日本全国キス釣り紀行 11月の予定
台風シーズンが終わると、一気に秋めいてきました。朝晩の冷え込みと、日中の寒暖の差が激しいので、身体の調子がイマイチです。
11月の予定は以下の通りです。
秋晴れが続きますように。
11月6-7日:兵庫、京都、福井
11月13-14日:高知、徳島、香川、愛媛
11月27-28日:沖縄
台風シーズンが終わると、一気に秋めいてきました。朝晩の冷え込みと、日中の寒暖の差が激しいので、身体の調子がイマイチです。
11月の予定は以下の通りです。
秋晴れが続きますように。
11月6-7日:兵庫、京都、福井
11月13-14日:高知、徳島、香川、愛媛
11月27-28日:沖縄
拙者の投げ釣りのお客様で韓国のteam超遠投の金さん、丁さんが、9月に開催された第2回SC九州オープン大会5種Aで優勝、準優勝し、念願の第35回JAPANトップキャスターズトーナメント出場権を獲得。名古屋のいでちゃんと二人で応援に行ってきました。
大型台風の接近で韓国からの飛行機が飛ばない事も予想されましたが、何とか台風が逸れて予定通り、前日から浜松入り。もちろん、超遠投さん、李さんも一緒です。
そう言えば、昨年10月に、超遠投さん、李さんが当店に来店されて以来、3月に拙者がソウルに行きteam超遠投の皆さんと仲良くなってから、3月、6月、9月、そして今回の来日。考えてみるとかなり頻繁に逢ってます。
いでちゃんと会場に到着すると、すでに1回投擲した後でした。お二人ともファールとの事。台風通過後の強風という悪条件の中での投擲は難しそうです。
2投目の投擲から動画撮影しました。
まずは、シマノインストラクター日置さんの投擲です。166.40m
日置さんのフォームはいつ見ても綺麗です。安定した投擲で、3投平均170.21m、最長174.26mで第5位でした。
丁さん2投目162.80m
金さん2投目175.70m
その後は、残念ながら、両名とも調整に苦しみ、3投目4投目ともにファールして、失格という結果でした。
今年の3月に会ったときは、競技ルールさえも知らなかったお二人です。来年以降が楽しみですね。
5種競技の結果は以下の通りでした。(敬称略)
1位:鈴木利和 3投平均179.73m 最長182.77m
2位:磯野渉 3投平均179.34m 最長182.68m
3位:吉野海洋 3投平均176.46m 最長179.37m
5種3位の吉野さん、4種に出場した吉浜さんと記念撮影。
吉野さん、表彰台おめでとうございました。
team超遠投の皆さん、大会お疲れ様でした。
また今度、お会いできる事、楽しみにしています。
開催日:10月27日
場所:静岡県磐田市天竜川河川敷
愛知県知多半島から、高速道路を一路浜松方面へ。
台風はすでに去り、雲一つ無い快晴となりました。
でも心配なのは、波の状況です。
例年、東西100人会が開催される、湖西市の大倉戸海岸をチェックしてみました。案の定、サーファーも入れない位、荒れてます。これじゃ釣りになりません。
弁天島付近ならば、波は無い筈。
期待して行ってみました。
風は強いけれども、何とか竿出せそうなので。
1投目。4色付近でイー当たり。でもなんか違うような・・・・。
20cmオーバーの塩焼きサイズのチャリコ、フグ、トラギス。
2投目も良型塩焼きサイズのチャリコ。
チャリコ、フグ、トラギスが居て、シロギスが居ない筈は無い。
で、そろそろ、日没。
やっとキタ。
ピンギス2匹。10cmでも嬉しい。
1日目はコレにて納竿。
翌日の朝は、磐田市鮫島海岸で竿だし。
昨日の荒波が嘘のようです。
でもキスが居ない。
釣れそうな雰囲気なんだけど。濁りがひどくて辛いです。
でも、いでちゃん、やってくれました。
22cmゲット。俄然テンション上がります。
しかし、それっきり、沈黙してしまいました。
一旦、トップキャスターズトーナメント応援の為に納竿。
その後、浜松市篠原海岸へ移動しました。
ここも広~い砂浜。全体的に黒っぽい砂です。
波の状況見ていると、なんだか釣れない雰囲気。
そんな気持ちだから釣れないのか。全く釣れません。
アタリが有るのは、コイツだけ。
かなり探ってみたけれど、やっぱ、台風の影響で濁りが有りすぎて、ダメなんでしょうね。10色以上先だと濁り無いけど、届きません(^_^;)
帰りの飛行機の都合、この辺で納竿となりました。
いでちゃん、ありがとうございました。
【釣行データ】
釣行日:10月26-27日
釣行場所:静岡県湖西市弁天島付近、磐田市鮫島海岸、浜松市篠原海岸
釣行時間:各1時間程度
釣果:2匹(最大10cm)
潮:小潮 満潮12時頃
天気:晴れ
【今日のタックル】
ロッド:キススペ405CX+
リール:キススペコンペ
天秤:SESSYA超発泡サンドブラウンKAISO型120mm20号 他
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛 夜光2色塗り 2色発光玉付き byササメ キステック6号
10月は毎週のように台風襲来。おかげで16~17日に予定していた福井、石川、富山、新潟のキス釣り紀行は中止。そして今回も大型台風が襲来(T_T)どうなる事かと心配していたら、何とか釣行できました。
福岡空港から中部国際空港へ。台風の影響で雲海の上を飛びました。
