« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月27日 (水)

がま投 アルテイシア (並継) レンタルサービス開始

【レンタル】 がま投 アルテイシア (並継)
拙者価格:4800円(税込)
27号-405
30号-405
33号-405


高価なロッドを購入して、失敗したことはありませんか?
購入後、自分に合っていないので、安く手放した事はありませんか?
欲しいロッドは釣具店に置いていないので、結局カタログだけで判断して購入していませんか?
運良く、友人から拝借できても、壊すかも知れないので思いっきり使えませんね。
メーカーの試投会では、思う存分振れないし、何よりも実釣できませんね。

銘柄、号数、長さ、どれが自分に合っているか、カタログだけで判断するには限界があります。

拙者の投げ釣りが、そんな悩みを解決いたします。
思う存分、納得がいくまで、投げて、釣って、試して下さい。

                                                                                                                                                                                                                      
ロッドレンタルサービス規約
サービス対象者会員限定
      20歳以上
利用者確認方法運転免許証または健康保険証(手書不可)の写しが必要です。
      メール添付送信またはFAX送信。
      会員登録している氏名、住所、生年月日を確認します。
      不一致の場合はレンタル不可。
      住所変更しない限り、2回目以降は免許証の写しは不要です。
送付先会員登録している住所氏名宛に送付します。
      それ以外の宛先には送付不可。
レンタル期間8日間(当店出荷日-当店返却日)
      東京都在住の方の例
      [木曜日]当店発
      [土曜日]お客様着
      [火曜日]お客様発
      [木曜日]当店着
レンタル代金ロッド毎に設定。
      返送代金はレンタル代に含みます。
      着払伝票を同封します。
到着延滞金1日毎に2000円
レンタル特典ロッドレンタル後、1ヶ月以内に同じ商品名(号数は不問)のロッドをご注文された場合は、ロッド代金から1000円割引いたします。
      割引対象はレンタル1回につき1本のみです。
破損について修理しなくても使用可能な傷に関しては不問です。
      ロッド折れ、ガイド・リールシート破損など修理しないと使えない場合は免責4000円を頂戴いたします。
盗難紛失について何らかの理由により、ロッドが返却できない場合、ロッド実費を頂戴いたします。

|

マルフジ サーフキーパーS ハリス止めタイプ 販売開始

マルフジ サーフキーパーS ハリス止めタイプ (2本入り)
拙者価格:259円(税込)


キスにはコレ!
バラし激減!
絶好釣果の守り神!
驚異のクッション。サーフキーパーにハリス止めタイプが登場。

2本入り。長さ20cm
伸縮性抜群の繊維素材が違和感のない食い込みを実現。
水際でのバラシ防止。
突然の大物アタリに対応。
チチワを通すだけの簡単仕様。

ハリス止め適合ライン
S(0.8号~2号)
M(1.5号~2.5号)

※ゴムではありません。

|

2016年4月26日 (火)

ざうお海岸

糸島の博多湾側のざうお海岸でも釣れてる情報がu-chanから入り、行ってみました。

1投目からアタリあり20cmオーバーゲット。
4投目までは素鈎無しだったけれども、なぜかパタリとアタリがストップ(≧∇≦)



場所を少し移動するとサイズダウン。
13cm程度のリリースサイズ。

しばらくすると1名の釣師到着。
当店のお客様でした。
いつもありがとうございます。

ざうお本店前の6色より手前は網が入っているのか、ブイだらけ。ダメもとで投げて見ると、20cmオーバーゲット(^o^)/

その後、大原海岸に移動して投一筋さんと合流するもいたのはピンギスが少しだけでした。

残念(≧∇≦)

結局キープは4匹だけでした。


| | コメント (0)

2016年4月24日 (日)

まっさん、開幕2連勝(^^)/

拙者の投げ釣りフィールドテスター増田信幸さん、NSC選手権大会第3種目優勝。teamSESSYAキス釣りオヤジ第1種目5位で権利獲得。まっちゃん女性種目優勝。

まっさん、開幕2連勝(^^)/  
キス釣りオヤジさんはトップキャスターズトーナメントの権利獲得、おめでとうございます。まっちゃんは次回に期待。まっさんまっちゃんW優勝おめでとうございます。







開催日:4月24日 開催場所:愛知県愛西市木曽川特設会場

| | コメント (0)

2016年4月23日 (土)

ゴーセン 砂紋8ブレイド 販売開始

ゴーセン 砂紋8ブレイド 250m 0.5号
拙者価格:6245円(税込)

ゴーセン 砂紋8ブレイド 250m 0.6号
拙者価格:5735円(税込)

