« ダイワ タテカケ君 販売開始 | トップページ | ダイワ クールラインⅡ GU-Xシリーズ 販売開始 »

2013年8月 4日 (日)

第43回拙者杯キス選手権大会

毎年、酷暑の夏の拙者杯。
7月に入り、ピンギスが多くなって来たとの情報でしたが、当日の天候が幸いしたのでしょうか。予想に反して、ピンの中に18cm以上のサイズが混じり、マズマズの釣果でした。

例年、奈多海岸での開催でしたが、ここ数年イマイチの釣果が続いていたので、今年は西区大原海岸に変更しました。ここも夏休み中はジェットスキーと海水浴客が多い浜です。

5時受付開始、5時半に大会開始。
海の彼方で雷が光ってます。チョット心配だけど・・。

朝日が綺麗でした。

Img_3811

西の空は、怪しい雲。おかげで、暑くなく、快適です。

Img_3808

3投してもキスのアタリは全く無し。
フグだらけです。

Img_3812

たまらず、場所移動。
ここは波口が深そうな感じで、良いかも。

案の定、15cm~18cmの8連ゲット。

Img_3813_2

やっぱり、波口に居たんだ。
それからは、波口に的を絞ってチョイ投げ。
こんな事なら、クイックサーフ持ってくれば良かった。
今日はスピンパワー385CXです。

ピンギスも混じるけど、18cm程度もタマに混じります。
でも、20cm以上を釣らないと厳しいかな~。

隣のたけさんも、順調に釣ってます。
その横にいたBOZUさんは、絶不調みたい。
たまらず、拙者の横に来て釣りまくり。

そのうち、雷雲が近くにやって来て、雨もポツポツ。
早めの納竿としました。

検量開始時刻は10時だけど、雨は酷くなるばかり。雨雲レーダーを見ると、まもなく雲が切れそう。10時ちょうど頃、奇跡的に雨が止み、ダイワSBC全国大会権利ゲットしたBOZUさんにトランプを引いてもらいました。

Img_3815 Img_3817

いつもはトランプ逆向きですが、今回は、ご褒美に好きな数字を選んでもらいました。選んだのは「3」と言う事は良型3匹釣りましたね。

Img_3819_2 優勝:ぱぴー 208g

Img_3820 2位:さーふDEさーふ 187g

Img_3821 3位:yoshi 181g

Img_3822 4位:愛宕浜漁協 165g

Img_3823 5位:BOZU 159g

Img_3824 6位:よっしーパパ 144g

Img_3825 7位:フライングV 143g

Img_3826 8位:U-chan 141g

Img_3827 9位:たけ 135g

Img_3828 10位:市川 130g

参加の皆様、お疲れ様でした。
記念撮影が終了し、30分後には雷混じりの豪雨となりました。

Img_3838

Img_3843

【釣行データ】
釣行日:8月4日
釣行場所:福岡県西区大原海岸
釣行時間:6時半~9時
釣果:キス60匹超(最大19cm)
潮:中潮 満潮8時頃
天気:曇り

【今日のタックル】
ロッド:スピンパワー385CX
リール:キススペコンペ
天秤:SESSYA超発泡サンドブラウンKAISO型120mm20号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛 夜光2色塗り 2色発光玉付き byササメ キステック5号

|

« ダイワ タテカケ君 販売開始 | トップページ | ダイワ クールラインⅡ GU-Xシリーズ 販売開始 »

4_大会&ツアーレポート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ダイワ タテカケ君 販売開始 | トップページ | ダイワ クールラインⅡ GU-Xシリーズ 販売開始 »