名古屋のいでちゃんの車で、東海ブロガーのイストさんが待つ浜へlet's go。
風裏の漁港横の浜でイストさんが待ってました。根掛かり多発との事で場所移動。
以前に行った事が有る河和海岸に来ました。ここは戦時中水上機の飛行場が有った場所です。
1投目小さいけれども4連ゲット。
いでちゃんもゲットです。
イストさんも(^_^)v
2投目3匹ゲット。
いでちゃんが良型ゲット。遠投が有利みたいです。
3投目15cmを含む4連。少しサイズアップしました。
写真ではわかりにくいですが、横風強風です。
みるみるうちに雲が移動して、晴れ間が広がりました。
4投目2連ゲット。
そして、50mほど右手に移動するために、波打ち際の砂地の上を歩いた途端。
膝上まで浸かってしまいました。一瞬の出来事。長靴の中は海水と砂で一杯。
これで戦意喪失。納竿となりました。
いでちゃん、イストさん、ありがとうございました。
【釣行データ】
釣行日:10月26日
釣行場所:愛知県知多郡河和海岸
釣行時間:11時~12時
釣果:13匹(最大15cm)
潮:小潮 満潮10時半頃
天気:晴れ
【今日のタックル】
ロッド:キススペ405CX+
リール:キススペコンペ
天秤:SESSYA超発泡サンドブラウンKAISO型120mm20号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛 夜光2色塗り 2色発光玉付き byササメ キステック6号
【送料無料】シマノ スーパーエアロ フリーゲンSD用ドラグスプール
10,500円(税込)
キャスティング性能とトラブルレスを両立させた大口径ノーテーパースプール
【装着可能リール】
・スーパーエアロ キススペシャルコンペエディション
・スーパーエアロ キススペシャルSD
・スーパーエアロ キススペシャルMg
・スーパーエアロ フリーゲン
・スーパーエアロ フリーゲンSD
・スーパーエアロ サーフリーダー35
・スーパーエアロ スウィングキャスト、スウィングキャストXT
・ブルズアイXT遠投
※スウィングキャスト、スウィングキャストXTに装着する場合は糸落ち防止カラーを外して下さい。
【キススペシャルSD、フリーゲンSD、ブルズアイXT遠投以外のリールに装着する際の注意点】
・スーパーエアロ フリーゲンSDまたはスーパーエアロ キススペシャル用ドラグつまみが必要です。
・ピニオンギアが大物対応ではありませんでの、高負荷を掛けた場合、ピニオンギアが破損する場合がございます。ご注意下さい。
基準糸巻量
アイテム | 1.5号細糸用 | 3号標準用 |
---|---|---|
ナイロン | 1.5-200m | 3-200m |
PE | 1-200m | 2-200m |
| 固定リンク
今日は、曇り時々雨の予報。
しかし、車を走らせて10分もしないうちに、雨が降ってきました。
大入海岸に着くと、隊長さん発見。波はないけど、ゴミが多いみたいで、3投して6匹。
お揃いのモンベルです。
拙者は竿出さずに、隊長さんと一緒に鹿家海岸へ移動。
キスは居るけど、20日に比べてサイズがイマイチ。すべて17cm未満でキープ無し。(^^;)
隊長さんの「寺山に行きましょう」の一言で移動決定。
寺山に着いたら、さっきまでの雨が嘘のように上がりました。波もなく絶好のコンディションです。
玄海マリーナ前から1投目。良型2連。
2投目は24cmゲット(^_^)v
3投目も良型2連ゲット。やっぱ寺山は居ますね。
4色エリアが狙い目です。
拙者競技モデル50本連結仕掛 ケイムララメ糸 グリーン夜光塗り byがまかつ 手返しキス7号も絶好調です。
寺山のキスは群れが小さいのと、根掛かり気味なので、連掛けが難しい。
隊長さんの良型3連。
投一筋さん登場。と言っても仕事中です。
それから、亀が登場。
海に向かったズンズン歩いて行きます。
ウミガメかと思ったら、違います。
このままでは溺れてしまいそうなので、助けてあげました。
隊長さんは12時頃に納竿。
その後も24cmを頭に、良型が続きました。
今日も17cm未満はリリースしたら、キープはこれだけでした。
【釣行データ】
釣行日:10月23日
釣行場所:福岡県糸島市鹿家海岸、寺山海岸
釣行時間:8時~13時
釣果:キス50匹超(最大24cm)
潮:中潮 満潮12時頃
天気:雨のち曇り
【今日のタックル】
ロッド:がま投げクイックサーフ18-380、キススペ405EX+
リール:キススペコンペ
天秤:SESSYA超発泡ブラックKAISO型90mm20号
仕掛:
拙者競技モデル50本連結仕掛 ケイムララメ糸 グリーン夜光塗り byがまかつ 手返しキス7号、
拙者競技モデル50本連結仕掛 夜光2色塗り 2色発光玉付き byササメ キステック7号
(数量限定) 拙者 超軽量サイドボックス用 中箱
標準価格:オープン
拙者価格:690円(税込)
拙者 超軽量サイドボックスにピッタリ収まる中箱です。
サイドボックス上部の枠に固定され、下に落ちないので2段構造になり、小物収納に便利です。
サイズ横187縦82高さ60mm
| 固定リンク
(15%引き) 拙者競技モデル50本糸付き鈎 ケイムララメ糸&夜光塗 byがまかつ 手返しキス
標準価格:1,838円(税込)
拙者価格:1,562円(税込)
ケイムララメ糸と夜光グリーン塗りが威力を発揮!!
