« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »

2016年5月31日 (火)

糸島調査

2年前のこの時期は糸島野北海岸で爆釣。でも昨年は海底の具合が変わりダメ。今年はどうでしょうか?満潮からの下げ潮狙いで朝一からトライしました。

結果はイマイチ。全体的に小ぶりでした。日曜日の雨の影響で海底にゴミが多いのも一因でしょうか。

1時間で見切りを付けて二丈福吉に移動しました。



現地で市川さん投一筋さんと合流して数投目に投一筋さんが6.5色で23.5cmゲット。



拙者も同じく23.5cmゲット(^o^)/



6.5色から3色までアタリあるけど遠投有利のようです。



そのうち横風が強くなり納竿となりました(≧∇≦)

次回は朝一から福吉トライします。

| | コメント (0)

2016年5月29日 (日)

teamSESSYAぴんぎすごさん、がまかつG杯全国大会進出おめでとうございます(^^)/

徳島県小松海岸で開催されたG杯キス釣り大会において見事準優勝。

第37回G杯争奪全日本がま投(キス)選手権(徳島市小松海岸10月2日~3日)進出を決めました。

1464517349609


Img_2175

へっぽこ釣り師匠3位表彰台おめでとうございます。ヒロヤンさん4位おめでとうございます。権利獲得は2位まででしたので惜しかったですね。

優勝の川添さん25匹、ぴんぎすごさん24匹、へっぽこ釣り師匠23匹、ヒロヤンさん22匹という激戦でした。

Img_2174

開催日:2016年5月28日
開催場所:徳島県小松海岸

| | コメント (0)

2016年5月23日 (月)

1cm記録更新

大潮満潮から下げ潮に期待して前回と同じくざうお海岸に釣行。


数投するけど小型ばかり。開始2時間後、やっと竿引きのアタリがあり、前回の記録を1cm更新の25.5cmゲット。




その後も良型期待で投げ続けるも、釣れるのは小型ばかり。

その後は野北に転戦したけど潮位が低すぎてイマイチでした。

| | コメント (0)

2016年5月22日 (日)

teamSESSYAりんりんさんがまかつG杯全国大会進出おめでとうございます(^^)/

島根県尾浜海岸で開催されたG杯キス釣り大会において見事優勝。

第37回G杯争奪全日本がま投(キス)選手権(徳島市小松海岸10月2日~3日)進出を決めました。

九州勢ではABE組I野さんが3位で全国大会進出おめでとうございます。

もちろん、応援に行きますよ(^^)/

開催日:2016年5月22日
開催場所:島根県尾浜海岸

Risemio214638873571280960366

| | コメント (0)

teamSESSYA投一筋さん3位ダイワキスマスターズブロック大会進出おめでとうございます(^^)/

福岡県新松原海岸で開催されたダイワキスマスターズにおいて、

投一筋さん3位、
赤竿☆のぎたんさん6位、
ミスターXさん7位、
Kハンターさん8位、
フライングVさん10位。

Cブロック大会(弓ヶ浜7月16日)進出を決めました。

おめでとうございます(^^)/

開催日:2016年5月22日
開催場所:福岡県新松原海岸

Img_2127

| | コメント (0)

2016年5月21日 (土)

teamSESSYA國さんシマノJC全国大会進出おめでとうございます(^^)/

大磯で開催されたセミファイナル東日本大会において超激シブの中、見事4位で念願のJC全国大会(7月2日~3日)進出を決めました。

もちろん、応援に行きますよ(^^)/

開催日:2016年5月21日
開催場所:神奈川県大磯海岸

Img_2126

| | コメント (0)

2016年5月12日 (木)

熊本地震チャリティ・ステッカー販売開始

熊本地震チャリティ・ステッカー
拙者価格:500円(税込)


「心は一つ、一人じゃない、みんながいる、みんなで乗り越えよう you'll never walk alone」

4月14日以降に発生した熊本地震により被害にあわれました皆様にお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。

ステッカー販売の売上金はすべて被災された方々への義援金として寄付いたします。
目標500枚、25万円。
皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

|

2016年5月10日 (火)

小雨のち土砂降りでも良型ゲット(^o^)/


朝一から健康診断だったので14時から糸島ざうお海岸で竿出し。

1投目から24.5cm含む4連




2投目も24.5cm。


その後も素鈎無しで釣れ22cmオーバーは7匹(^o^)/


雨はますます激しくなるけど、アタリは止まらないので止められません(笑)

雨でも行って正解でした。

| | コメント (0)

2016年5月 8日 (日)

第20回組対抗キス釣り大会開催

5月上旬の新松原海岸は例年キス釣りには厳しい時期ですが、2週間後の同じ潮で開催されるダイワキスマスターズ福岡大会の前哨戦として、20回目の組対抗戦を開催いたしました。

