« 第30回シマノJC投げ全国大会決勝応援 | トップページ | teamSESSYAいでちゃん、イストさん、ダイワSBCブロック大会権利ゲット »

2014年7月 6日 (日)

日本全国キス釣り紀行「鳥取県」

時間に余裕が無いので、今回も飛行機&レンタカーでの釣行です。
福岡空港から米子鬼太郎空港への便が無いので、お隣の出雲縁結び空港へ。
これが小さな双発プロペラ機。乗り降りは梯子(笑)です。

Img_6860

出発時に「悪天候により福岡に引き返す可能性があります。」というアナウンス。

Img_6861

しかし、無事に着陸でき、ホッとしました。

Img_6862

出雲空港からはレンタカーで1時間ほど走り、米子皆生温泉のホテルへチェックインし、夕食に近所の寿司屋へ。初めて食べるトビウオのお造りに思わずパチリ(^^;)

Img_6867

翌日の午前中はシマノJC全国大会にteamSESSYAから初参加の赤竿☆のぎたんさんの応援。

Img_6927

そして、午後から大会会場に近く、曽根高さんのお勧めポイントで、釣り開始。
ここは、沖合に岩礁があるようで、その手前は深くなっている模様。
弓ヶ浜の中でも比較的良型が期待できるポイントのようです。

Img_6932

しかし、今にも雨が降り出しそうで、嫌な感じです。

Img_6936

1投目6連。

Img_6933

2投目も6連。

Img_6934

3投目にイー当たり。
確実にフッキングさせ、上がって来たのは、22cmを含む3連(^^)/

Img_6940 Img_6944

予想通り、ポツリポツリと、雨粒が落ちてきました。

Img_6947

4投目も6連。

釣ったところで、本降りに(^^;)

Img_6949



納竿となりました。

帰り道の玉造温泉で立ち寄り湯に入って、帰福しました。

【釣行データ】
釣行日:7月06日
---------------------
釣行場所:鳥取県弓ヶ浜 
釣果:4投 21匹 最大22cm
---------------------
潮:小潮 満潮9時頃
天気:曇り

【今日のタックル】
ロッド:キススペ405CX+
リール:キススペコンペ
天秤:SESSYA超発泡キスHFデルナー型
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛 ケイムララメ糸 グリーン夜光塗 byササメキステック5号

|

« 第30回シマノJC投げ全国大会決勝応援 | トップページ | teamSESSYAいでちゃん、イストさん、ダイワSBCブロック大会権利ゲット »

5_世界キス釣り紀行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 第30回シマノJC投げ全国大会決勝応援 | トップページ | teamSESSYAいでちゃん、イストさん、ダイワSBCブロック大会権利ゲット »