ハリスはゴーセンハリスホンテロン黄緑を使用。
こだわりの50本糸付き鈎。
●4号~8号までラインナップ。
●ハリスはゴーセンハリスホンテロン黄緑を使用。
●チモトには蓄光タイプの夜光グリーン塗り。
●ケイムララメ糸2本を逆付け。
●ハリス長さ15cm
●がまかつG杯使用可能。
【ケイムラ糸について】
海の水深が深くなればなるほど太陽光は届きにくくなります。太陽光の中で一番深いところまで届きやすいのは紫外線です。ケイムラはその紫外線に当たると青色発光し、アピール抜群です。
【魚の色覚は、人間よりはるかに優れています】
人は紫外線を見る事はできませんが、魚には紫外線が見えます。水中では可視光線は届きにくくなりますが、紫外線は比較的深いところまでも届きます。その紫外線に反応し、青色発光している色が魚には見えます。
【ケイムラの色について】
通常の光では見えません。
ブラックライト(UVライト)等で強い紫外線を当てると青色発光するのが見えます。
ラインナップ一覧表
鈎 | 鈎号数 | チモト 塗り | ラメ糸 | ハリス 素材 | ハリス 号数 | ハリス 長さ |
---|---|---|---|---|---|---|
手返しキス | 4号 | 夜光 グリーン |
ケイムラ ラメ糸 逆付け |
ハリス ホンテロン 黄緑 |
0.8号 | 15cm |
5号 | ||||||
6号 | ||||||
7号 | ||||||
8号 | 1号 |
| 固定リンク
(15%引き) 拙者競技モデル50本糸付き鈎 ケイムララメ糸&夜光塗 byがまかつ キススペシャル金
標準価格:1,943円(税込)
拙者価格:1,651円(税込)
ケイムララメ糸と夜光グリーン塗りが威力を発揮!!
ハリスはゴーセンハリスホンテロン黄緑を使用。
こだわりの50本糸付き鈎。
●5号~10号までラインナップ。
●ハリスはゴーセンハリスホンテロン黄緑を使用。
●チモトには蓄光タイプの夜光グリーン塗り。
●ケイムララメ糸2本を逆付け。
●ハリス長さ15cm
●がまかつG杯使用可能。
【ケイムラ糸について】
海の水深が深くなればなるほど太陽光は届きにくくなります。太陽光の中で一番深いところまで届きやすいのは紫外線です。ケイムラはその紫外線に当たると青色発光し、アピール抜群です。
【魚の色覚は、人間よりはるかに優れています】
人は紫外線を見る事はできませんが、魚には紫外線が見えます。水中では可視光線は届きにくくなりますが、紫外線は比較的深いところまでも届きます。その紫外線に反応し、青色発光している色が魚には見えます。
【ケイムラの色について】
通常の光では見えません。
ブラックライト(UVライト)等で強い紫外線を当てると青色発光するのが見えます。
ラインナップ一覧表
鈎 | 鈎号数 | チモト 塗り | ラメ糸 | ハリス 素材 | ハリス 号数 | ハリス 長さ |
---|---|---|---|---|---|---|
キススペシャル金 | 5号 | 夜光 グリーン |
ケイムラ ラメ糸 逆付け |
ハリス ホンテロン 黄緑 |
0.8号 | 15cm |
| 固定リンク
デカギス情報を元に、佐賀県玄海町にある温泉付近の護岸に行ってきました。
初めての釣り場です。到着するとすでに4名のちょい投げさん。でも今日は釣れていないみたいです。
いかにもデカギス居そうな感じです。
1投目、チャリコ。
2投目、素針。
すると、ちょい投げおばちゃんが、25cmオーバーのキスゲット。
俄然、気合いが入ります。
3投目。キター。
尺ギスのようなアタリ。
クイックサーフ18-380は、感度抜群です。
デカギスと勘違いする、大きなアタリ。
上がってきたのは18cm位のキス。
4投目、さらにデカいアタリ。今度こそ、と思ったら、20cm位のチャリコ3連。
5投目で、やっと22cmゲットです。
それからもチャリコと格闘。
結局1時間半でキス4匹(^_^;)
場所移動して、温泉横で投げてみると、2投目で根掛かり。
