« 日本全国キス釣り紀行「愛知県」 | トップページ | 第35回JAPANトップキャスターズトーナメント観戦 »

2013年10月27日 (日)

日本全国キス釣り紀行「静岡県」

愛知県知多半島から、高速道路を一路浜松方面へ。
台風はすでに去り、雲一つ無い快晴となりました。

でも心配なのは、波の状況です。
例年、東西100人会が開催される、湖西市の大倉戸海岸をチェックしてみました。案の定、サーファーも入れない位、荒れてます。これじゃ釣りになりません。

Img_4804

弁天島付近ならば、波は無い筈。
期待して行ってみました。

Img_4822 Img_4821

風は強いけれども、何とか竿出せそうなので。
1投目。4色付近でイー当たり。でもなんか違うような・・・・。
20cmオーバーの塩焼きサイズのチャリコ、フグ、トラギス。

Img_4809

2投目も良型塩焼きサイズのチャリコ。

Img_4823

チャリコ、フグ、トラギスが居て、シロギスが居ない筈は無い。

Img_4824

で、そろそろ、日没。

Img_4827

やっとキタ。
ピンギス2匹。10cmでも嬉しい。

Img_4834 Img_4837

1日目はコレにて納竿。

翌日の朝は、磐田市鮫島海岸で竿だし。
昨日の荒波が嘘のようです。

Img_4839 Img_4840

でもキスが居ない。
釣れそうな雰囲気なんだけど。濁りがひどくて辛いです。

Img_4841

でも、いでちゃん、やってくれました。
22cmゲット。俄然テンション上がります。

Img_4842

しかし、それっきり、沈黙してしまいました。
一旦、トップキャスターズトーナメント応援の為に納竿。

その後、浜松市篠原海岸へ移動しました。
ここも広~い砂浜。全体的に黒っぽい砂です。

Img_4871 Img_4876

波の状況見ていると、なんだか釣れない雰囲気。
そんな気持ちだから釣れないのか。全く釣れません。

Img_4872

アタリが有るのは、コイツだけ。

Img_4873

かなり探ってみたけれど、やっぱ、台風の影響で濁りが有りすぎて、ダメなんでしょうね。10色以上先だと濁り無いけど、届きません(^_^;)

Img_4880

帰りの飛行機の都合、この辺で納竿となりました。

いでちゃん、ありがとうございました。

【釣行データ】
釣行日:10月26-27日
釣行場所:静岡県湖西市弁天島付近、磐田市鮫島海岸、浜松市篠原海岸
釣行時間:各1時間程度
釣果:2匹(最大10cm)
潮:小潮 満潮12時頃
天気:晴れ

【今日のタックル】
ロッド:キススペ405CX+
リール:キススペコンペ
天秤:SESSYA超発泡サンドブラウンKAISO型120mm20号 他
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛 夜光2色塗り 2色発光玉付き byササメ キステック6号

|

« 日本全国キス釣り紀行「愛知県」 | トップページ | 第35回JAPANトップキャスターズトーナメント観戦 »

5_世界キス釣り紀行」カテゴリの記事

コメント

拙者さん 二日間ありがとうございました

なんとか台風 過ぎたものの吹き返し風が強くて厳しい釣りでしたね!!
オマケに 河和漁港では、引き込まれるし....

遠州灘で釣ってもらいたかったなぁ

いずれ また、いらしてください (o・・o)/~

投稿: いでちゃん | 2013年10月30日 (水) 22時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 日本全国キス釣り紀行「愛知県」 | トップページ | 第35回JAPANトップキャスターズトーナメント観戦 »