足りないか」を数値で明確に把握するだけでなく、エキスパートの感性と呼ばれる領域まで解析・数値化し、ロッドに反映する事を可能にした。
    画像 ■AGS(エアガイドシステム)(S除く)
    フレーム素材に軽量かつ高剛性のカーボンを採用し、大幅な軽量化を達成した画期的なガイドシステム。軽さによる飛距離とコントロール性能の向上とカーボンフレームの硬さによる感度の向上を実現。
    ■3DX
    カーボン素材の形状安定性と復元力を発揮する3軸織物「3DX」。正六角形が並ぶハニカム構造のカーボンシートで、あらゆる方向からの力に対して同じ強さを持つため優れた形状復元力(=竿がしなった時に元に戻ろうとする力)を有しており、ロッドのバットパワーを上げる上での理想的なサポート素材である。
    画像 ■SVFナノプラス
    ロッド性能を最も左右するカーボンシートにおいて、レジン(樹脂)量を減らしてカーボン繊維を密入することにより軽量化・パワーアップ・細身化を実現した超高密度SVFカーボンがナノプラスでさらに高性能化。※ナノプラス・・・カーボン繊維を取りまとめる接着剤的な役割を担う複数種類の樹脂(レジン)を、ナノメートルオーダーで混合する特殊な技術により、樹脂の高性能化を実現した東レ(株)ナノアロイ®テクノロジー適応材料を、ダイワ独自の設計・製造手法で機種ごとに最適化を行い、ブランクのさらなる高強度化・軽量化を可能にしたテクノロジー。
    画像 ■X45
    竿は操作時・やり取り時など一連の動きの中で目に見えない「ネジレ」が発生し、操作性やパワーの低下などを引き起こす。こうしたネジレ防止の最適角度である±45°のバイアスクロスを巻きつけることでネジレを徹底的に防ぎ、操作性・パワー・安定性を向上させ、ロッドの性能を飛躍的にアップさせるダイワ独自のテクノロジー。
    ■V-ジョイント
    節の合わせ部分にダイワ独自のバイアス構造を採用。合わせ部のスムーズな曲がりを実現し、パワー・レスポンス・感度が向上。1ピースロッドのような滑らかな繋がりでロッド本来のパワーをロスなく発揮させることができる。

    トーナメント プロキャスター
    品名 全長
    (m)
    継数
    (本)
    仕舞
    (cm)
    自重
    (g)
    先径/元径
    (mm)
    錘負荷
    (号)
    リールシート
    位置(cm)
    カーボン
    含有率
    (%)
    AGS 27号-405 4.05 3 154 380 2.7(2.5)/22.0 23-30 82 99
    AGS 30号-385 3.85 3 146 未定 2.9(2.7)/22.0 25-35 82 99
    AGS 30号-405 4.05 3 154 395 2.9(2.7)/22.0 25-35 84 99
    AGS 30号-425 4.25 3 162 未定 2.9(2.7)/22.0 25-35 86 99
    AGS 33号-405 4.05 3 154 430 3.1(2.9)/22.0 27-35 86 99
    AGS 33号-425 4.25 3 162 未定 3.1(2.9)/22.0 27-35 88 99
    AGS 35号-405 4.05 3 154 未定 3.5(3.3)/22.0 30-40 88 99
    AGS 27号-405S 4.05 3 154 345 2.5(2.5)/22.0 23-30 - 99
    AGS 30号-405S 4.05 3 154 360 2.7(2.7)/22.0 25-35 - 99
    AGS 33号-405S 4.05 3 154 390 2.9(2.9)/22.0 27-35 - 99
    AGS 35号-405S 4.05 3 154 未定 3.3(3.3)/22.0 30-40 - 99
    ※先径は竿先から最も近く、部品・糸巻きのついていない外径、( )内は素材先端部の外径です。

    付属品
    • ダブルファスナー付きクッション入り竿袋

    |

    ダイワ サーフスタンドシングル 850 販売開始

    ダイワ サーフスタンドシングル 850
    拙者価格:3672円(税込)



    タックルを直置きしたくないサーフや干潟で、休憩したい時や両手で作業したい時に便利な一本足タイプの竿掛け。

    ■鋭い先端加工でサクッと砂に差し込み可能。(※先端部が鋭いので取り扱いには十分ご注意のうえ、使用しない時は保護チューブを被せてください。)
    ■シャフト部の振り出し構造とロッド掛け部の折り畳み機構でコンパクトに収納が可能で持ち運びもかさばらない。
    ■ロッド掛け部は大事なロッドをキズから守り、かつ滑りにくいディッピング加工。
    ■カラビナ付きでライフジャケットやウエストバックのDカンなどに取り付け可能。

    収納時27cm、全長88cm

    |

    2017年1月 1日 (日)

    2017年の初キス報告




    あけましておめでとうございます。
    本年も拙者の投げ釣りをよろしくお願いたします。

    ざうお海岸で初釣り中の隊長さんとフライングVさんから初キス報告が入りました。



    今年の初キスは隊長さん。
    推定10cm
    おめでとうございます( ◠‿◠ )


    そして、壱岐に帰省中のu-chanからも初キス報告が入りました。
    18cm。
    おめでとうございます( ◠‿◠ )



    | | コメント (1)

    « 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »