« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月29日 (土)

拙者の黒糸 PEテーパーちから糸 5本入り12m極太タイプ 販売開始

拙者の黒糸 PEテーパーちから糸 5本入り12m極太タイプ

標準価格:5,616円(税込)
拙者価格:3,650円(税込)



業界初、極太PEテーパーちから糸登場!
3-6号、5-8号の極太テーパー設計!
大物ターゲットの投げ釣りに最適!


魚に警戒心を与えない、驚異のステルスカラー。
飛距離に有利なテーパーバランス設計。
糸の飛び出しを極力押さえる編込設計。
高張力、高感度、高耐久、低摩擦設計。
国内有名メーカー製(日本製)

アイテム一覧

                                                                                                                      
タイプテーパー全長テーパー部直線部撚り本数
極太 3-6号12m 4m(100cm×4段)N構造 8m 4本 
5-8号

|

拙者のPE投糸 0.6号 250m 入荷

拙者のPE投糸 0.6号 250m

標準価格:4,320円(税込)
拙者価格:2,506円(税込)



写真は0.4号ですが、本商品は0.6号です。

トリプルツイスト構造。超遠投仕様。
抜群のコストパフォーマンス。
25m×4色。
12.5mに白黒白のマーキングで抜群の使いやすさ。
日本製の100%PEラインなので安心の品質。

|

2014年11月25日 (火)

日本全国キス釣り紀行離島編「長崎県五島福江島」

対馬と同じく巨ギスが多いといわれている五島ですが、この時期は巨ギス狙いは難しいみたい。それでもキスを求め五島福江島に行って来ました。古いネット情報を元に釣れそうなポイントをピックアップ。天気は、またしても曇り&雨の予報です。昨日までは秋晴れが続いていたんですが(>_<)

福岡空港を出発して30分程で五島つばき空港に着陸。
やっぱり雨です。

Img_8683

レンタカーを借りて、最初のポイント玉之浦の一番奥南側の中須波止に行ってみました。しかし磯釣り先客が2名いたので、100mほど西側の道路脇のポイントへ。ネット情報によるとココで尺ギスが出たそうです。真偽は定かではありませんが・・・・。

心配された雨雲もどこかへ行き、曇り空の下、期待して1投目。

Img_8684 Img_8685

海底は砂地。かなり深いです。たぶん20m以上有りそうです。根掛かりも無く、2色まで良い感じでさびけます。アタリが有ったのは5cmのカミツキはぜ1匹のみ。

それ以外は何にもアタリ無し。五島に掛けて5投で撤収(^^;)

2カ所目のポイントは先ほどの場所から少し南下し、県道50号線に入った直ぐの漁港の水道筋。

ここは対岸まで150m程度の狭い水道。巨ギスが居そうな感じ。
案の定、ドン深砂地です。

Img_8691 Img_8695

しかし何にもアタリ無し。ココも5投で撤収(^^;)

3カ所目はさらに、100mほど先の漁港波止先からトライ。
時々、陽が当たる天気になってきました。

Img_8696

これで、キスが釣れれば言うこと無し。
でも、何にもアタリ無し。ココは2投で撤収(^^;)

五島うどん、ウツボの天ぷらで腹ごしらえして、しばし観光モードです。
井持浦天主堂です。五島列島にはキリスト教の教会が多数点在してます。世界遺産への登録を目指しているそうです。

Img_8698

映画「悪人」の舞台になった大瀬崎断崖です。

Img_8700

4カ所目は、砂も水もきれいな頓泊海水浴場。

時間的に本日最後のトライです。かなり遠浅みたいだけど果たしてキスは居るのかな。

Img_8706 Img_8714

数投目でデカいアタリ。
慎重に巻き上げたけど、痛恨のバラし(>_<)

Img_8724

何度か同じポイントを攻めて、やっとゲットしたのはコレ。
キスでは無く、熱帯魚みたいなベラでした。

Img_8732

本日はこれで納竿。

************************************************************

さて、2日目の開始です。
福江島の東側からスタート。国道162号線を走りながらポイントを探しました。フェリー航路の水道付近に良い釣り場を発見。潮も流れており、キスが居そうな感じがします。

5カ所目。期待して1投。

Img_8737 Img_8740

アタリが有ったのは、エソとベラだけ。

ドン深で砂地。絶好のキス釣り場なんですが・・・(>_<)
5投して撤収。

6カ所目は、先ほどの場所から、100mほど北上した東側の赤い橋横の波止から、水道方向と湾内方向。

Img_8743 Img_8750

ここもドン深で砂地。キスが釣れても良いはずなんだけど・・・。
やっぱり釣れるのは、エソとベラだけ。5投して撤収。

もしかして、「いきいきゴカイ マスオくん」ではダメなのか??
青虫を求めて、釣具店巡りしたけれど、この時期青虫は取扱なし(>_<)
諦めて、次のポイントへ。

7カ所目は、昨日先客が居て諦めた中須波止へ。

Img_8752_2 Img_8756

1投目からイー当たり。
でも、キスじゃ無い。
1時間半投げまくり。
釣れるのはチャリコばかり。

時間的に、トライできるのは、あと1カ所のみ。
海水浴場の方が期待できるかもしれないので、「高浜海水浴場」を目指し北上。

向かう途中、荒川温泉先の老人ホームたちばな荘付近の地形にキスの臭いが。

潮の流れ、海の色、きっとキスが居るに違いない。ダメ元で投げて見ました。8カ所目です。時刻は日没前の15時40分過ぎ。

Img_8775

1投目で待望のキスのアタリ(^^)/
18cmゲット。やっぱり居ました。予想的中です。
2日間かかっての1匹。嬉しさもひとしおです(^O^)/

Img_8765 Img_8770

流れが結構速いので、トップガンTV30号シンカーに交換。
高価抜群。仕掛が安定して、2投目は4連ゲット。

Img_8789

3投目1匹。

Img_8796

4投目1匹。

Img_8797

5投目3匹。

Img_8802

さっきまでのノーキスが嘘のようです。

徐々に雲行きが怪しくなってきて、遂にゲリラ豪雨が。
6投目3匹。

Img_8803

7投目で一番の大アタリ。1匹ゲットしたけど、鈎2本がハリス切れ。(>_<)

8投目はハリス1.5号、モトス3号に交換し、21cmを含む3匹。

Img_8804 Img_8805

これで日没納竿となりました。
まるで修行の様な五島キス釣りでした。

Img_8807

【釣行データ】
釣行日:11月24-25日
---------------------
釣行場所:長崎県五島福江島
釣果:8カ所キス17匹最大21cm
---------------------
潮:大潮 干潮15時頃
天気:曇り&雨

【タックル】
ロッド:キススペ405BX+
リール:キススペコンペ
天秤:SESSYA超発泡キスHFデルナー型25号90mm、KAISO20号90mm、トップガンTV30号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛ケイムララメ糸グリーン夜光塗byササメキステック6号8号他

| | コメント (0)

2014年11月23日 (日)

2015年拙者の投げ釣りカレンダー プレゼント開始

【プレゼント】2015年拙者の投げ釣りカレンダー



商品代金(送料・手数料別)3000円以上お買上の方にお好きな商品を1個プレゼントします。
買い物かごに入れて下さい。

投げ釣り写真で構成した、卓上カレンダーです。
サイズ:印刷サイズ:148×105 
組立てサイズ:W148×H120×D73

2015年1月~2016年1月(全13月)

|

2014年11月21日 (金)

糸島キスもボチボチ終了かな

日増しに気温が下がってきました。
糸島キスもボチボチ終了の予感です。

まずは前回26cmをゲットした、ざうお海岸からスタート。

1投目からアタリは有るけど、単発です。

Img_8632

その後もピンギスが少しだけ。
今までで一番渋いです。

30分程度でざうお海岸に見切りを付け場所移動。

海釣り公園の南側の小さな浜で投げてみました。
以前は根掛かり続出でうんざりした浜ですが。
調査してみました。

でも、結果は力糸から先をロスト(>_<)

大原海岸に移動。

Img_8634

ざうお海岸よりは良いけれども、全体的にサイズが落ちてます。

何とか30匹超ゲットしたけど、15cm以上のキープサイズはたったの5匹でした(^_^;)

Img_8633

【釣行データ】
釣行日:11月21日
---------------------
釣行場所:福岡県ざうお海岸、大原海岸
釣行時間:7時~9時
釣果:キス30匹超最大21cm
---------------------
潮:中潮 満潮9時半頃
天気:晴れ

【今日のタックル】
ロッド:キススペ405CX+
リール:キススペコンペ
天秤:SESSYA超発泡鱚HF KAISO型90mm20号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛ケイムララメ糸グリーン夜光塗byササメキステック4号

| | コメント (0)

2014年11月16日 (日)

夢屋 スーパーエアロSD用スプール5号-200m 販売開始

夢屋 スーパーエアロSD用スプール5号-200m

拙者価格:7,560円(税込)



