« Team SESSYA 隊長さん シマノJC四国6位 セミゲット | トップページ | 束釣り第1弾 »

2014年5月19日 (月)

日本全国キス釣り紀行「神奈川県」

羽田の近くの城南島海浜公園から大磯海岸に移動する事に。現地で國さんと合流です。カーナビに任せていたら、首都高速横羽線に乗ってしまいました。自分としては、湾岸線を使いたかったのですが・・・

乗って直ぐに後悔。事故渋滞です。これを抜けるのに40分以上掛かりました。おまけに、1号線も渋滞。でもってコレでは釣り開始時間が遅くなりそうなので、12時過ぎに江ノ島腰越漁港で合流することにしました。

腰越漁港に駐車して、シラス定食(生シラス、釜揚げシラス、シラスの天ぷら)で腹ごしらえ。写真撮るの忘れた~(^_^;)

腰越漁港の東側、七里ヶ浜は直ぐそこなので、歩いて到着。
ここは國さんも実績あるポイントです。所々に根が有り、いかにも良型が居そうな雰囲気です。波も風も無く釣りやすそうです。

Img_6626

Img_6624Img_6625

早速1投目。
キター(^_^)v
この感じは、きっと20cmオーバーに違いない。

Img_6615

上がって来たのは、サメの赤ちゃん(^_^;)
赤ちゃんでも怖い目をしてます。

Img_6618

拙者がサメを釣っている横で、國さん待望のキス1匹、ゲット。
キス居ました。

Img_6616

俄然やる気が出てきました。

そして、拙者も17cm1匹ゲット。

Img_6621Img_6622

その後、毎回アタリは有るけれども、途中で外れること、しばしば。

ピンギスは少なく。ほとんどが15cm以上あります。

Img_6627Img_6629

NZ号さんも途中から合流です。

Img_6628

NZ号さんとも、お話ししたいこと、いっぱい有りますが、帰りの飛行機に間に合わなくなりそうなので、納竿となりました。

NZ号さん、オーストラリアキス釣りツアーのアテンド、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

【釣行データ】
釣行日:5月19日
---------------------
釣行場所:
七里ヶ浜 5匹 最大17cm
---------------------
潮:中潮 満潮7時頃
天気:晴れ

【今日のタックル】
ロッド:キススペ405CX+
リール:キススペコンペ
天秤:SESSYA超発泡キスHFデルナー型90mm25号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛 ケイムララメ糸 グリーン夜光塗 byササメキステック5号

|

« Team SESSYA 隊長さん シマノJC四国6位 セミゲット | トップページ | 束釣り第1弾 »

5_世界キス釣り紀行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Team SESSYA 隊長さん シマノJC四国6位 セミゲット | トップページ | 束釣り第1弾 »