第1回拙者の投げ釣りキス釣り大会
参加者49名で、記念すべき第1回大会を開催いたしました。
7月第3週月曜日は海の日です。
この日はきっと梅雨明けしていると思ってましたが、まだ梅雨明けしてません。
大会開始時は、雲が多く、雨が降るかと思われましたが、その後は、晴れ間が拡がり、梅雨明けを思わせる猛暑でした。
拙者は、選手としては参加しませんが、Berkleyガルプ!サンドワームの実釣テストです。「活きアカイソメ」を使ってみました。
生餌より釣れると言う事はありませんが、しっかり釣れます。
予備餌としては使えますね。
さて大会の方ですが、キスが居る場所にかなりムラがあるようです。
本部付近よりも奥の方が良いみたいです。
10時30分の帰着から検量の列を見てびっくりです。
2週間前のシマノJCの貧果が嘘の様な大爆釣。検量秤は1kg用なので、2回3回と測らないといけません。新松原海岸の大会でこれほど釣れるとは、驚きです。
20cmオーバーのキスを何匹も釣っている方も多数です。
そして、2週間前のシマノJC全国大会での悔しさをバネに、ダントツの釣果を上げた、赤竿☆のぎたんが優勝。おめでとうございます。
優勝:赤竿☆のぎたん 3374g
準優勝:寝たきりおいさん 2886g
第3位:まこっちゃん 2864g
第4位:フライングV 2730g
第5位:マサ 2671g
【開催日】2014年7月21日(祝日)
【対象魚】キスの総重量
【開催場所】福岡県新松原海岸
【ルール】竿は1本。
【競技時間】6時~10時30分(帰着の事)
【参加者】49名
この日、梅雨明け宣言が出されました。
| 固定リンク
「4_大会&ツアーレポート」カテゴリの記事
- 第17回熊本オープン投げキス選手権大会参加者募集(2023.03.25)
- 第54回報知キス釣り選手権SESSYA CUP 参加者募集開始(2023.03.10)
- 第28回組対抗キス釣り大会に参戦(2021.10.10)
- 7月25日の天草でのキス釣りYouTubeにアップしました。(2021.08.10)
- 天草キス釣り釣行(2021.07.26)
コメント