夢屋 スーパーエアロSD用スプール5号-200m
標準糸巻量:ナイロン5号-200m、PE5号-140m

【装着可能リール】シマノS-14タイプスプール装着リール
・スーパーエアロ キススペシャルSD
・スーパーエアロ フリーゲンSD
・スーパーエアロ サーフリーダーSD35
・ブルズアイXT遠投
・ブルズアイ9000番

【装着可能リール】シマノC-1タイプスプール装着リール
・スーパーエアロ キススペシャルコンペエディション
・スーパーエアロ キススペシャルMg
・スーパーエアロ フリーゲン
・スーパーエアロ サーフリーダー35
・スーパーエアロ スウィングキャスト、スウィングキャストXT
・スーパーエアロ スピンジョイ35
※スウィングキャスト、スウィングキャストXTに装着する場合は糸落ち防止カラーを外して下さい。

【S-14スプール装着リール以外のリールに装着する際の注意点】
・S-14スプール用ドラグつまみが必要です。
・ピニオンギアが大物対応ではありませんでの、高負荷を掛けた場合、ピニオンギアが破損する場合がございます。ご注意下さい。

|

スタジオコンポジット EVAノブ ダイワSサイズ/シマノAタイプ用販売開始

スタジオコンポジット EVAノブ ダイワSサイズ/シマノAタイプ用

拙者価格:3,078円(税込)



軽量かつフィット感抜群。濡れても滑りづらい高剛性EVA。
ターゲットやスタイルに合わせてサイズチョイス。

【付属品】
ノブ調整用0.1mmシム1個
3.5mmカラー1個
1mmカラー1個
取り外し工具1個

                                                                                                                       
アイテム直径重さ
R2323mm7g
R2727mm8g
R3030mm9g

 

【装着可能リール】

                                                                                           
ダイワ対応機種ダイワハンドルノブ交換可(S)リール
      
      45/Z45/Z45II/コンペ、トーナメントサーフ35、サーフベーシア35、キャスティズム、パワーサーフQD巨鱚
      
      その他のリールは
      ダイワSサイズリール適合一覧表(H25年5月現在)
      を参照下さい。
ダイワ装着方法ミッドエアーシリーズ装着方法(PDFファイル)をご参照下さい。
シマノ対応機種シマノAタイプハンドルノブ交換可に対応
      
      13サーフリーダー17、30、35
      12スーパーエアロフリーゲン
      08フリーゲンには装着できません。
      
      その他のリールは
      シマノリール適合一覧表(H25年5月現在)を参照下さい。
シマノ装着方法ミッドエアーAシリーズ装着方法(PDFファイル)をご参照下さい。

|

2015年つり手帳(SESSYAロゴ入り) 販売開始

2015年つり手帳(SESSYAロゴ入り)

拙者価格:1,100円(税込)



初心者からベテランまで釣りファン必携!
2015年の釣行データはこの1冊に!

【主な内容】
■船宿/河川漁協/貸ボート店/管理釣り場/釣り堀/公営釣り施設/推薦釣具店・えさ店/釣具チェーン店/釣具メーカー/和竿工房/関係団体/水族館等、問い合わせ一覧
■節気入りカレンダー
■釣行記録を残すメモ・データ欄
■ハリ・イト・ヨリモドシ接続法
■釣り用語集

別冊の潮時表は、下記の4地区
 ▽関東版...東京、鹿嶋、南伊豆、清水、新潟、塩釜
 ▽中部版...名古屋、清水、舞鶴、富山、尾鷲
 ▽関西版...大阪、舞鶴、串本、尾鷲、姫路
 ▽西部版...博多、下関、佐世保、大分、鹿児島、広島

|

2014年11月15日 (土)

シマノ 14スーパーエアロサーフリーダーSD35用ドラグノブ販売開始

シマノ 14スーパーエアロサーフリーダーSD35用ドラグノブ

拙者価格:1,080円(税込



シマノ 14スーパーエアロサーフリーダーSD35純正ドラグノブ
ワンアクションハイスピードドラグシステムを採用。約1回転のワンアクションで瞬時にFREEからMAXへの切り替えが可能に。

【装着可能スプール】シマノS-14タイプスプール
・スーパーエアロ キススペシャルSD スプール
・スーパーエアロ フリーゲンSDスプール
・スーパーエアロ サーフリーダーSD35スプール
・ブルズアイXT遠投スプール
・ブルズアイスプール

|

シマノ 14スーパーエアロサーフリーダーSD35標準純正ドラグスプール販売開始

シマノ 14スーパーエアロサーフリーダーSD35標準純正ドラグスプール

拙者価格:5,724円(税込)



シマノ 14スーパーエアロサーフリーダーSD35標準純正ドラグスプール
標準糸巻量:ナイロン3-200m、PE2-200m

【装着可能リール】シマノC-1タイプスプール装着リール
・スーパーエアロ キススペシャルコンペエディション
・スーパーエアロ キススペシャルMg
・スーパーエアロ フリーゲン
・スーパーエアロ サーフリーダー35
・スーパーエアロ スウィングキャスト、スウィングキャストXT
・スーパーエアロ スピンジョイ35
※スウィングキャスト、スウィングキャストXTに装着する場合は糸落ち防止カラーを外して下さい。

【装着可能リール】シマノS-14タイプスプール装着リール
・スーパーエアロ キススペシャルSD
・スーパーエアロ フリーゲンSD
・スーパーエアロ サーフリーダーSD35
・ブルズアイXT遠投
・ブルズアイ

【S-14スプール装着リール以外のリールに装着する際の注意点】
・S-14スプール用ドラグつまみが必要です。
・ピニオンギアが大物対応ではありませんでの、高負荷を掛けた場合、ピニオンギアが破損する場合がございます。ご注意下さい。

|

シマノ 14スーパーエアロサーフリーダーSD30標準純正ドラグスプール販売開始

シマノ 14スーパーエアロサーフリーダーSD30標準純正ドラグスプール

拙者価格:4,104円(税込)




シマノ 14スーパーエアロサーフリーダーSD30標準純正ドラグスプール

【装着可能リール】
14スーパーエアロサーフリーダーSD30

※13スーパーエアロサーフリーダー30には装着できません。ご注意願います。

 

                                                             
号数ナイロン糸巻量(号-m)PE糸巻量(号-m)
3号2-300、3-200、4-1501.5-250、2-200、3-130

 

|

2014年11月14日 (金)

フジワラ 高感度天秤 LキャッチEV 販売開始

フジワラ 高感度天秤 LキャッチEV

拙者価格:597円~624円(税込)



オモリの片側だけにフィンを施したことで、巻き上げ時にオモリの先端が浮き上がりやすくなり、海底の障害物に対しての根掛かり防止にその効力を発揮します。フィンは魚の腹びれの様に直進時の方向性を保ち横流れを防止し障害物にも強い。

腕側先端に微妙なアタリも逃さないセンサーアームを採用。
軸径1.2mm長さ145mm、腕径根元部1.0mm長さ50mm 腕径先端部0.8mm長さ90mm

|

2014年11月13日 (木)

がまかつ2015年G杯投キス九州地区大会

まだ、オフィシャルではありませんが、

来年、がまかつG杯投キス九州地区大会が復活します。

担当は拙者の投げ釣りです。

日程は2015年5月31日(日)

来年早々には正式発表されます。

|

2014年11月11日 (火)

糸島もまだまだ釣れるけど(^_^;)

北陸釣行から帰ってきた1週間後。
糸島半島東岸のざうお海岸をチェックしてみました。

31日は絶好調でしたが、その後どうなったかな。

Img_8590

1投目。

キター。

3色半で、バクバクのアタリ。

Img_8585

26cmを含む4連ゲット。

Img_8587

しかし、その後が続きません。

浜を端から端まで探って、何とか40匹超ゲット。
でも15cm以上のキープサイズは20匹程度でした(^_^;)

Img_8588

【釣行データ】
釣行日:11月11日
---------------------
釣行場所:福岡県ざうお海岸
釣行時間:10時30分~13時30分
釣果:キス40匹超最大26cm
---------------------
潮:中潮 満潮12時半頃
天気:晴れ

【今日のタックル】
ロッド:キススペ405CX+
リール:キススペコンペ
天秤:SESSYA超発泡鱚HF KAISO型90mm20号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛ケイムララメ糸グリーン夜光塗byササメキステック4号

| | コメント (0)

2014年11月 4日 (火)

日本全国キス釣り紀行「新潟県」は来年に持ち越し

昨晩は宇奈月温泉に宿泊。朝起きたら、絶好の紅葉狩り日和。
天気予報によると、新潟県沿岸は前日からの低気圧の影響で5m程の高波との事。キス釣りは諦めて、以前から乗りたかったトロッコ列車に乗って山に行きました(^^;;






| | コメント (0)

2014年11月 3日 (月)

日本全国キス釣り紀行「石川県」

北陸地方大荒れの天気にもかかわらず、富山県氷見市島尾海岸はイー感じだったので、国道160号線を北上して、石川県キスにトライすることにしました。天気は何とか持ちそうですが、時刻は16時前。日没間近なのでポイント一発勝負です。

