第15回組対抗キス釣り大会結果
気持ちの良い秋晴れの中、15回目となる組対抗キス釣り大会を開催しました。
ABE組12名、居酒屋組14名、拙者組21名、総勢47名。過去最高の参加人数となりました。なお今回の大会から、拙者は選手としては参加せず、運営に専念する事にいたしました。
数週間前にU-chanさんが奈多で良型爆釣したようですが、ここ最近はピンギスが多いとの情報。大会で良型が釣れるかどうかは未知数。やってみなければ判りません。
奈多漁港の東側と西側に砂浜が広がっており、今までの大会での実績では西側の方が良いようです。歴代の優勝組、優勝者は西側でした。ABE組は何故か半数以上が東側最東端へ。居酒屋組は分散し、拙者組は大部分が西側へ。これが運命の分かれ道。
東側最東端へ行ったABE組の様子を見に行来ました。
3色以内で良型爆釣中。ABE組長の釣果を見せてもらいました。
良型いっぱいです。
西側はこんな感じでした。
どうやら西側はピンギスが多く苦戦中みたいです。
そして試合終了。
前回優勝のABE組長が引いた数字は「7」
7匹の重量勝負となりました。
検量開始です。皆さん、良型持ってます。
思っていた以上に良い釣果です。
そして、ABE組長の検量です。
503gとダントツです。
組対抗(上位7名の合計重量勝負)では、東側最東端に集結していたABE組が圧倒的な重量2534gで優勝。
2位は居酒屋組 1963g
3位は拙者組 1839g
個人戦優勝は、もちろんABE組長 503g
2位はレッド 380g
3位は片銀教祖 372g
4位はI野 359g
5位はCIMA 335g ここまではABE組独占です。
6位はあたけん 321g
7位はキスKen 302g
8位はエトケン 302g
9位はヒデ 297g
11位はイバ 288g
12位はにこいち 284g
13位はゴースト 283g
14位は五十肩 282g
15位はEGM#31 271g
表彰式の後、臨時釣具店をオープンして、解散となりました。
参加の皆様、お疲れ様でした。
開催日:2013年10月13日(日)
対象魚:キス7匹の重量勝負
開催場所:福岡県奈多漁港周辺
| 固定リンク
「4_大会&ツアーレポート」カテゴリの記事
- 第17回熊本オープン投げキス選手権大会参加者募集(2023.03.25)
- 第54回報知キス釣り選手権SESSYA CUP 参加者募集開始(2023.03.10)
- 第28回組対抗キス釣り大会に参戦(2021.10.10)
- 7月25日の天草でのキス釣りYouTubeにアップしました。(2021.08.10)
- 天草キス釣り釣行(2021.07.26)
コメント