声を掛けてきたちょい投げさんお二人に、拙者の投げ釣りパンフレットを渡して、しばし宣伝活動。
そして、また場所移動。
大友海岸は潮が高すぎて、投げるスペースがありません。
伊万里のイマリンビーチに行きかけたけど、一路糸島へ。
鹿家海岸に到着です。
向かい風だけど、さほど波なく。釣れそうな感じです。
確か、昨年のこの時期頃から落ちギスがイー感じだった記憶が・・。
旅館の右側、岩付近からスタート。
1投目。
居ることは居るけど、小さい。
左右へ数投しても、サイズアップならず。
旅館前に移動したら、良型5連ゲット。
ここに居ましたね。
それからは素針無しで、たまに良型混じりの爆釣モード。
この土管が目印です。アタリはすべて4色以内です。
こんなピンギス9連も有りますが(^_^;)
時折、雨雲が襲来して、小雨に打たれながらの釣りです。
2時間で100匹以上釣ったけど、17cm未満はリリースしてたら、キープは37匹だけでした。落ちギスシーズンinまでもう少しかな。
【釣行データ】
釣行日:10月20日
釣行場所:佐賀県玄海町、福岡県糸島市鹿家海岸
釣行時間:9時30分~11時、14時~16時
釣果:キス100匹超(最大22cm)
潮:大潮 満潮10時頃
天気:晴れ
【今日のタックル】
ロッド:がま投げクイックサーフ18-380、キススペ405EX+
リール:テクニウムMg、キススペコンペ
天秤:SESSYA超発泡ブラックKAISO型90mm20号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛 交互夜光塗り&ケイムララメ糸付き byササメ キステック6号
(15%引き) 拙者競技モデル50本連結仕掛 ケイムララメ糸 グリーン夜光塗り byがまかつ シロギスファイン
標準価格:3,308円(税込)
拙者価格:2,811円(税込)
ケイムララメ糸&グリーン夜光塗りが抜群の威力を発揮!!
こだわりの50連結仕掛。
●3号~7号までラインナップ。
●幹糸は潮なじみが良く、沈降が早いフロロカーボンを使用。
●ハリスはシャキッと張りがあるゴーセンホンテロン黄緑を使用。
●チモトには蓄光タイプのグリーン夜光塗り。
●ケイムララメ糸2本を逆付け。
●がまかつシロギスファイン使用。がまかつG杯使用可能。
【ケイムラ糸について】
海の水深が深くなればなるほど太陽光は届きにくくなります。太陽光の中で一番深いところまで届きやすいのは紫外線です。ケイムラはその紫外線に当たると青色発光し、アピール抜群です。
【魚の色覚は、人間よりはるかに優れています】
人は紫外線を見る事はできませんが、魚には紫外線が見えます。水中では可視光線は届きにくくなりますが、紫外線は比較的深いところまでも届きます。その紫外線に反応し、青色発光している色が魚には見えます。
【ケイムラの色について】
通常の光では見えません。
ブラックライト(UVライト)等で強い紫外線を当てると青色発光するのが見えます。
ラインナップ一覧表
鈎 | 鈎号数 | チモト 塗り | ラメ糸 | 幹糸 素材 | 幹糸 号数 | ハリス 素材 | ハリス 号数 | エダス 長さ | エダス 間隔 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シロギスファイン |
3号 | 夜光 グリーン |
ケイムラ ラメ糸 逆付け |
フロロ カーボン |
1.5号 | ハリス ホンテロン 黄緑 |
0.6号 | 3cm | 28cm |
4号 | 0.8号 | ||||||||
5号 | |||||||||
6号 | 2号 | 3.5cm | 30cm | ||||||
7号 |
| 固定リンク
(15%引き) 拙者競技モデル50本連結仕掛 ケイムララメ糸 グリーン夜光塗り byがまかつ F1キス
標準価格:3,308円(税込)
拙者価格:2,811円(税込)
ケイムララメ糸&グリーン夜光塗りが抜群の威力を発揮!!