ゴーセン 砂紋8ブレイド 250m 0.8号
拙者価格:4715円(税込)


●スペシャルPEを新製法「SDE製法」で8BRAID(8本組)に仕上げることで、直線強力、耐久性を最大限引き出すことに成功!
●25m毎の4色分け+5m毎に白黒白のマーキング入り。新マーキングで、今までよりも更に細かいポイントの絞り込みができる!

|

2016年4月22日 (金)

はるばるスペインからjoseさんが来店。

はるばるスペインからjoseさんが来店。
joseさんはスペインのバイヤーさんです。
いつもご注文ありがとうございます(^^)/

joseさんが京都を朝出て広島(宮島)を観光した後、当店最寄りのJR原田駅に到着したのは18時26分。19時30分の博多発の新幹線で京都に戻るとの事。駅でピックアップして当店に居たのは僅か15分。JRでは間に合わないので博多駅まで車を飛ばしたら、奇跡的に5分前に新幹線改札口到着(^^;)

「次回は日本かスペインで一緒に釣りしましょう。」
joseさんが居るスペインmalagaは地中海に面した港町で、その辺りで投げ釣りしている人は皆クーラーに「SESSYA」ステッカー貼ってるそうです。


| | コメント (0)

2016年4月19日 (火)

熊本大地震に関して

4月14日以降に発生した熊本大地震により被害にあわれました皆様にお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。

当店がある福岡県のお隣熊本県には多くの投げ釣り仲間が居て、ご本人ご家族ご親戚など多くの方々が被災されており、通常の日常生活ができない状況にあります。拙者も18日に少量ではありますが救援物資を持って釣友の見舞いと激励に行きました。

拙者の投げ釣りでは近日中に「熊本大地震チャリティーステッカー」を作成いたします。ステッカー販売の売上金はすべて被災された方々への義援金として寄付いたします。皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

熊本県を中心とする地震の影響により、各運送会社配送の遅延が発生する場合があります。特に高速道路通行止めになっている九州内の配達は2日以上かかる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

拙者の投げ釣りは震源地から約90kmほど離れており最大震度4程度でしたので、何ら問題無く営業しております。また各メーカーからの商品も滞りなく入荷しております。

| | コメント (0)

2016年4月12日 (火)

やっぱり寺山

先週に続き糸島寺山海岸にて、竿先15cm程がメタルトップのがま投アルテイシア33号、

シマノキススペコンペの組み合わせでキス釣り。




最大23.5cm含め良型11匹ゲット(^o^)/






| | コメント (0)

2016年4月10日 (日)

ダイワ フロートシンカー 軽量バージョン 販売開始

ダイワ フロートシンカー 軽量バージョン


8号:拙者価格:804円(税込)
10号12号:拙者価格:889円(税込)
15号18号:拙者価格:974円(税込)



フロートシンカーに軽量バージョンがラインアップ。
フロートだから、サビキ感覚がマイルドでアタリ感度も抜群。

・上部は樹脂を使用するため、水中で浮き上がりやすいため、キスのわずかなアタリもダイレクトに伝わる。
・亜鉛の比重が軽いため、波の力や潮の流れで転がりやすく、オモリを転がしながら海底のヨブ(凹み)にはめて釣ることが可能(ヨブにはエサが溜まりやすく、キスの居場所でもある)。
・フロートタイプのため、回収の際に根がかりを軽減。
・視認性に優れたW(ホワイト)、魚に気づかれにくいステルス性のあるG(グリーン)をラインナップ。
・環境にやさしい亜鉛製シンカー。

|

ゴーセン砂紋200m 5個セット70%引き販売開始

(70%引き) ゴーセン 砂紋 200m 5個セット


1号:拙者価格:11988円(税込)
1.2号:拙者価格:11988円(税込)
2号:拙者価格:9558円(税込)

|

2016年4月 5日 (火)

今年の初キスは22cm(^o^)/

なかなかキス釣りに行けなくて.はや4月。前回いつ頃行ったかさえ覚えていない位久しぶりでした。

朝一は寺山海岸で投一筋さんと合流して2時間ほど探ってみたけど、釣れるのはフグばかり(≧∇≦)



投之助さんも合流して鹿家海岸で2時間ほど探ってみたけどアタリ無し。



潮位が下がって来たので、再び寺山海岸に戻り、やっと今年初のキスゲット(^o^)/




フグと格闘しながら何とか5匹釣り納竿となりました。

写真のキス6匹のうち1匹は先に帰った投一筋さんの分です。



天気が良いとTシャツで大丈夫です。

| | コメント (0)

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »