日本全国キス釣り紀行「愛媛県」
松山を8時過ぎに出発する時は曇り空でしたが、今治休暇村瀬戸内東予に到着する頃には、徐々に雲が流れていき晴れ間が見えてきました。ここはキャンプ場やレジャー施設が完備された海沿いの施設です。
浜に出てみると、左右の岩場付近に数名のちょい投げ師。
と言う事はキスが居るという事。
浜の中央付近で、1投目。
ピンギス2匹get。
2投目はサイズアップ15cm位を1匹。
イマイチなので、左の岩場付近で2本置き竿している地元の方の様子を見に行きました。「先週までは良かったけど、今日はダメ。」と言いながら、クーラーの中から25cmオーバーを2匹見せてくれました。
俄然、やる気が出てきました。
3投目、3色付近で竿引きの大きなアタリ。しかし乗りません。
4投目、2色付近で同じようなアタリ。今度こそ。
上がって来たのは22cmのキス。(^_^)v
2色~3色付近を重点的に攻めるけど、ピンギス主体です。
岩場の奥も砂浜のようなので、場所移動しました。
紅葉が綺麗です。
こちらの浜の方が若干サイズが良いみたいです。
気温も上がり、気持ちよい釣りです。
右側の岩場付近を狙ってみました。
思った通り、20cmオーバー含む2連ゲット。(^_^)v
キープした3匹と余ったマスオくんは地元の投げ釣り師に寄付しました。
そして一路、三崎港へ。
フェリーの出発時刻の8分前に港に到着。セーフでした。
70分で大分県佐賀関に到着。夕日が綺麗でした。
【釣行データ】
釣行日:11月14日
---------------------
釣行場所:今治休暇村瀬戸内東予
釣行時間:9時30分から11時
釣果:20匹最大22cm
---------------------
潮:中潮 満潮8時頃
天気:晴れ
【今日のタックル】
ロッド:キススペ405EX+
リール:キススペコンペ
天秤:SESSYA超発泡サンドブラウンKAISO型120mm20号
仕掛:拙者50本連結仕掛 夜光2色塗り2色発光玉付きキステック6号他
| 固定リンク
「5_世界キス釣り紀行」カテゴリの記事
- 世界キス釣り紀行 in香港(2日目以降)(2016.08.04)
- キス釣り紀行in新潟(2016.09.05)
- 世界キス釣り紀行 in香港(1日目)(2016.07.31)
- 日本全国キス釣り紀行離島編「沖縄県宮古島」(2014.12.17)
- 日本全国キス釣り紀行離島編「長崎県五島福江島」(2014.11.25)
コメント