束釣り第8弾
いつも通る3車線の国道。朝5時。信号機の手前100mほどで、後ろを走っていた軽自動車に抜かされました。信号機が黄色に変わるのが見えたので、ブレーキに足を乗せ、止まる準備をしていたのですが、前を走るその軽自動車は、止まらずに交差点通過。直ぐ後ろを走る私もつられて、交差点通過。
すると、交差する右手停止線に停まっていたパトカーがサイレンを鳴らしてやって来ました。一蓮托生、2台とも捕まったと思いました。しかしながら、私だけが捕まりました。何故私だけが捕まるのか??前を走っていた軽自動車は「ぎりぎりセーフだった。」と説明されました。信号無視罰金9000円でした。
気を取り直して、釣り場へGO。
今日も気持ちの良い朝日です。
大潮の干潮時間過ぎなので、釣りやすそうです。。
1投目から、9連。
今日はいつもよりも少し西側にしてみました。
ココも3色以内でいっぱい釣れます。
1色付近で、大きく竿引きのアタリ。
ヒラメでしょうか。キスの頭だけが上がってきました。
100匹超釣った中で、キープ17cm以上は33匹居ました。
キープ確率低くなってきました。
【釣行データ】
釣行日:9月11日
---------------------
釣行場所:福岡県糸島某所(拙者の投げ釣りご来店時に教えます)
釣行時間:6時半~9時
釣果:キス100匹超最大21cm
---------------------
潮:大潮 干潮5時頃
天気:晴れ
【今日のタックル】
ロッド:キススペ405EX+
リール:キススペコンペ
天秤:SESSYA超発泡鱚HF KAISO型90mm20号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛ケイムララメ糸グリーン夜光塗byササメキステック5号
| 固定リンク
「1_釣行レポート」カテゴリの記事
- 越冬ギス調査、佐賀県肥前町駄竹漁港(2022.03.15)
- キス釣りポイントドローン映像、熊本県天草上津浦港(2022.03.19)
- キス20cmオーバー7匹、熊本県天草上津浦港(2022.03.21)
- 尺ギスポイントドローン映像、福岡県西区小田浜ざうお海岸(2022.03.09)
- 越冬ギスを求めて、長崎県松浦市福島里(2022.03.05)
コメント