こだわりの50連結仕掛。
●3.5号~7号までラインナップ。
●幹糸は潮なじみが良く、沈降が早いフロロカーボンを使用。
●ハリスはシャキッと張りがあるゴーセンホンテロン黄緑を使用。
●チモトには蓄光タイプのグリーン夜光塗り。
●ケイムララメ糸2本を逆付け。
●がまかつF1キス使用。がまかつG杯使用可能。
【ケイムラ糸について】
海の水深が深くなればなるほど太陽光は届きにくくなります。太陽光の中で一番深いところまで届きやすいのは紫外線です。ケイムラはその紫外線に当たると青色発光し、アピール抜群です。
【魚の色覚は、人間よりはるかに優れています】
人は紫外線を見る事はできませんが、魚には紫外線が見えます。水中では可視光線は届きにくくなりますが、紫外線は比較的深いところまでも届きます。その紫外線に反応し、青色発光している色が魚には見えます。
【ケイムラの色について】
通常の光では見えません。
ブラックライト(UVライト)等で強い紫外線を当てると青色発光するのが見えます。
ラインナップ一覧表
鈎 | 鈎号数 | チモト 塗り | ラメ糸 | 幹糸 素材 | 幹糸 号数 | ハリス 素材 | ハリス 号数 | エダス 長さ | エダス 間隔 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
F1キス | 3.5号 | 夜光 グリーン |
ケイムラ ラメ糸 逆付け |
フロロ カーボン |
1.5号 | ハリス ホンテロン 黄緑 |
0.6号 | 3cm | 28cm |
4号 | 0.8号 | ||||||||
5号 | |||||||||
6号 | 2号 | 3.5cm | 30cm |
| 固定リンク
(15%引き) 拙者競技モデル50本連結仕掛 ケイムララメ糸 グリーン夜光塗り byがまかつ 手返しキス
標準価格:3,150円(税込)
拙者価格:2,678円(税込)
ケイムララメ糸&グリーン夜光塗りが抜群の威力を発揮!!
こだわりの50連結仕掛。
●4号~8号までラインナップ。
●幹糸は潮なじみが良く、沈降が早いフロロカーボンを使用。
●ハリスはシャキッと張りがあるゴーセンホンテロン黄緑を使用。
●チモトには蓄光タイプのグリーン夜光塗り。
●ケイムララメ糸2本を逆付け。
●がまかつ手返しキス使用。がまかつG杯使用可能。
【ケイムラ糸について】
海の水深が深くなればなるほど太陽光は届きにくくなります。太陽光の中で一番深いところまで届きやすいのは紫外線です。ケイムラはその紫外線に当たると青色発光し、アピール抜群です。
【魚の色覚は、人間よりはるかに優れています】
人は紫外線を見る事はできませんが、魚には紫外線が見えます。水中では可視光線は届きにくくなりますが、紫外線は比較的深いところまでも届きます。その紫外線に反応し、青色発光している色が魚には見えます。
【ケイムラの色について】
通常の光では見えません。
ブラックライト(UVライト)等で強い紫外線を当てると青色発光するのが見えます。
ラインナップ一覧表
鈎 | 鈎号数 | チモト 塗り | ラメ糸 | 幹糸 素材 | 幹糸 号数 | ハリス 素材 | ハリス 号数 | エダス 長さ | エダス 間隔 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
手返し キス |
4号 | 夜光 グリーン |
ケイムラ ラメ糸 逆付け |
フロロ カーボン |
1.5号 | ハリス ホンテロン 黄緑 |
0.8号 | 3cm | 28cm |
5号 | |||||||||
6号 | 2号 | 3.5cm | 30cm | ||||||
7号 | |||||||||
8号 | 1号 | 4cm | 40cm |
| 固定リンク
(15%引き) 拙者競技モデル50本連結仕掛 交互夜光塗り&ケイムララメ糸付き byササメ キステック
標準価格:2,835円(税込)
拙者価格:2,410円(税込)
従来の拙者競技モデル50本連結仕掛と大きく異なり、全号数幹糸2号、ハリス0.8号(ハリスホンテロン黄緑)、ハリス間隔40cm。夜光塗り&ケイムラ糸付き鈎とカラ鈎の交互仕掛です。波口や波間など仕掛けが絡みやすい場合、キスの魚影が薄い場合などに威力を発揮します。
こだわりの50連結仕掛。
●4号~7号までラインナップ。
●幹糸は潮なじみが良く、沈降が早いフロロカーボンを使用。
●ハリスはハリスホンテロン黄緑を使用。
●チモトには蓄光タイプの夜光塗りグリーン。
●ケイムララメ糸2本を逆付け。
●ササメキステック使用。ササメアスリートカップ使用可能。
【ケイムラ糸について】
海の水深が深くなればなるほど太陽光は届きにくくなります。太陽光の中で一番深いところまで届きやすいのは紫外線です。ケイムラはその紫外線に当たると青色発光し、アピール抜群です。
【魚の色覚は、人間よりはるかに優れています】
人は紫外線を見る事はできませんが、魚には紫外線が見えます。水中では可視光線は届きにくくなりますが、紫外線は比較的深いところまでも届きます。その紫外線に反応し、青色発光している色が魚には見えます。
【ケイムラの色について】
通常の光では見えません。
ブラックライト(UVライト)等で強い紫外線を当てると青色発光するのが見えます。
ラインナップ一覧表
鈎 | 鈎号数 | チモト 塗り | ラメ糸 | 幹糸 素材 | 幹糸 号数 | ハリス 素材 | ハリス 号数 | エダス 長さ | エダス 間隔 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キステック | 4号 | 夜光 グリーン |
ケイムラ ラメ糸 逆付け |
フロロ カーボン |
2号 | ハリス ホンテロン 黄緑 |
0.8号 | 3.5cm | 40cm |
5号 | |||||||||
6号 | |||||||||
7号 |
| 固定リンク
(20%引き) SESSYAジュラルミンハンドルキャップ
標準価格:2,100円(税込)
拙者価格:1,680円(税込)
ジュラルミンをマシンカット削り出しで作製。
ノーマルキャップに迫る軽量・コンパクト化を実現。
Oリングを内蔵し防水性を高めています。
【対応リール】
シマノ | ダイワ |
---|---|
スーパーエアロ キススペコンペ スーパーエアロ キススペSD スーパーエアロ キススペMg スーパーエアロ フリーゲン スーパーエアロ フリーゲンSD スーパーエアロ サーフリーダー35 パワーエアロ スピンパワー パワーエアロ フリーゲンTD ブルズアイXT遠投 |
トーナメントサーフ45、45QD トーナメントサーフZ45、Z45QD トーナメントサーフZ45Ⅱ トーナメントサーフベーシア45Ⅱ、45QDⅡ トーナメントサーフZ45C トーナメントサーフベーシア45C トーナメントサーフ35 トーナメントサーフ35キャスティズム トーナメントサーフ35キャスティズムQD サーフベーシア35 タイドサーフQD |
| 固定リンク
シマノ スーパーエアロ フリーゲンSDスプール用ドラグつまみ code-131
2,100円(税込)
ワンアクションハイスピードドラグシステム
特製カーボンワッシャーを採用したワンアクションハイスピードドラグシステムを採用。約1回転のワンアクションで瞬時にFREEからMAXへの切り替えが可能に。
【装着可能スプール】
スーパーエアロ キススペシャルSD、フリーゲンSDスプール
| 固定リンク
(20%引き) マルフジ タナキーパー徳用
標準価格:473円(税込)
拙者価格:378円(税込)
バラし激減!絶好釣果の守り神!驚異のクッション。
サーフキーパーを自作するならコレ。サーフキーパーと同じ素材です。
伸縮性抜群の繊維素材が違和感のない食い込みを実現。
水際でのバラシ防止。突然の大物アタリに対応。
長さ:Sサイズ10m、Mサイズ8m
ゴムではありません。
| 固定リンク
2014年度の拙者の投げ釣りカレンダーに使用する写真を募集いたします。
投げ釣りに関連する写真、ご自身で撮影した写真に限ります。
投稿された写真はすべて来年度以降に当ページに掲載いたします。
| 固定リンク
今週16日、17日は石川、福井、富山、新潟を予定していましたが、残念ながら台風直撃予報の為、本日中止いたしました。
本日現在、決まっているのは、以下のスケジュールです。
10月26日:愛知県、静岡県
11月27日、28日:沖縄県
気持ちの良い秋晴れの中、15回目となる組対抗キス釣り大会を開催しました。
ABE組12名、居酒屋組14名、拙者組21名、総勢47名。過去最高の参加人数となりました。なお今回の大会から、拙者は選手としては参加せず、運営に専念する事にいたしました。
数週間前にU-chanさんが奈多で良型爆釣したようですが、ここ最近はピンギスが多いとの情報。大会で良型が釣れるかどうかは未知数。やってみなければ判りません。
奈多漁港の東側と西側に砂浜が広がっており、今までの大会での実績では西側の方が良いようです。歴代の優勝組、優勝者は西側でした。ABE組は何故か半数以上が東側最東端へ。居酒屋組は分散し、拙者組は大部分が西側へ。これが運命の分かれ道。
東側最東端へ行ったABE組の様子を見に行来ました。
3色以内で良型爆釣中。ABE組長の釣果を見せてもらいました。
良型いっぱいです。
西側はこんな感じでした。
どうやら西側はピンギスが多く苦戦中みたいです。
そして試合終了。
前回優勝のABE組長が引いた数字は「7」
7匹の重量勝負となりました。
検量開始です。皆さん、良型持ってます。
思っていた以上に良い釣果です。
そして、ABE組長の検量です。
503gとダントツです。
組対抗(上位7名の合計重量勝負)では、東側最東端に集結していたABE組が圧倒的な重量2534gで優勝。
2位は居酒屋組 1963g
3位は拙者組 1839g
個人戦優勝は、もちろんABE組長 503g
2位はレッド 380g
3位は片銀教祖 372g
4位はI野 359g
5位はCIMA 335g ここまではABE組独占です。
6位はあたけん 321g
7位はキスKen 302g
8位はエトケン 302g
9位はヒデ 297g
11位はイバ 288g
12位はにこいち 284g
13位はゴースト 283g
14位は五十肩 282g
15位はEGM#31 271g
表彰式の後、臨時釣具店をオープンして、解散となりました。
参加の皆様、お疲れ様でした。
開催日:2013年10月13日(日)
対象魚:キス7匹の重量勝負
開催場所:福岡県奈多漁港周辺
【レンタル】 ダイワ サンダウナーコンペティション(並継)
標準価格:オープン
拙者価格:3,500円(税込)
#2のブランクスを長くして、投擲時にもっとも力のかかる(シンカーの乗る)部位の強化とスムーズな曲がりを計ったダイワ独自の製竿思想。キャスティングアスリートの普遍的な気概を最新の技術で体現した新たなキャスティングスペシャリティロッド。人は人、それでいい。群れるのを嫌う強烈な個性。独創のキャスタリズム。それがSundowner COMPETITION。
高価なロッドを購入して、失敗したことはありませんか?
購入後、自分に合っていないので、安く手放した事はありませんか?
欲しいロッドは釣具店に置いていないので、結局カタログだけで判断して購入していませんか?
運良く、友人から拝借できても、壊すかも知れないので思いっきり使えませんね。
メーカーの試投会では、思う存分振れないし、何よりも実釣できませんね。
銘柄、号数、長さ、どれが自分に合っているか、カタログだけで判断するには限界があります。
拙者の投げ釣りが、そんな悩みを解決いたします。
思う存分、納得がいくまで、投げて、釣って、試して下さい。
レンタル期間:8日間
| 固定リンク
(在庫一掃処分特価40%引き) 拙者競技モデル50本連結仕掛 夜光3色塗り 金ビーズ付き byがまかつ F1ワカサギ
標準価格:2,783円(税込)
拙者価格:1,670円(税込)
ピンギス釣りに威力を発揮、秋田狐型にヒネリを加え、掛かり抜群。
「がまかつF1ワカサギ」を使用した、こだわりの50連結仕掛。
チモトには蓄光タイプの夜光塗り3色ミックス。金ビーズ付き。
釣果アップが期待できます。
(在庫一掃処分特価40%引き) 拙者競技モデル50本連結仕掛 夜光3色塗り 金ビーズ付き byがまかつ A1シロギスファイン
標準価格:2,783円(税込)
拙者価格:1,670円(税込)
掛かったキスを逃さない深めのフトコロと半ヒネリで波に揉まれてもバラさないキープ力を実現する、A1素材を採用した「がまかつA1シロギスファイン」を使用した、こだわりの50連結仕掛。チモトには蓄光タイプの夜光塗り3色ミックス。金ビーズ付き。釣果アップが期待できます。
(在庫一掃処分特価40%引き) 拙者競技モデル50本連結仕掛 夜光3色塗り 金ビーズ付き byがまかつ F1キス・秋田狐
標準価格:2,783円(税込)
拙者価格:1,670円(税込)
こだわりの50連結仕掛。
●3号~7号まで全7ラインナップ。
●チモトには蓄光タイプの夜光塗り。ピンク、オレンジ、グリーン、3色ミックス。金ビーズ付き。
●がまかつ鈎使用。がまかつG杯使用可能。
●3号には間隔22cmと28cmの2種類をラインナップ。
(在庫一掃処分特価40%引き) 拙者競技モデル50本連結仕掛 夜光2色塗り 金ビーズ付き byササメ アスリートキス・キステック
標準価格:2,783円(税込)
拙者価格:1,670円(税込)
こだわりの50連結仕掛。
チモトには蓄光タイプの夜光塗り。ピンク、グリーンの2色ミックス。
アピール抜群の金ビーズ付き。
| 固定リンク
今年最大の台風が福岡を通過した翌日。長崎県島原に行く予定が中止となり、福岡県糸島市寺山海岸に6時過ぎに到着。雨雲レーダーでは間も無く止みそうなので、車中待機することにしました。
程なくして、國さん到着。
空は明るくなり、小雨になってきたけれど、まだまだ止みそうにない。
待機してると、北九州から昌坊さん到着。まだまだ雨は上がりません。
やっと上がったのは10時(>_<)
結局3時間半待機してました。やっと竿出し。
國さんは、なんと寺山4日連続。
でも、やる気まんまんです。
1投目。22cmゲット。
渡りガニも掛かってました。
國さんも良型ゲット(^∇^)
24cmです。
4色以内で当たって来ます。
群れが小さいのか、連掛けができません(>_<)
あたりが少なくなり、若干移動。
これが大正解。
國さん、27.5cmゲット(^∇^)
でも、拙者は最小の6cm(>_<)
それからは、なぜか、全く釣れなくなり、納竿となりました。
【釣行データ】
釣行日:10月9日
釣行場所:福岡県糸島市寺山海岸
釣行時間:10時~12時
釣果:キス10匹超(最大23cm)
潮:中潮 干潮6時頃
天気:雲り
【今日のタックル】
ロッド:キススペシャル405cx+
リール:キススペコンペ
天秤:SESSYA超発泡サンドブラウンKAISO型120mm20号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛 夜光2色塗り 2色パールビーズ付き byササメ キステック5号
(15%引き) ダイワ CPスタンドW
標準価格:3,098円(税込)
拙者価格:2,633円(税込)
クーラー取付竿立て。
Wアームで投竿2本掛け可能。
高さ調節可能(全長=収納時38cm~最大伸長時58cm)
| 固定リンク
ウインズ シマノサーフリーダー30他用 ホワイトスプール
標準価格:オープン
拙者価格:5,513円(税込)
適合リール:2013SAサーフリーダー30、SAアルブリード、SAスピンジョイXT、SAスピンジョイ。
耐摩耗性素材として工業ベースにも使われる素材を使用、海水を含みやすいPEラインによるスプールの腐食の心配もありません。
ケース付です。
テーパー2.5度 | テーパー5度 | |
---|---|---|
糸巻量 | PE0.8号250m+力糸 | |
テーパー角 | 2.5度 | 5度 |
重量 | 44g | 43g |
前ツバ外径 | 61.8mm | 59.0mm |
前ツバ内径 | 58.5mm | 56.7mm |
後ツバ外径 | 61.0mm | 61.0mm |
| 固定リンク
SESSYA 黒スプール シマノサーフリーダー30他用
標準価格:オープン
拙者価格:5,250円(税込)
新開発、超樹脂ブラックスプール誕生!
適合リール:2013SAサーフリーダー30、SAアルブリード、SAスピンジョイXT、SAスピンジョイ。
拙者の投げ釣りとウインズのこだわりのコラボ商品です。
耐摩耗性素材として工業ベースにも使われる素材を使用、海水を含みやすいPEラインによるスプールの腐食の心配もありません。
ケース付です。
ウインズ製作。
拙者の投げ釣りとウインズのこだわりのコラボ商品です。
テーパー2.5度 | テーパー5度 | |
---|---|---|
糸巻量 | PE0.8号250m+力糸 | |
テーパー角 | 2.5度 | 5度 |
重量 | 44g | 43g |
前ツバ外径 | 61.8mm | 59.0mm |
前ツバ内径 | 58.5mm | 56.7mm |
後ツバ外径 | 61.0mm | 61.0mm |
| 固定リンク
(48%引き) ミズノ ブレスサーモ フィッシンググローブ 3本指出し ブラック
標準価格:5,040円(税込)
拙者価格:2,621円(税込)
(48%引き) ミズノ ブレスサーモ フィッシンググローブ 3本指出し グレー
標準価格:5,040円(税込)
拙者価格:2,621円(税込)
身体からの水分に反応して発熱する素材「ブレスサーモ」を採用。
ゴアつかず、保温性に優れた冬用グローブ。フリーサイズ
拙者も使ってます。これを使い始めたら、他のグローブは使えません。とっても暖かく。冬場の釣りには欠かせません。
| 固定リンク
國さんが2泊3日の船旅の後、無事、福岡に帰ってきました。
今回は愛車も一緒です。
朝一で幻の浜に行ってみると、悲しいかな浜が出ていない。
この潮位ならば、出ていても良さそうなのに。低気圧の影響でしょうか。
それとも地形が変わったのか?
拙者は若干遅れ気味で到着したので、先着の皆様から、ブーイングです。
同行者は、市川さん、投一筋さん、フライングVさん、愛宕浜さん、よっしーパパさん?、
これでは、ダメなので、隣の岐志海岸へ移動。
遅れて、U-chanさん、隊長さん、BOZUさんが到着。
でも、ここもイマイチ。
寺山へ移動。
ここは期待できそう。
2投目、良型22cm。
國さんも良型24cmゲット。
先日、28cmを釣った、鹿家海岸へ移動する事に。
到着すると、どこかで見た車が。
yoshiさんが子供と一緒に居ました。
釣れそうな感じなんだけど、15cmどまり。
ほとんどがピンギス。
これじゃダメでしょう。
12時頃に納竿となりました。
【釣行データ】
釣行日:10月6日
釣行場所:福岡県糸島市岐志海岸、寺山海岸、鹿家海岸
釣行時間:8時~12時
釣果:キス20匹超(最大22cm)
潮:大潮 干潮4時頃
天気:晴れ
【今日のタックル】
ロッド:がま投げクイックサーフ18-380
リール:キススペコンペ
天秤:SESSYA超発泡サンドブラウンKAISO型120mm20号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛 夜光2色塗り 2色パールビーズ付き byササメ キステック5号