束釣り第4弾
唐津方面が釣れてるみたい。
確かめに行って来ました。
最初は浜玉海岸。
フグとヒイラギの猛攻で開始。
少し移動すると、やっとキスの群れ発見。
U-chanと投一筋さんも合流です。
しかし、次第に釣れなくなって、二人は唐津西浜へ移動。
遅れて拙者も二人を追って移動するも、残念な事に、幼稚園児達の稚魚放流行事が行われる直前でした。それで、今度は唐津東浜へ移動。
これが大正解。
良型混じりで、ボコボコ釣れます。
いくらでも釣れそうな感じでしたが、最後には餌が無くなり、納竿となりました。
【釣行データ】
釣行日:7月1日
---------------------
釣行場所:佐賀県浜玉、唐津
釣行時間:6時半~12時
釣果:キス150匹超最大23cm
---------------------
【今日のタックル】
ロッド:キススペ405CX+
リール:キススペコンペ
天秤:SESSYA超発泡鱚HFデルナー型90mm25号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛 ケイムララメ糸 グリーン夜光塗 byササメキステック7号
| 固定リンク
「1_釣行レポート」カテゴリの記事
- 越冬ギス調査、佐賀県肥前町駄竹漁港(2022.03.15)
- キス釣りポイントドローン映像、熊本県天草上津浦港(2022.03.19)
- キス20cmオーバー7匹、熊本県天草上津浦港(2022.03.21)
- 尺ギスポイントドローン映像、福岡県西区小田浜ざうお海岸(2022.03.09)
- 越冬ギスを求めて、長崎県松浦市福島里(2022.03.05)
コメント