Img_2055

朝から良い天気で風も波も無く絶好のキス釣り日和となりましたが、キスは気まぐれで群れも小さく、皆さんキスの居場所を求めてあっちこっち場所移動。釣れるキスは良型が多いものの数はイマイチでした。

Img_2081


前回優勝のKハンターさんが引いたトランプは前回と同じまさかの「1」
1匹の重量勝負となりました。

Img_2078

ABE組のマスコット的な片銀教祖様が宮古島へ旅立たれ不参加だったのが幸いしたのか組対抗戦優勝はABE組:561g

Img_2057Img_2075_2


準優勝は拙者組:549g

Img_2058

3位は居酒屋組:510g

Img_2056

そして個人戦

優勝:スーさん102g

Img_2074

準優勝:ABE組長96g

Img_2077

3位:りょうさん:86g

Img_2072

4位:U-chanさん:84g

Img_2073

5位:愛宕浜漁協さん:81g

Img_2071

6位:I野さん:81g

Img_2070

7位:クロちゃんさん:81g

Img_2066

8位:はったんさん:80g

Img_2067

9位:ごーすとさん:80g

Img_2068

10位:レッドさん:79g

Img_2065

11位:たまかつさん78g

Img_2064

12位:フライングVさん:76g

Img_2060

13位:ぱぴーさん:75g

Img_2061

14位:chichiさん74g

Img_2062

15位:BOZUさん:74g

Img_2059

参加の皆様、お疲れ様でした。

| | コメント (0)

2016年5月 3日 (火)

シマノ サーフチェイサー振出 販売開始

シマノ サーフチェイサー振出
拙者価格15847円~18527円(税込)


全身ハイパワーXをまとった、本格派オールラウンドモデル。
■ハイパワーX
■トータルガイドホールドシステム
■キャスコングリップ(特殊ラバータイプ)
■7ガイド設計
■LSMX7リールシート
■ハードガイド

|

ダイワ CPシンカーホルダー R3P販売開始

ダイワ CPシンカーホルダー R3P
拙者価格:1836円(税込)


■ダイワ製フロートシンカー・TGフロートシンカーもセット可能。
■クーラーへの取り付けが簡単な専用ネジ+両面テープ付き。
■オモリのズレ・落下を防ぐ固定ベルト付き(サイズ、形状により固定できないものもあります)。
■サイズ:約150×100mm

|

ダイワ ストレッチアームカバー 販売開始

ダイワ ストレッチアームカバー
拙者価格:2846円(税込)


高いストレッチ性で身体へフィットし、自然な動きを妨げない高機能アームカバー。
優れた伸縮特性で腕のあらゆる動きに追随する高次元ストレッチファブリクスを採用。
UVカット機能搭載。
本体:ポリエステル86%・ポリウレタン14%

|

ダイワ サーフセンサー+Si II 0.3号300m 販売開始

ダイワ サーフセンサー+Si II 0.3号300m
拙者価格:5022円(税込)


UVF加工+Evo Silicone加工で動摩擦係数20%軽減。スベリがスムーズ
新染色法+Evo Siliconeコーティングで色落ち軽減 スーパーPE+UVF加工で耐摩耗性アップ
カラー:25m×4色
300mはトーナメントサーフ45のナナハンスプールにジャストフィットする極細0.3号仕様

|

シマノ SPINPOWER テーパーちから糸 EX4 PE 販売開始

シマノ SPINPOWER テーパーちから糸 EX4 PE
拙者価格:2575円(税込)


●逆光でも見やすいブラックカラー
●フルキャストに耐える極太テーパーちから糸
●テーパー部4m+最大部8m

|

2016年5月 1日 (日)

ダイワ UVFサーフセンサー 8ブレイド+Si 販売開始

ダイワ UVFサーフセンサー 8ブレイド+Si 250m
拙者価格:6075円(税込)

ダイワ UVFサーフセンサー 8ブレイド+Si 200m 0.6号
拙者価格:3564円(税込)

ダイワ UVFサーフセンサー 8ブレイド+Si 200m
拙者価格:2997円(税込)


UVF&Evo Silicone加工によるハイスペック8Braid PEライン

■UVF(Ultra Volume Fiber)加工(超高密度繊維加工)により、耐摩耗性、強力、伸度(感度)がアップ。
■Evo Silicone加工(+Si)により、動摩擦係数を軽減し、滑りがよくて飛距離が伸びてガイドとの糸鳴りも軽減。
■25m×4色(リールスプール上面より緑・赤・黄・青)
■各色センター12.5m部に黒マーキング付き

|

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »