スピンパワ- SC 予約注文受付開始

とにかく飛ぶ!飛距離に特化!
全身ブラックのプロト(試作)感満載。
画像はイメージです。
飛ばすためには反発力の高い(硬い)竿をしっかりと曲げてタメてブレずに投げる!【硬くて曲がる】を実現するため、従来の並継竿で採用していた等長3本継構造を更に飛びに特化させた不等長3本継構造を採用。
405BXの場合 #1:1340mm、#2:1410mm、#3:1515mm
#1:キャスト時の方向性を決める。決められた長さの中で飛距離に特化させたため短い穂先を採用。
#2:タメを作る。曲がる#1と曲がらない#3の間にあってキャスト時のタメを作る部分。#1後端~#3頭までスムーズに曲げる設計により硬い竿を曲げやすくしている。
#3:反発力を生む。錘を飛ばす反発力を生むのが#3。この部分が長くなる事で、通常並継仕様よりも高反発力。同じ405AXで比較した場合竿の堅さはスピンパワーSC>スピンパワー。
| 固定リンク
「2_新製品&入荷情報」カテゴリの記事
- シマノ キススペシャル並継(ガイド付)予約開始(6月~8月入荷分)(2023.04.07)
- ダイワ グルピタフィンガー DG-7023 販売開始(2023.03.09)
- ダイワ サーフデュラS×8 販売開始(2023.03.08)
- ダイワ PEシリコンリッチコート 販売開始(2023.03.08)
- がまかつ スーパーサーフ 販売開始(2023.03.08)