石川県七尾市に入り、キスが居そうなポイントを横目でチェックしながら北上。狭いけれどもキスが居そうな小さな砂浜を発見しました。

左手は漁港(東浜漁港)で防波堤の直ぐ横に小さな川が流れています。イー雰囲気です。

1投目。
5色付近から探って見ました。

Img_8446_2

4色付近で、いきなり、デカい、イー当たり。
読み的中です。

Img_8449

24cmを含む3連です。

Img_8453

2投目。
先ほどよりも20mほど右手に投げて見ました。

Img_8454

同じように、4色付近で、アタリ。
3連ゲット(^^)/

Img_8462

3投目を投げる頃、にわかに暗くなって、
さびいている途中で、突然の大雨。

止みそうにもないし、辺りも暗くなったので、
納竿となりました。

【釣行データ】
釣行日:11月3日
---------------------
釣行場所:石川県七尾市東浜漁港
釣果:16時30分頃から3投 キス6匹最大24cm
---------------------
潮:若潮 満潮12時頃
天気:曇り&雨

【タックル】
ロッド:キススペ405CX+
リール:キススペコンペ
天秤:SESSYA超発泡キスHFデルナー型25号90mm、KAISO20号90mm
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛ケイムララメ糸グリーン夜光塗byササメキステック6号

| | コメント (0)

日本全国キス釣り紀行「富山県、石川県」速報

昨年は台風が来て北陸行きを中止しましたが今回は低気圧による悪天候にもめげず、強行しました。予想通り、石川県西岸は強風波浪と雨で沖合いからの大波で真っ茶。

とてもキス釣りが出来る状態ではないので、まずは、風裏で波もなさそうな富山県島尾海岸でトライ。
思った通り波風なく1投目に18.5センチを含む3連。3投で10匹ゲットして納竿。



この勢いで能登半島東岸を北上。七尾市に入って最初の漁港手前にキスが居そうな雰囲気満点の小さな砂浜を発見し、早速トライ。1投目で24センチを含む3連ゲット、続く2投目も3連ゲット。そして3投目で急に辺りが暗くなり突然の雨。残念ながら、そのまま日没、納竿となりました。



本日の雨雲レーダーによると全国的には雨雲は少ないのですが石川、富山、新潟を局地的、断続的に雨雲が発生したようです。明日の新潟釣行も雨かな(笑)

| | コメント (3)

日本全国キス釣り紀行「富山県」

福岡空港を離陸した時は良い天気でしたが、石川県小松空港に着陸する時は、強風波浪&雨。沖合いからの大波で海岸一帯は真っ茶色。予想はしていたけれど、これほど状況が悪いとは・・・・。

Img_8373

北陸自動車道徳光PAで本日の行動作戦会議。石川県西岸はとてもキス釣りが出来る状態ではありません。

Img_8375

そこで、風裏で波もなさそうな富山県島尾海岸を目指しました。まずは腹ごしらえに氷見道の駅「ひみ番屋街」へ。ホタルイカや白エビなどのお土産も買い込んで、いざ島尾海岸へ。

思った通り、波も風も無く、良い感じです。先ほどまで降っていた雨も止んだので、この隙に釣るべし。

ダイワSBCの大会会場になるらしいですが、広すぎて、どのアタリなのかさっぱり判りません。勘を頼りに、キスが居そうなポイントへ入りました。

Img_8377

1投目。

Img_8380

いきなり、イー当たり。

Img_8388

18.5cmを含む3連です。

Img_8390

2投目。

Img_8393

さびいていると、怪しい雨雲がやって来ました。

Img_8398

雨が降りそうです。

Img_8403

そして、さっきよりも小さいけれど3連ゲット。

Img_8407

遠くで一瞬だけ虹が出ました。

Img_8409

3投目。

Img_8422

少し明るくなってきました。

Img_8424

そして、4連ゲット。

Img_8443

これで10匹達成。

明日の新潟県の事を思うと、今日中に石川県クリアしたいので、納竿となりました。

【釣行データ】
釣行日:11月3日
---------------------
釣行場所:富山県氷見市島尾海岸
釣果:14時30分頃から3投 キス10匹最大18.5cm
---------------------
潮:若潮 満潮12時頃
天気:曇り&雨

【タックル】
ロッド:キススペ405CX+
リール:キススペコンペ
天秤:SESSYA超発泡キスHFデルナー型25号90mm、KAISO20号90mm
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛ケイムララメ糸グリーン夜光塗byササメキステック6号

|

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »